- 18:54:18 : @_2F_1 お蕎麦食べたい
- 18:55:54 : @_2F_1 そっすねえ。僕の場合は読みは普通ですしね。キラキラネームは読みという概念を超えてますからね。 (in reply to @_2F_1)
- 18:56:48 : @_2F_1 僕も返信早すぎてびっくりしました (in reply to @_2F_1)
- 18:57:29 : さて、今日は一念発起して赤門ラーメンを家で食べてみようかな。
- 18:58:21 : @_2F_1 水曜良い感じですね (in reply to @_2F_1)
- 19:13:49 : 駅前に出来た謎の丼物屋に入ったことなかったので初めて来てみたけど、多分もう二度と来ない。
- 19:18:07 : なんか、店内からすげーウシジマくんのオーラが出てて、ヤバい... http://t.co/4v8fwK2Z
- 19:19:16 : 東京チカラめし、他の店舗は分からんけど、最寄り駅にあるところはもう行く事はい...
- 20:31:36 : mitsuhiko先生がHTTPについて一言おっしゃってますね
- 20:34:47 : The Future of Python HTTP (http://t.co/ptdOYws3) を読んだあとに、coreっていうGitHubのorg見てみると熱い。 http://t.co/87eidP9e
- 20:43:18 : ああ、pythonbrewやっぱりいらねーわ。virtualenvwrapper 3.0以降からPython3に対応してんじゃん。
- 20:47:02 : あー、ステートレスなコードしか書けねえ…
- 20:48:11 : I doubt that python does not optimize tail-recursion, does it?
- 20:57:28 : PyPI、そろそろClassifierにJoke入れてくれませんかね。
- 21:20:42 : rauth 0.4.2 http://t.co/6YbOtE2o
- 21:22:50 : Python Scientific Lecture Notes — Scipy lecture notes http://t.co/AGSWlaOg
- 21:59:54 : @IanMLewis gotcha. it makes sense. (in reply to @IanMLewis)
- 22:27:36 : うーわー、ココに来て実装ミス発見した
- 22:38:52 : なんかステートフルなコード書いてたら頭がパンクしそうです
- 23:10:02 : あー、お腹空いたなー。でもいま食べたら太るからやめよー。
- 01:18:51 : サイタマノラッパーって3まであるのか。観に行きたい。
- 03:00:15 : [Twitter] 2012-05-13 (Sun) http://t.co/1whKWn1B
- 08:31:59 : 髪の毛切ったら髪の毛乾かすの楽だー
- 08:38:15 : 久々にlinux.fmでも聴いて心を落ち着けるか... http://t.co/04X9jkuX
- 08:39:20 : @mopemope 普通に3対応させる的な? (in reply to @mopemope)
- 09:02:51 : Py3対応で速度出そうと思ったらコードベース分離しないと無理げ
- 09:09:32 : @mopemope 中ってもちろんデータ扱うときはバイト列ですよね? (in reply to @mopemope)
- 09:27:42 : 今後起きるであろう類似作業を減らすために自動化したり、ドキュメント作っておいたり。
- 09:31:57 : 今更ながら、OCamlで書いたほうが良かったんじゃねーか、って気もしてる。
- 09:36:49 : 野良のMercurialとGitレポジトリを扱える、って点ではSourceTreeはよい
- 09:44:59 : おおよそ出来てるんだけど、あとちょいの調整が一番時間かかる
- 11:46:10 : @weboo 頑張ってください!!:) (in reply to @weboo)
- 11:46:37 : 森タワーの警備が半端ない
- 11:58:51 : @jun10311031 あるよ。 (in reply to @jun10311031)
- 11:59:27 : クックパッドなう
- 13:07:10 : @monjudoh ご飯ごちそうになりましーた (in reply to @monjudoh)
- 13:07:56 : アボカドとトマトのスパゲティ@クックパッド ごちそうさまでした! http://t.co/tPsZqGZJ
- 13:33:17 : @sasata299 ご飯ごちそうさまでした!また今度色々お話させてください!
- 13:36:25 : @sasata299 ぜひお越しください!待ってます:) (in reply to @sasata299)
- 14:02:43 : @sasata299 つぎは @sugyan のところですね...
- 14:56:16 : @sasata299 @sugyan あざっす!じゃああとで調整しましょう! (in reply to @sasata299)
- 15:03:13 : @takoratta 新譜もよかったですよ (in reply to @takoratta)
- 15:51:59 : sys.hexversion便利だね
- 15:53:45 : もぺさんのコードすっきりしてる
- 16:12:11 : Why Erlang? http://t.co/WL4TnKf2
- 16:15:07 : すげー、あるある。もちろんJoeが言ってるのとはレベルが全然違うんだけど。 ► [erlang-questions] Is there a good source for documentation on BEAM? http://t.co/H5bNVAc3
- 16:16:43 : しらなかったー ► erlyvideo http://t.co/d18ycxUP
- 16:50:08 : アボカドとトマトのスパゲティ@クックパッド ごちそうさまでした! [pic] http://t.co/FUSsUvU1
- 17:25:09 : なぜ、fluent.pyではなくfluen.pyなのか。fluen.pyって別のモジュールがもしかしてあったりする?
- 17:43:06 : @yuroyoro a-0a932u)*)@(aljk
- 17:43:20 : きっとゆろよろパイセンのご子息に届いたはずだ
- 20:33:50 : おお、恵比寿駅のみどりの窓口まだ開いてた!定期券更新できる!
- 21:33:30 : 家に帰ってからのほうが仕事が捗る環境になってしまった。
- 21:47:07 : 本当に有難いことです。いつも頼りにしており、感謝しております。と、誰とはなしにつぶやく。
- 21:47:57 : virtualenvwrapperにpython本体を管理する部分だけpatch当てたらマジで便利だな
- 21:54:33 : @wangli_hirayama 弊社、ガジェットやゲームだらけです (in reply to @wangli_hirayama)
- 21:55:54 : 明日は健康診断なので日曜日から酒を飲んでいない
- 21:58:53 : Katsarisの神がかり的な演奏。 http://t.co/ZKoXCCID
- 22:03:28 : Lisztの曲はたいがい「俺様こんな運指が難しい曲でも弾けちゃうんだぜ!俺様ちゃんの手があってこそ弾ける俺至高!」みたいなのが感じられて、あんまり好きになれませんね。
- 22:08:25 : @twmelody1116 Katsarisは運指が早めになる上に、Lisztの曲にすら音符を足すほどなので、音数が多くなってうるさくなってもおかしくないのに、絶妙な間と音の強弱で非常に聴きやすくて、個人的に好き (in reply to @twmelody1116)
- 22:28:55 : まあ色々な人の経歴を眺めてると、CXOなんてのは、書類一枚法務局に出せば得られるだけの職位なので、ほんとに何が出来るのか、ってのを見る事に慣れてきますね。
- 22:52:56 : 色々と明日の事を考えているが、資料が多すぎて大変です
- 22:53:48 : 明日はできれば早めに帰ってヨガマット買いたい
- 23:36:09 : さて、ようやくインプットが終わったので、明日の準備して寝るか
- 23:36:17 : といっても明日の準備が長いんだけど
- 23:42:49 : .@wozozo のブログ見て、前にもぺさんが「をぞぞ騙して何かやらせる」と言ってたの思い出した
- 23:44:19 : @shimizukawa 更にいうとマーケットでは新鮮なバナナが売られている上に、車で2時間ほど行くとDoleの農園があります (in reply to @shimizukawa)
- 23:44:40 : しみずかわ先生をバナナで西海岸に送り込む会
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment