- 03:00:11 : [Twitter] 2011-01-10 (Mon) http://ff.im/-wtagU
- 09:51:20 : @hello_michiru たんじょうびおめーーー
- 11:11:12 : 2011/1/11 11:11:11
- 14:01:43 : なにかしてあげたいけれど、何もできないというこのもどかしさ。
- 18:18:20 : TR-909のフォント http://www.dafont.com/tr909.font
- 19:03:46 : 会社からも家からもアクセスが確認できるのに、「サイトが稼働してない」という理由でGoogle AdSense断られた。Bloggerで動かしてるのに!このやりきれない思いをどこに伝えたらいいんだろう。
- 19:04:37 : TL上で #wicketja の文字をみてWicket勉強会当日だったことを思い出したのでおもむろに下に向かう。
- 19:13:59 : #wicketja への侵入に成功した
- 19:16:10 : @chonan メールが返ってきた10秒後に再申請しました (in reply to @chonan)
- 20:11:13 : 離脱した
- 20:45:40 : Facebookは実名主義だから!!とか言ってる人は何年前の話してんの?
- 20:51:02 : @masafumi_ohta やるせない気持ちになります... (in reply to @masafumi_ohta)
- 20:51:45 : @hmbatta え、アカウントまだ持ってなかったんですか?!意外でした。じゃあ送りますねー (in reply to @hmbatta)
- 20:52:13 : やばい、最近PEやってない
- 20:54:53 : 通行人巻き込まれてる恐れあるなこれ。大丈夫か?
- 22:31:39 : 最近Vさんが殺伐部屋にいない
- 22:32:50 : @hello_michiru 一期生集めてみんなの誕生会しようぜ!ww (in reply to @hello_michiru)
- 00:07:46 : 完成度高すぎ。すごい。 -> 【A列車で行こう9】東京中心部マップ【再現してみた】 http://bit.ly/fQo8Hq
- 02:16:20 : ねむい
- 02:19:39 : ねむいけどねない
- 03:18:42 : 寝る
- 10:36:57 : [Twitter] 2011-01-11 (Tue) http://ff.im/-wuSa2
- 13:34:49 : @atusi MSがなんとかしてくれる>< (in reply to @atusi)
- 14:48:29 : 「日本にいたら英語上達しないよ」なんて嘆いてるヤツはどこ行ったって上達しないから諦めて違うことに力注いだほうがいいよ。
- 14:50:19 : やる気があればいまの時代コンテンツはたくさんあるんだから、貪ればいいじゃないか。
- 14:52:00 : 心配で心配でしょうがない。とりあえず仕事しますが。
- 15:00:34 : 英語は好きな映画を「英語字幕」で見るのがおすすめ。TEDでもそれができるからおすすめ。
- 15:03:43 : そんなことはどうでもいい!このXMLお化けを何とかしろ!!
- 15:04:37 : そうです。英語聞きながら英語字幕です。であまり字幕は見ないようにします。 RT @Guutara: @ymotongpoo 英語聴きながら、英語字幕?
- 15:05:30 : 日本語字幕で見ると頭の中で喋ってる英語を自分なりに翻訳して、日本語字幕と照らし合わせるという非常に萎える作業が自動的に発生しがちなので、英語字幕のまま見たほうがいいです。しかも日本語字幕と違って喋ってることが全部書いてある。
- 15:07:32 : @Guutara 雰囲気でお願いしますww 台詞に出てくる英語は文章と違って短いものが多いので、語彙さえあれば追えると思います (in reply to @Guutara)
- 15:10:03 : @Guutara 無声映画はww 僕はちょっと古いですがフルハウスをそれで見てました。 (in reply to @Guutara)
- 15:14:24 : @Guutara MJのPV集とか面白そうですね!Beat ItとかBadとかは長いし台詞もあるから楽しそう! (in reply to @Guutara)
- 15:19:23 : @Guutara 筋金入りですね... (in reply to @Guutara)
- 15:32:07 : 僕は即死します RT @hanizo: Perlのコードとにらめっこしているが勝てそうにない
- 15:32:51 : Perlでやらなければいけない環境にならないと多分Perlは一生かけない
- 15:33:50 : Partakeに危険なイベントを発見したが見なかったことにする #nikuniku
- 17:43:38 : ちょっと香ばしいので貼っとく -> http://amba.to/eQYcgG
- 17:54:57 : XMLお化けがマジでおばけなんだけど...
- 18:19:12 : XMLおばけとの戦いはなかなか終わらない
- 18:23:06 : ちょっとHTML表示するくらいでApache入れるとか大げさすぎるだろ。 $ python -m SimpleHTTPServer はいおわり。
- 18:25:59 : $ cd $SPHINX_DIR; make html; cd _build; python -m SimpleHTTPServer
- 18:26:31 : socket wwww RT @moriyoshit: ちょっとHTML表示するくらいでApache入れるとか大げさすぎるだろ。#include <sys/socket.h> ...(省略されました)
- 19:40:46 : @hmbatta 送りましたー (in reply to @hmbatta)
- 19:49:33 : いつのまにか @Shima4 のアイコンが変わってた。いつ実写アイコンになるんだろう?
- 19:52:55 : そろそろ俺もアイコン変えないとな
- 19:54:12 : @Shima4 あ、すいません、見間違えてました。いつもより写真写りが良くない気がしたので。 (in reply to @Shima4)
- 19:57:05 : 俺が動けって言ったら動け、我がプログラムよ。
- 19:58:15 : 最近 @tokibito のbotの振る舞いが自然すぎてビビる。もう人間と見分けがつかない。
- 20:00:17 : @moriyoshi 明らかに20:00新宿無理wwww (in reply to @moriyoshi)
- 20:03:14 : 非同期はFire and ForgetとRequest Responseの二パターンを区別しとかないとゴチャゴチャになる
- 20:03:35 : ところでパレットビル着いたよ。だれかいないですか? #beeploud
- 20:15:18 : PSF偉大だなあ。と今回のRubyの一件で思った。
- 20:30:22 : enjoy! (@ 旬鮮酒場 天狗 w/ @michilu) http://4sq.com/gbBepD
- 21:22:38 : 議事録 : @AE35 をWIRE11に出させる #beeploud
- 21:39:04 : 議事録 : @AE35 を富士ロックの前夜祭で祭り上げる #beeploud
- 21:44:03 : 議事録 : @AE35 を2011/05にDOMMUNEにだす
- 21:46:54 : 議事録 : #beeploud のコンピレーションを2011/02末にだす
- 21:52:47 : 議事録 : 2011/03にリリースパーティー #beeploud
- 21:56:29 : 議事録 : 1/30にmini #beeploud 開催@cacoi
- 21:59:21 : 渋谷でやるよ。たぶん。 RT @takabow: @ymotongpoo 詳細希望
- 22:06:04 : 提案 : 山家を貸し切ってイベント #beeploud
- 22:06:37 : 要望 : 野外イベントはやる #beeploud
- 22:09:35 : @moriyoshi " #pyspa 決まる前に #beeploud で芳泉閣押さえればよくね?"
- 22:10:47 : 命令 : 一人10曲作れ #beeploud
- 22:11:03 : オーガナイザーが厳しすぎて泣く
- 22:12:40 : super strings of life #beeploud
- 22:23:10 : 速報 : beeploud.com 取得!!! #beeploud
- 22:33:11 : あざっす!! RT @mitszo: いうたった
- 22:38:04 : 提案 : #beeploud のコンピレーション名は ebisu2ebisu
- 22:41:16 : 提案 : @moriyoshi の曲名は moriyoshi in the house #beeploud
- 22:46:01 : Twitterでグダグダ愚痴ってんならちゃんと言えよハゲ、と言いたい発言が流れてるな
- 22:57:30 : 後ろ振り返ってる暇はない
- 23:17:20 : やべえ!バイナリだ! http://yfrog.com/h5hn3hj
- 23:24:09 : いい話や。 RT @deeeki: 《"チャレンジした結果"であることは迷うごとなき事実》 サイト運営をやってみて起こった6つの「想定外」 http://anond.hatelabo.jp/20110112095450
- 23:28:16 : よっぱっぴーきた RT @MOMA7697: \ひゃっはー/
- 23:34:30 : OCaml書いてからPython触るとPyPI含めて楽すぎて鼻血でる。
- 23:35:35 : 唇がガサガサしてるから、この時期はリップクリーム塗らないと悲惨だな
- 23:37:15 : そもそもPythonはadmin系からWeb、またちょっとした処理まで標準ライブラリで事足りるのでものぐさな俺には持ってこい。
- 23:37:55 : ありがとうございます! RT @tcsh: 今日の研究会で、SphinxとCapistranoを広めてきた。どっちも自分ではまだつかえてないんだけども
- 23:39:18 : ドキュメントが苦手なあなたも、Sphinxでtoctreeを作るところから始めてみましょう! #sphinxjp
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment