Monday, April 30, 2012

[Twitter] 2012-04-29 (Sun)

  • 03:00:15 : [Twitter] 2012-04-27 (Fri) http://t.co/KHJ9Bm4L
  • 09:17:43 : AppleのUIに関しては俺も常々感心しているけれど、iPadでフリック入力が出来るようにならない限りどうでもいい
  • 11:07:14 : @aroma_black えええええ?!いつの間に?! (in reply to @aroma_black)
  • 11:07:55 : @hanizo お大事に... (in reply to @hanizo)
  • 14:05:55 : 伝説の2000GT @ トヨタ博物館 (TOYOTA AUTOMOBILE MUSEUM) http://t.co/Zh0I4e0y
  • 15:52:03 : MacBook Proの薄いやつがほしい
  • 18:04:42 : @kisamaa なー、ほしいよなー (in reply to @kisamaa)
  • 18:41:26 : @kisamaa いまのMBP 15''がそろそろ引退してもらわんといかんかねー (in reply to @kisamaa)
  • 19:22:41 : @wozozo pythonzっすな (in reply to @wozozo)
  • 22:44:35 : 頭の中で「千のナイフ」がループ
  • 23:27:54 : @toakagi HUB? (in reply to @toakagi)
  • 23:42:47 : iPadでフリック入力の方法わかったけど、デフォルトをキーボード分割の状態に出来ないのですげーめんどい。日本語の50音順のキーボードがなぜ分割できないのか。
  • 23:43:21 : @mariliamelochan こわいよ (in reply to @mariliamelochan)
  • 23:47:53 : 俺はアメリカンネームつけるとか、恥ずかしくて出来ないわー。
  • 23:49:08 : @wozozo 俺も見てみてそう思った。最近は勝手にpythonbrewをforkして手を入れたい感じ。 (in reply to @wozozo)
  • 23:54:52 : 俺がpythonbrewで手を入れたいところは「仮想環境とPythonバージョンの分離」「仮想環境内のPythonバージョンの差し替え(マイナーマイナーバージョンの差し替えは許可する)」「ソースダウンロードをconfig.cfg経由から直接WEB経由にする」とかかなあ。
  • 03:00:17 : [Twitter] 2012-04-28 (Sat) http://t.co/WHwvy5C3
  • 16:49:20 : 昼間に芝生で寝た。
  • 17:36:04 : 昨日今日と外で1日過ごしてたけど、まるで昼は夏のようで大変です
  • 21:39:08 : @voluntas @kuenishi さすがっすね、先輩 (in reply to @voluntas)

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment