- 14:58:42 : 動画の技術マジで面白いけど、 #pyfes で興味ある人いないかな。
- 14:59:22 : @voluntas 間違いなく激熱ですよ。 (in reply to @voluntas)
- 15:06:27 : @voluntas まあそうっすよねえ。そういう系の勉強会行くしか無いかあ、って感じです。 (in reply to @voluntas)
- 15:06:37 : @everes いつでもご連絡下さい :) (in reply to @everes)
- 15:10:34 : @voluntas 意外と反応があったので、なんか企画してみますw (in reply to @voluntas)
- 15:13:36 : 動画の勉強会やるにしてもどんな話に興味あるかって話もあるし。 .@wks とかに相談するのがよさそう。
- 15:21:49 : codecの話が深すぎて死にそう
- 17:45:05 : @mayutan リングルアイビーおすすめ (in reply to @mayutan)
- 17:49:33 : @kenji_rikitake 映像周りの規格はネットワークと同様Hackと下位互換の塊がでかすぎて泣きそうです (in reply to @kenji_rikitake)
- 18:10:41 : .@repeatedly の本名をBTSで知るなど
- 18:15:51 : @repeatedly そうだったwwww (in reply to @repeatedly)
- 18:16:41 : 先ほどの件で明らかになったことは、先にTwitter IDが頭に強く登録されている人は、あとから本名を知っても揮発してしまうということだ。
- 19:11:05 : しかし同じ型のメガネが買えたとはいえ、やはり前のメガネはあれこれと選んで買っただけに寂しさは残る。恐らく同じ型同じ色のものが買えたとしても同様だろう。
- 19:18:32 : 誰かprototype.jsはどうなっちゃったのか簡単に教えてくれませんか?
- 21:42:04 : 一つの事を突き詰めるのだとしたら、俺は何が向いてるのかな。
- 21:44:01 : とりあえずこれからは粗食にしようと思う。
- 22:15:56 : 第一部「少年サバイバル」をクリアしました。得点:286 http://t.co/h6KMekP7 #ヒュプノノーツ
- 22:59:51 : @Guutara なんか意外ですね。もっと具体性の有るもののほうが向いていると思っていました。 (in reply to @Guutara)
- 23:05:00 : @Guutara なるほど。大器と言って頂けるのがありがたいですが、たぶんまだろくろすら回ってませんww (in reply to @Guutara)
- 00:15:44 : @daisukebe_ piyo (in reply to @daisukebe_)
- 00:36:27 : @daisukebe_ bar (in reply to @daisukebe_)
- 00:39:31 : 相変わらずYMOがすごすぎて、idにYMOという3文字を入れていることに恐縮する。
- 00:41:31 : 別に懐古主義じゃないけれど、1979年のGreek Theatreのライブはすごすぎる。
- 00:45:00 : @kenji_rikitake YMO itself is a genre, I think. They created their own style on recordings, live acts, composing, equipments, and so on. (in reply to @kenji_rikitake)
- 00:48:04 : @kenji_rikitake I wish I had been born in 1970's. (in reply to @kenji_rikitake)
- 00:54:48 : @kenji_rikitake Do you know whether I can still get those archives you mentioned in a previous tweet? (in reply to @kenji_rikitake)
- 01:00:17 : サルサソースのうまさの謎について誰か説明を下さい
- 03:00:16 : [Twitter] 2012-03-21 (Wed) http://t.co/x6ZgnLKH
- 09:02:56 : 夢が…英語だった...
- 10:11:18 : @kenji_rikitake ah! I have some of them:) (in reply to @kenji_rikitake)
- 10:11:51 : @takabow @maipooky いやw激辛じゃなくていいよww (in reply to @takabow)
- 10:17:39 : 挑発しているゆろよろパイセンにそろそろ頼みごとをするか。
- 10:19:39 : PHPはApacheというパトロンがいないと何もできないので、その辺をうまく取り入れて欲しい。
- 10:42:21 : っつーか、お前らHadoop使うほどデータ持ってんのかと(ry
- 10:55:18 : @shiumachi きりんさんが好きです。でもぞうさんのほうがもーーーーっと好きです! (in reply to @shiumachi)
- 11:09:08 : @shiumachi @marqs ぞーさん、ぞーさん、オラはにんきもーのー (in reply to @shiumachi)
- 12:52:34 : 久々に外ご飯 (@ 37CURRY) http://t.co/VZIkX7ns
- 14:11:38 : Akamaiやばいよなあ。インターネットの3割のトラフィックさばいてるとか半端ない。
- 14:45:51 : @wanicojp a lot! (in reply to @wanicojp)
- 16:04:02 : WindowsでUTF-8にしたときにBOMが入るのなんとかならんのか
- 16:47:47 : @takabow Windows7だとBOM入るよ。メモ帳でも。 (in reply to @takabow)
- 16:48:24 : @wanicojp 作ったらまた家でお酒たくさん飲んでしまいそう... (in reply to @wanicojp)
- 20:07:54 : @takabow 俺、21:30頃に行くのにww (in reply to @takabow)
- 20:12:49 : これ、前職の知り合いが駆り出されている可能性がある ► http://t.co/NNUvi30l
- 20:26:53 : 「Erlangの本が出なさすぎだから終わってる」とか言っているエンジニアが終わってる
- 20:27:12 : @takabow しかしまだ仕事終わる気配無いからいけないかもしれん (in reply to @takabow)
- 20:59:22 : @takabow 予定入ってんだもんまじでー (in reply to @takabow)
- 21:00:41 : @kenji_rikitake 個人的な感想としては、Web書籍も含め、Erlang本は最初に出た書籍(サイト)の出来が素晴らしいので後続が辛い、という気もします。 (in reply to @kenji_rikitake)
- 23:09:09 : @Akiakikos 主役か (in reply to @Akiakikos)
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment