- 22:07:43 : @AE35 おつかれいす! (in reply to @AE35)
- 22:14:01 : 今俺が言えることは出来ることをやるしかない、ってこと
- 22:26:11 : @takabow 大丈夫か? (in reply to @takabow)
- 22:28:02 : @nkjm 今度ください! (in reply to @nkjm)
- 22:29:39 : 帰ったら修羅場になる前に洗濯物取り込んだりするか
- 22:36:28 : @Shima4 落ち着いていていいと思います (in reply to @Shima4)
- 22:41:06 : これからの戦に備えて夕飯は外食にしてしまった
- 22:52:42 : さーて、これからどうなるのかなー?とりあえず判断を仰ぐ系のメールは飛んできているが...
- 22:54:38 : @voluntas なんだかなー、っていう感じ。 (in reply to @voluntas)
- 22:56:11 : @techiko1107 いいねーいいねー (in reply to @techiko1107)
- 23:03:18 : eventlet使うのがいい気がしてきた
- 23:04:02 : @Guutara そういえばWebサービス使えばお互い自宅にいる状態でPython教えられますがどうしましょうか?
- 23:05:18 : @Guutara 僕もそのサービス使ってみたいので是非お伝え下さい (in reply to @Guutara)
- 23:05:24 : @AE35 おつかれさまです! (in reply to @AE35)
- 23:06:25 : @Guutara 無料です。といってもチャットとエディタがついているだけですよ。Skype使えば会話もできますし、結構色々出来ると思います。 (in reply to @Guutara)
- 23:10:38 : メールが盛り上がっきたなー。ここから正しい判断に導かないと誰も得しない状況になる。
- 23:17:05 : @nkjm 明日有休です>< (in reply to @nkjm)
- 23:34:25 : メールの攻防が繰り広げられている間に空気公団をiTunesに入れる
- 23:49:32 : .@torufurukawa とても爽やかです、bucho!! (in reply to @torufurukawa)
- 23:56:45 : eventletをクライアントで使う場合はqueueに貯めてからspawnするっていう感じか
- 00:05:14 : メール攻防がやんだ...
- 00:19:50 : 俺の指先から、放てよ!
- 00:27:50 : 空気公団の新譜いいねー
- 00:37:46 : あれ?eventletのurllib2って大丈夫かこれ?
- 00:46:11 : やべえ、eventletの挙動追うのが辛い
- 00:47:30 : メール返ってこねーなー。これって寝れないフラグかー?もう結論出てんだから早く返事くれよー
- 00:50:44 : @yamaguchiintlab あ、はい、直りました (in reply to @yamaguchiintlab)
- 00:51:47 : @kempe 今日載っていたこの記事は面白かったです http://bit.ly/dXCuK2 (in reply to @kempe)
- 01:10:27 : だからもう無理ゲーってわかってんだからさっさとメールの返信よこせっつんだーよ!無駄なことするのやめようよ。誰も得しないんだから。
- 02:19:31 : よし、やることはやったる。けど責任はもたねえからな。
- 02:26:27 : 結局日本語が不自由な日本人の先輩が元凶じゃねえの、このバタバタ。ってか話を聞いてると、今日中にやる必要あるのこれ?
- 02:28:16 : @johzan も遅くまでお疲れ様です (in reply to @johzan)
- 02:38:12 : @takabow おつ (in reply to @takabow)
- 02:48:51 : やるのかやらねえのかはっきりしろ。人間がしゃべくってても機械は動かねえだろバカ。
- 02:59:17 : [Twitter] 2011-02-22 (Tue) http://ff.im/-yB8db
- 03:05:31 : 私3:30には寝ますんで
- 03:35:08 : なあなあにするマネージメントが悪い。俺はもうしらん。
- 04:44:52 : もうしらん。寝る。
- 10:46:05 : [Python] PythonでWebアプリつくるのにDotCloudに登録しない手はない http://bit.ly/gI17Sa
- 10:53:12 : はてダはちょっと修正するだけでTwitterに送られてしまうのか。むふー。
- 12:25:15 : こらこら、むしろ俺の師匠が .@takabow RT @voluntas: @takabow @ymotongpoo がいるじゃない
- 12:29:26 : 俺の師匠達 その1 : Python #pyspa の皆様, 翻訳 @shibukawa , バランス感覚 @voluntas , OCaml @camlspotter , アルゴリズム @nishio , C @kuenishi , センス @atusi , DJ @AE35
- 12:31:49 : 俺の師匠達 その2 : エンターテイメント @moriyoshi , ネットワーク @takabow , エンジョイインターネッツライフ @mopemope
- 12:32:07 : ってか、みんなすげーなー。俺も頑張る。
- 12:33:37 : @takabow どしたん? (in reply to @takabow)
- 12:34:37 : @takabow 飲みに行こうぜ! (in reply to @takabow)
- 12:40:00 : そうでした! @kuenishi はErlang界の貴公子でした!! RT @camlspotter: @ymotongpoo @kuenishi は師匠じゃないでしょ!貴公子でしょ!!
- 12:41:24 : OCaml batteries included 1.3.0のビルド on Mac OS X 10.6.6 + OCaml 3.11.2でコケた。またこれはハマりフラグな予感...
- 12:58:32 : Factorの時代がやってくるのか...
- 15:41:25 : @rtmjp はい、わかりました! (in reply to @rtmjp)
- 15:43:09 : @Miwa_99 俺は完全にやさぐれだし、明日は相当やばい気がする。 (in reply to @Miwa_99)
- 15:44:25 : 「これどうやって発音するの?」検索して動画をいくつか見るのが良いですね。
- 15:45:33 : もうなんかバーーーーンってなった
- 15:47:44 : @hirokinko 出先だと大変ですね。会社だったら一瞬イヤホンつないで出来るんですが。 (in reply to @hirokinko)
- 16:25:47 : @Miwa_99 もうね、やばい。 (in reply to @Miwa_99)
- 20:09:26 : @yuroyoro おめでとうございます!!! (in reply to @yuroyoro)
- 20:20:46 : @takano32 の引越し http://ff.im/-yEpPt
- 21:01:00 : bitstring 2.1.1 http://ff.im/-yExnF
- 22:17:00 : Sphinxで盛り上がってるなー
- 22:22:17 : @AE35 いいなー。せっかくだからターンテーブルに載せてくださいよ。 (in reply to @AE35)
- 22:25:39 : まさか本気でやるとはw でもおもしろい!ありがとうございます! RT @AE35: @ymotongpoo まわってます! http://yfrog.com/h62kesaj
- 22:29:44 : OCaml batteries includedのコンパイルエラーはGODI経由のものの報告ばかりで、手でビルドしてる人でこけてる人の報告が全然見当たらないなー
- 22:36:41 : @AE35 うけるwww (in reply to @AE35)
- 22:42:41 : Factorは2008年中に1.0がでるとか言っててまだ0.94なのか。いいね、このマイペースな感じ。
- 23:10:44 : @kitarou102 はなまるか (in reply to @kitarou102)
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment