Tuesday, June 26, 2012

[Twitter] 2012-06-25 (Mon)

  • 18:00:04 : Haskellはどうかしらないけど、Erlangだとわりとシーケンス図は使うので、そういう意味ではUMLが結構出てきてる印象
  • 18:14:58 : Project Eularみたいな雰囲気で、アルゴリズムじゃなくて、Webサービスに必要な知識や定石をドリル形式で習得出来るチャレンジサービスが出来たら大分流行りそうだよなー
  • 18:17:52 : Project Eularが良いのは、問題を自力で解かなければいけない点と、解き終わった後にフォーラムで他者の戦略を見られる点、さらにトップ解答者が分かる点の3点だと思う。これはそのまま色んなところに適用できると思うんだよなー
  • 18:18:39 : フォーラムで他者の考えを確認出来る点、トップ解答者が分かる点、というのはStackOverflowでも取られている戦略だと思う
  • 22:35:57 : 日本企業に限らず、でかい組織なら自由にやるには、運と自己主張が必要だと思う
  • 23:00:23 : @voluntas 「次のErlang Factoryでビール奢るよ」ってことですね、おめでとうございます (in reply to @voluntas)
  • 23:21:10 : .@takano32 とスヌーピーストリートを観察するオフやりたい
  • 23:22:33 : @takabow え、Spaceじゃだめ? (in reply to @takabow)
  • 23:23:29 : まじかよ、ボブタソFBかよ....
  • 23:24:48 : FBでErlang、盤石になりつつある
  • 23:35:54 : OSSの文章、普通に文法間違ってる英語が大量にあるし、それの翻訳結構だるいこともある
  • 23:43:40 : @shibukawa Python系のドキュメントは割とちゃんとしてますね (in reply to @shibukawa)
  • 23:44:26 : mitsuhikoの英語、お国の文化的なものがあるのか、結構ガッチガチな英語
  • 23:44:38 : 若いのに、言い回しとか文法がすごく硬い
  • 23:46:31 : ダークナイト、吹き替え版ですが、YouTubeでレンタルやってますね http://t.co/dMyRWbbF
  • 23:49:58 : @twmelody1116 つ Wikipedia http://t.co/1l9feKMs (in reply to @twmelody1116)
  • 23:51:09 : 翻訳一区切りついたんで、今日は寝るかなー。訳し終わった章の最後が「ようやく終わりました。マッチョな読者は休憩にベンチプレスをしてくるのもいいでしょう」だった。 .@hiroki_niinuma を思い出した。
  • 23:54:18 : @twmelody1116 YouTubeに公式チャンネルあるし、見てみるといいよー。俺のまわりも結構ファンがいる。 (in reply to @twmelody1116)
  • 00:03:52 : @hiroki_niinuma きっとあるんでしょうねえ。なんか海外ギークのチャック・ノリスネタといい、マッチョネタも共通文化な雰囲気がありますね。 (in reply to @hiroki_niinuma)
  • 03:00:16 : [Twitter] 2012-06-24 (Sun) http://t.co/paUCsSom
  • 10:00:29 : 【速報】日比谷線運転見合わせ
  • 10:00:41 : 恵比寿駅で足止め食らったか
  • 10:03:23 : 日比谷線運転再開した
  • 10:29:02 : MacでCocoaEmacs 24.1を $ emacs & で起動したときに、最前面に持ってくるようにするのってどうしたらいいんだ?
  • 10:50:44 : @yokoom 経済用語がよくわかってないので、色々調べてみます。よくわかってないのが、その「恐怖心から、円を売ってドルを買う」のロジックの部分なのですが。 (in reply to @yokoom)
  • 10:51:37 : だって対ドルの円安幅よりも対ユーロの円安幅のほうが大きいのがなぜかわからん
  • 11:44:08 : 今週のハイライト:出社した
  • 12:49:15 : @takabow いいなー (in reply to @takabow)
  • 12:50:04 : @takabow 俺DJしたいお (in reply to @takabow)
  • 13:42:21 : "文殊堂(@monjudoh)グルメ担当,PyCon Taiwanには参加せず台湾旅行を満喫" 参加してねえwwwww ► 「PyCon Taiwan 2012」参加レポート http://t.co/1ISsex0w
  • 14:38:34 : よくまとまっている ► OSSホスティングサービスの比較 - Wikipedia http://t.co/GAoLnwqx
  • 15:18:38 : @AE35 お大事に! (in reply to @AE35)
  • 15:32:56 : @wozozo どういうこと? (in reply to @wozozo)
  • 15:36:33 : @wozozo こういうふうにいちいちnamedValueで値取ってくるのがだるいってことで理解あってる? http://t.co/wMOa4dMC (in reply to @wozozo)
  • 15:48:53 : @wozozo まあ確かにだるいね。同じSpreadSheet内にテンプレート用のシート作って、そこから取ってくるとかかなあ。 (in reply to @wozozo)
  • 16:22:59 : もうこんな時間
  • 17:36:08 : ホーーームページ
  • 17:49:27 : 誤記が一つあったら、それでgrepする
  • 18:02:23 : bucho、復旧おめでとうございます ► http://t.co/9dOOTMO5
  • 18:04:25 : @turky 牛乳じゃなくてなによりです (in reply to @turky)
  • 18:09:21 : ヤオコーのサイト、タイトルが「ホーーーームページ」になってるくらいじゃすまないやばさ
  • 18:09:53 : ここでそろそろはまちちゃんの出番か...
  • 18:16:36 : @kenji_rikitake やはりこういう単純作業は機械にやらせると速くて正確ですね:) (in reply to @kenji_rikitake)
  • 18:58:12 : 英会話、今日はマンツーマンで、普段の倍以上しゃべるので大変
  • 18:59:14 : 俺のCFPは基本足りない部分は調査でカバー
  • 19:00:17 : というか、自分がよく知らないので、発表をモチベーションにして調べるという形になりますので、関係者各位はよろしくお願いします。
  • 19:44:36 : 今日の先生はBritish Englishだったので、いい練習になった
  • 20:20:41 : 安部公房と三島由紀夫だと思う。村上春樹はある種トラウマがあるから読めない。 ▶ 文章が上手い作家と下手な作家を挙げてって http://t.co/cUyXSyEH
  • 20:26:52 : 久々に本読みたいなあ
  • 20:52:00 : 初カキコ...ども...
  • 20:56:13 : 最寄り駅着いたら、缶ビール飲みながらふらついて、歩行者に激突してる酔っ払い。本物のビールクズを認識した。
  • 20:57:10 : そんなに酔っ払っててまだ飲むのか、というレベル
  • 21:10:18 : このTwitter検索はヲチしておかなければならない ► https://t.co/wOxyBvt6
  • 21:16:24 : @gusmachine 新しい形のproxyです (in reply to @gusmachine)
  • 22:09:04 : 頼むからEmacsで表示した時に折り返さないコードを書いてください….
  • 23:00:27 : "Grease Is the Word" って日本だとどんなテレビ番組って言えばいいのかなー
  • 23:13:53 : @kuenishi なんすかそれ、ストIIのコンボ技すか (in reply to @kuenishi)
  • 23:17:57 : @kuenishi やってみます! (in reply to @kuenishi)
  • 23:19:45 : もう、日本住むなってことですよねー。>住民税
  • 23:38:12 : まあ今更言ってもしょうがないけれども、扶養控除撤廃して、これから子供作ろうと思う人間に余計にハンデ作ってどうすんだボケって話ですよね、ほんとに。

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment