Monday, June 18, 2012

[Twitter] 2012-06-17 (Sun)

  • 12:49:13 : @megane_bomb そんな美容院あるんすか! (in reply to @megane_bomb)
  • 13:46:16 : Awesome ScreenshotってDiigoが開発したのか。やるなー。
  • 14:19:28 : @moriyoshi Voxer使いましょう! (in reply to @moriyoshi)
  • 14:29:37 : @megane_bomb ビールだけ存在感がすげえ (in reply to @megane_bomb)
  • 14:39:30 : ガムをくちゃくちゃすんの勘弁(#^ω^)ピキピキ
  • 14:46:53 : こういう日に限ってヘッドホン持ってくるの忘れた。
  • 16:12:53 : @torufuru お、一緒に勉強しようぜ。 (in reply to @torufuru)
  • 16:18:02 : non-associative operationsってなんて訳したらいいんすかね
  • 16:20:36 : @torufuru あぁ、先に言ってくれたら、本貸したのに。カンガルー本の翻訳は、とても、その、残念なので... (in reply to @torufuru)
  • 16:24:02 : さすがは #世界の小宮 である。余裕でDocutilsに修正パッチを送るらしい。
  • 16:26:49 : @torufuru ほんとにErlang始めるなら、カンガルー本の前に、飛行機本を読むといいよ http://t.co/dsAAjSYe (in reply to @torufuru)
  • 17:01:20 : @shimizukawa ぷっしゅぷっしゅ!!
  • 17:21:53 : 離脱した
  • 17:23:07 : 雨萎える
  • 17:32:00 : 家に、色々と着くの、18:30ころだな
  • 17:49:24 : あれ?大和は? ▶ 日本IBM社長 「世界の経営者が技術を最重要視する中、コミュ力(笑)ばかりを重視する日本は危険だ」 http://t.co/kG5WvBqu #MT2
  • 18:04:01 : @tk0miya 大変不本意ですね (in reply to @tk0miya)
  • 21:46:43 : @marqs あ、でも規模縮小とかじゃないんだ。いや、技術力が、とか逝ってるのにR&D縮小とかだったらとんだブーメランだなと思って。 (in reply to @marqs)
  • 03:00:19 : [Twitter] 2012-06-16 (Sat) http://t.co/TkxyNcD7
  • 11:01:02 : いまおきた
  • 11:25:47 : @shiumachi オフィスもうHadoopの人でいっぱい?家で翻訳やろうと思ったけど、全然乗ってこないのでおkだったら午後行こうかなと思って。
  • 11:29:42 : @shiumachi 電源さえあれば全然ディスプレイとかは大丈夫。宅急便が来る時間がちょっと読めないから、それ次第で行くって感じよろしくです! (in reply to @shiumachi)
  • 12:11:15 : あまりに原著者に確認することが多すぎてちょっと困ったなあ。もう原著共に電子書籍版の第2版を早々に出すことを考える必要があるのではないか。
  • 12:18:40 : @kazunori_279 次会った時に色々と聞かせて下さい…絶対に今の僕が抱えている悩みと重なることが多いと思うので… (in reply to @kazunori_279)
  • 12:20:32 : しかし同時にこれらはレビュー頂いたことで認識出来た内容でもあって、そういう意味では自分も勉強させてもらっていて、むしろレビューアに申し訳ない
  • 13:04:57 : やばい「呼び出し」という単語ばかりみてたら「呼」がゲシュタルト崩壊した
  • 13:18:28 : TL上に岡山のことで憤慨している方がいらっしゃいますが私も「桃といえば岡山!」とかいう発言を聞くとイラッとしますね。生産高1位は下位に圧倒的な差をつけ山梨です。
  • 13:20:10 : @snapper31 ほったらかし温泉はメジャーになりすぎて、すでに地元ではオワコンです。通は武川村に行きます。遠いけどw (in reply to @snapper31)
  • 13:21:08 : 農林水産省の統計情報のページ、すごく面白い。http://t.co/G2RpM1NC
  • 13:23:14 : 農林水産省のサイト、統計情報をPDF, Excel, HTMLと3種類データを用意している姿勢に好感もてますね。農林水産省に好感が持てるとは言ってないので悪しからず。
  • 13:25:43 : もも、すもも共に、平成14年度からの年次で見ると結果樹面積と10a当たり収量、ともに右肩下がりで減ってますね。地元の農家の高齢化と跡取り問題を数値で実感した。http://t.co/UuRoJV5q
  • 13:29:26 : こうやってみると、社会化の図表などは、今になれば非常に面白いと思えるのに、奨学生の時分にはそれはわからなかった。面白さを伝えるのは難しいし、子供の興味は皆それぞれだからなー。
  • 13:53:15 : 改めて見たらtypoしまくりだなw https://t.co/Frti94gc
  • 13:53:34 : @xoxomanna 最近元気? (in reply to @xoxomanna)
  • 14:22:21 : @mayutan いいね!+ビールで! (in reply to @mayutan)
  • 15:41:32 : @xoxomanna それはなにより:) 俺は最近腰痛とか肩こりが酷い。おじいさん。 (in reply to @xoxomanna)
  • 16:10:53 : Stack Overflowで大体問題は解決する
  • 16:16:13 : 全然ゆれてない
  • 16:16:46 : @AE35 なんていう花ですか? (in reply to @AE35)
  • 16:24:53 : バケツで臨界事故とか、改めて読むとなにからなにまでとんでもねえな ► 東海村JCO臨界事故 http://t.co/YKXAkp2w
  • 16:32:38 : @AE35 oh…. (in reply to @AE35)
  • 16:35:25 : うちは東日本大震災でも棚の上に置いてあった軽い箱と本が2冊倒れた程度でほかは何も変化なかったぐらいだから、揺れたときは逆に焦る
  • 16:35:48 : さて、この辺、どうしようかな...
  • 16:40:25 : 要約:牛レバ刺は土日月は食べるな ► 人生ほぉるもんじゃないぜ レバ刺しがなくなる前に言っておきたいこと http://t.co/lYrz3osY
  • 16:41:43 : まあどうせ2週間で食べられなくなるんだけど
  • 16:57:24 : 明らかに原文が誤っているので訂正した。エラー報告などは後でまとめて行う。
  • 17:04:31 : @_2F_1 http://t.co/F2aFRTLs (in reply to @_2F_1)
  • 17:10:47 : @_2F_1 これなんすか? (in reply to @_2F_1)
  • 17:11:20 : この映画を賞賛する人とは多分友達になれない ► イルカ好きのための妄想映画『ザ・コーヴ』が意外にも欧米プレスから総スカン!? - 日刊サイゾー http://t.co/0BbQt6wF
  • 17:17:41 : @horo 火曜のソースおくれ (in reply to @horo)
  • 17:18:41 : @_2F_1 「この動画はなんの動画か」「なんでこの動画がこのチャンネルに上がってるのか」の2点です。よろしくお願いします。 (in reply to @_2F_1)
  • 17:21:35 : @_2F_1 いや、責めてるわけじゃwww (in reply to @_2F_1)
  • 17:24:01 : @wozozo いいじゃんここ。最寄り駅が千歳烏山っていうのもいいね。 (in reply to @wozozo)
  • 17:25:29 : @wozozo 俺は割と好きだよ。前その近くのつつじヶ丘のそばに住んでた。 (in reply to @wozozo)
  • 17:36:36 : 大学に入って、上京して一番最初に住んだアパートの周りをGoogle Mapで見て懐かしむなどした
  • 18:02:31 : @camlspotter 翻訳とは関係ないことだったんですけどね。sed使ったらエラーが出たので、なにがおかしいか調べてみたら既に同じことがStack Overflowで既に聞かれていました。
  • 18:02:56 : ジンギスカンを食べに新宿へ向かう。
  • 18:38:40 : @xoxomanna 仕事はまあまあ忙しいくらい。むしろ運動不足がやばい。 (in reply to @xoxomanna)
  • 20:38:29 : 山口市、スタバ誘致失敗、とても残念です
  • 21:40:44 : やっぱり曲がりなりにもCとC++である程度のことまでやっといて良かったな
  • 22:10:49 : 採点する立場になれば分かるし、実際高校の時になぜかクラスの小テストを俺が採点してた時にそれに気づいたので、解答を書くときは読み易い字で書いてた
  • 22:20:12 : こういうとっさの対応ができる人々が周りにたくさんいて、部署を超えて連携できるところが本当に心強く感じるし、自分もがんばろうと思える。 ► クライシスレスポンスを支えた夜食のパスタ – 東日本大震災と情報、インターネット、Google http://t.co/99Lr59pY
  • 23:30:30 : ボーン・スプレマシー観てる。このシリーズは面白いね。

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment