- 10:42:50 : i文庫HDってepub読めないのかよ
- 10:46:44 : @shiumachi 俺も読めるもんだと思い込んでたww (in reply to @shiumachi)
- 10:49:23 : @shiumachi いや、自炊本も多くなる予定だから全然おけ! (in reply to @shiumachi)
- 11:01:04 : @hello_michiru いや、十分痩せてるからww (in reply to @hello_michiru)
- 20:00:57 : @kitarou102 おかえりー (in reply to @kitarou102)
- 20:09:14 : タイ料理の辛さヤバい
- 21:33:38 : @wozozo ネタでDysonの扇風機買って (in reply to @wozozo)
- 21:45:23 : CCCが佐賀の図書館を運営する件、個人的には良いと思う。ただ、図書館司書が居るのかが気になるけど。図書館は貸出だけじゃないし。
- 21:48:59 : そろそろArdbegが空くのでLaphroaig買おうかな...
- 21:56:13 : @Surgo 常山さん、最近お目にかかれず残念ですね (in reply to @Surgo)
- 22:01:21 : @Surgo 僕は始めてお会いした時に、「本当に実在されている方だったんだ!」と感動しましたw (in reply to @Surgo)
- 22:11:54 : .@atusi がここまでハマるとは正直予想しなかった ► コードとサービスで世界を照らしていますか! - When it’s ready. (a2c.get.diary) (id:a2c / @atusi) http://t.co/kv0JX0JU
- 22:13:44 : ePubをPDFに変換する方法について考えている
- 22:34:43 : 毎日素振りしてます
- 23:06:59 : hatena2rstいけるんじゃね?
- 23:34:04 : @r_rudi え、SphinxにするわけじゃなくてreSTにするんですよね? (in reply to @r_rudi)
- 23:34:53 : 翻訳一段落したらpyoauth2とともにhatena2rstやろうか
- 23:44:31 : 日本で流行ってないほうが、日本語厨が減って良い
- 03:00:17 : [Twitter] 2012-05-05 (Sat) http://t.co/hIwPibWC
- 09:45:27 : 起床してから30分。頭が冴えてきた。
- 10:28:20 : @_2F_1 かっくいいー (in reply to @_2F_1)
- 10:32:30 : @_2F_1 プクプク (in reply to @_2F_1)
- 10:36:42 : diigoってAPIの認証はBASIC認証なのかよ
- 11:10:07 : @_2F_1 Amazonで売ってたよ! (in reply to @_2F_1)
- 11:15:36 : まあそこだけだろうなあ、実際。>図書館を民間に運営委託した場合の個人情報問題
- 11:19:44 : @_2F_1 おなかすいた (in reply to @_2F_1)
- 11:20:33 : 今日ほんとに雨降るのか?
- 11:26:14 : @black__se 東京は清々しいほどの快晴なので、天気予報がどうも信じられず (in reply to @black__se)
- 11:34:56 : setup.pyで、特定のバージョンのPythonの場合はこのモジュールをインストールする、みたいなの出来るんだっけ?simplejsonとかargparseとかそういう後から取り込まれた3rd partyモジュールを入れさせたいんだけども。
- 11:48:47 : @shibukawa どもどもー (in reply to @shibukawa)
- 11:54:37 : sys.version_info.major == 2 and sys.version_info.minor == 6
- 11:54:59 : 2.7.3 -> major = 2, minor = 7, micro = 3
- 11:58:28 : @shibukawa タプルの扱い...orz (in reply to @shibukawa)
- 12:11:47 : 最近 .@MiCHiLU_ は元気かなー
- 12:12:34 : .@MiCHiLU 最近お元気ですか?
- 12:14:03 : 日暮里ってこんなに混むんだっけ?
- 12:16:02 : さっきから隣の席でリーンスタートアップ読んでる人、4駅進んでまだ同じページ読んでる。どういう読み方してるんだろう?
- 12:19:59 : 夜に雨が降る予報だけど、めっちゃ晴れてるので傘を持って出かける気がしない。
- 12:22:01 : ここ最近の家の片付き方は目を見張るものがある。2年くらい停滞していた部屋の環境がガラリと変わった。今までにも増して自宅が好きになった。
- 12:22:54 : @kenji_rikitake 大きな荷物を持った人もいないので、単純に京成線のようですね。京成線の存在を忘れていました:-P (in reply to @kenji_rikitake)
- 12:24:36 : だんだんと空に雲が増えてきたな。
- 12:58:10 : 銀座伊東屋のTRAVEL notebookみたいなのがすごく良かった。というかこれは買うべきか?
- 16:14:13 : 気がついたら雨が降って止んでた。傘持ってないときに外出ても降られないジンクスにまた一つ加算。
- 16:14:42 : 買い物してたほんの30分の間に雨が通り過ぎてよかった。
- 18:06:43 : @atusi ヤバい... (in reply to @atusi)
- 18:12:06 : Hangouts on Air、折角出来るので、例えば、最近のPython動向を適当に何人かで話すHangouts on Airなど、やろうかと思うけど需要あるかわからん。
- 18:13:13 : あるいはスヌーピーストリートをガチでやってる人の座談会
- 22:06:06 : 諸々考えるとLinuxが標準環境になるのが一番幸せなんだけれども、そうもいかない事情もある。
- 22:14:52 : 茨城の竜巻、想像以上だった
- 22:18:37 : 自宅にいち早くディスプレイアームが届く事を願う
- 22:22:00 : 自宅のまわり、銭湯に行く人意外と多い
- 22:29:32 : argparseすげえな、Python 2.3でも対応してる
- 22:34:18 : 一応Python 2.4と2.5は対応できればするが、toxには入れない
- 22:58:46 : Python 2.4でwith構文どうしよ...
- 23:00:17 : 2.4対応やめた
- 23:01:26 : @voluntas なんかlxmlとかargparseとか、先達はマジですごいっすわ (in reply to @voluntas)
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment