- 00:26:37 : D言語のStyleをみて、やはり (c-set-style "python") で落ち着いた。これで切っても切れない縁となってしまったわけだ...
- 00:34:27 : FizzBuzzは書けた。ってか適当に書いたのに動いた。
- 03:00:21 : [Twitter] 2012-04-13 (Fri) http://t.co/bkVytbbX
- 11:31:12 : CPLUS_INCLUDE_PATHもLD_LIBRARY_PATHもちゃんと通してるはずなので、いよいよ設定ファイルに手を入れないといけないな
- 11:33:37 : @kuenishi ん?Dですか? (in reply to @kuenishi)
- 11:34:36 : @kuenishi ああ!chromiumでしたか。 (in reply to @kuenishi)
- 11:37:04 : @shiumachi ってか俺じゃねえよwww俺もあの日に誰かにうつされたんだと思うよ (in reply to @shiumachi)
- 11:37:39 : @shiumachi とりあえず水分たくさんとったほうがいいよ。 (in reply to @shiumachi)
- 11:39:51 : @shiumachi あ、あと俺はあとから喉が痛くなったけど、リンパ腺触ってみて腫れてたら速攻病院行ったほうがいいよ。たぶん抗生物質くれる。 (in reply to @shiumachi)
- 11:52:58 : ちょっとDで書かれたライブラリとかいくつか読まないとDの雰囲気がつかめない>< #d_lang
- 13:02:10 : このUnicode Character熱い ► Unicode Character 'LOVE HOTEL' (U+1F3E9) http://t.co/K17UARMB
- 13:08:53 : またSambaのゼロデイ脆弱性用アップデートか
- 13:10:18 : これ、誰か読んだことあったら完走をお聞かせください。ToC見る限りだとあまりぴんと来ませんでした。ただこのSphinxテーマは好き。 ► Django Best Practices http://t.co/Fzln9Y25
- 13:10:36 : s/完走/感想/
- 13:24:53 : @ikasamt あれ、便利ですよね (in reply to @ikasamt)
- 17:04:55 : @methane 欲しいですねえ (in reply to @methane)
- 17:07:08 : 某岸谷氏のような記事をみると、もう一歩突っ込んだ和訳をして下さい、って言われたときにためらってしまう。
- 17:09:34 : @repeatedly うわあ... (in reply to @repeatedly)
- 17:19:15 : @shiumachi 寝ろ。水分補給して寝ろ。 (in reply to @shiumachi)
- 03:00:17 : [Twitter] 2012-04-14 (Sat) http://t.co/Oog9fBDY
- 10:21:44 : 事務作業に終われ自分の研究の時間が取れない上に、給与も新卒並だったら、大学で研究を続けようなんていうモチベーションを保つほうが難しい
- 10:40:42 : やっぱりdmdのビルドに失敗してたのはposix.makのなかでSDKの選択を間違ってるからだなあ。
- 10:40:47 : @kuenishi ないわー (in reply to @kuenishi)
- 10:41:31 : @moriyoshi 最近その夢多くないすか (in reply to @moriyoshi)
- 10:49:58 : ゆろよろぱいせんがぶっ壊れた
- 13:45:47 : @yukop どんまい (in reply to @yukop)
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment