- 23:01:06 : こいつどの記事も不安煽るだけだし、糞メディアと変わらねえんだよな、マジで http://t.co/ljHQvxYQ
- 23:25:04 : @turky やるのならもうちょっと上品に書いて欲しいですね (in reply to @turky)
- 23:41:35 : @kisamaa 「おらああああああああああああああ!」これで動く (in reply to @kisamaa)
- 00:11:18 : いらないものは捨てる。使わないものも捨てる。家賃はこの部屋の空間に払ってるという意識。
- 03:00:26 : [Twitter] 2012-02-28 (Tue) http://t.co/6RPYeakB
- 09:43:27 : いやー、会社が楽しくてね。出社できるならしますよ。
- 09:59:06 : 修論書いたのももう4年以上前か
- 10:00:17 : @tk0miya だからこそのmap関数 (in reply to @tk0miya)
- 13:35:28 : 確定申告めんどくさい
- 18:30:56 : しょうがない、HLSのRFC draft見るか... http://t.co/wDE7Eu2g
- 18:31:25 : @horiuchi お疲れ様でした! (in reply to @horiuchi)
- 19:17:43 : HLSとRTMPのspec読むか...
- 21:14:13 : @takanory おおお!お疲れ様でした! (in reply to @takanory)
- 21:18:05 : MASTERキートン連載再開とか、マジか!
- 21:30:49 : @nordlead2 久々に漫画を読む気になりました (in reply to @nordlead2)
- 21:52:36 : 確定申告で提出すべき書類を見事に捨ててたことが発覚したので再度送付してもらうことにする
- 22:50:14 : ほむ RT @monjudoh: #私を2文字で紹介しろ
- 23:34:12 : ワイン家で飲み過ぎたのかと思ったら普通に揺れてた
- 23:35:11 : そろそろあれから1年経つから、いつでかい地震きてもおかしくない
- 23:38:53 : 俺は1/25に大地震来るとかいう噂経った時に3日分くらいの避難用バッグ作って、常にベッド脇に置いてある
- 00:14:28 : @hirokiky 俺の同世代の関西出身者は阪神淡路大震災経験者ばかりだから、逆に用心深いよ (in reply to @hirokiky)
- 00:14:42 : @kisamaa ろうそくが完全に心強いわ (in reply to @kisamaa)
- 00:27:20 : どうやったらググって調べられるんですか
- 00:32:48 : ついに3月です!暦上は春ですね!
- 00:33:47 : 有休はBSだとどうやって計上するんですか?
- 00:40:51 : @ixixi お、ちゃんと負債「額」として計上するための項目があるのですね。ありがとうございます! (in reply to @ixixi)
- 01:22:07 : @yamashiro 明大前のお店がおすすめです。ただお店の名前を忘れた...線路沿いです。 (in reply to @yamashiro)
- 09:27:27 : プレゼンのタイトル、 @takabow のやつも「10分でわかる!分散データストア!」とかにして下さいw http://t.co/soOgsrrz #pyfes
- 09:41:22 : 最悪だ、昨日着て帰ったフリース、家に忘れた。
- 10:10:29 : ゆこっぷにネタ提供しまくったからしばらく楽しみだ
- 10:14:33 : あれ、Haskellな人にはピンとこないのかな?あのラテの写真。
- 10:17:52 : @camloeba えええええ! (in reply to @camloeba)
- 10:57:45 : 「小規模企業共済等掛金払込証明書」というやつを紛失したので、再発行を問い合わせた。1週間くらいは掛かりそうだ。ギリギリじゃん。
- 12:19:46 : 確定申告とかで諸々調べて思ったけれど、年収900万円超えない位が一番いいな。それ超えるなら一気に1300万円くらいまで行かないと、税金で結構手取り減っちゃうんだな。
- 12:21:18 : @voluntas よくよく見ると控除とかの項目もうまく考えないといけないみたいですね (in reply to @voluntas)
- 12:24:53 : 所得税は控除後だから対象だから、実際は所得が900万円ってことは給与所得はもっと行ってても大丈夫ってことか。
- 12:25:11 : やっぱり人に任せてないで自分でやると知識になるな。
- 12:29:07 : 賞与は基本半年分としてカウントしてるんだな。 http://t.co/JTYafJCi
- 12:57:39 : Ruby製のドキュメント生成ツールのReVIEWがマジでググりづらくて吐きそう。
- 12:58:54 : このググりづらさ、Sphinx以上ッ…!?
- 13:03:24 : なんかRTされてるけど、俺雰囲気で1300万円って言ったけど、900万円を境に所得税率が23%→33%に跳ね上がるからたぶんそんくらいじゃないかと思っただけ。実際計算したら、1000万だと収入減る。1040万くらいだった。
- 13:04:54 : 給与所得控除の区分けは全然見てないから普通に会社勤めだけで考えるならわかんないです。っていうか、こんなん全部考慮して計算するのマジでかったるいな。
- 13:06:45 : 気になる人は国税庁のサイト見ながら自分で計算するといいですよ。俺は控除が少ないから計算まだ楽な方だと思うけど、控除がいっぱいある人は大変だ。
- 13:14:50 : まあ、こんな計算してても俺がそんなラインに到達することはねえんだけどなwww
- 13:17:06 : @a_matsuda 1000万円なんて僕の収入と程遠かったので調べていなかったのですが、調べたらそうみたいですね。恐ろしい! (in reply to @a_matsuda)
- 13:17:26 : 1000万の壁で消費税がかかるから、やっぱり1300万くらいなんじゃねえの、これ。
- 13:18:26 : @AE35 いえーい (in reply to @AE35)
- 13:31:15 : @tk0miya 本家にたどり着くまでに10クエリ以上費やしたのは久々です (in reply to @tk0miya)
- 13:33:29 : ReVIEWのPREDEFファイルって何者ですか….googlablityマジで低い....
- 13:33:55 : PREDEFファイルとCHAPSファイルの違いを知りたいだけなんだけど
- 13:41:00 : RT @tk0miya: 控除の話ためになるわー…って言いたいんだけど、関係ないくらい稼いでるので全然参考にならない。
- 13:41:33 : すみません、魔が刺しました
- 13:41:57 : RFC読むの飽きた
- 13:45:21 : @turky なるほど!有難うございます!! (in reply to @turky)
- 13:51:47 : 税金難しい><
- 13:55:08 : @suztomo そうだよ (in reply to @suztomo)
- 14:08:30 : @suztomo 「収入」全般だから利子所得は対象になるんだよね? (in reply to @suztomo)
- 14:23:49 : @suztomo そうかー。一つ勉強になったわ。 (in reply to @suztomo)
- 15:53:31 : @methane 都庁前駅が近いので、18:55頃にヒルズ出ます。大江戸線遠い>< (in reply to @methane)
- 16:07:19 : メモ:pure PythonでのRTMFPのランデブーサーバ実装 http://t.co/2Uh5zeDY
- 18:46:52 : @methane ちょうど出ようとしていたところでした。ナイスタイミングです! (in reply to @methane)
- 18:52:10 : @methane 受付前にいます! (in reply to @methane)
- 19:24:39 : いま @methane とお店入った #83py
- 19:26:11 : @yanolab 大丈夫すか?! (in reply to @yanolab)
- 19:28:43 : 待機中 #83py (@ 月の蔵 京のくいしんぼ 京おばんざい・豆冨・旬魚) http://t.co/EzkVbt4C
- 19:48:24 : ”嫁が情弱なので"
- 20:29:46 : "C++はパワハラ"
- 20:44:01 : "Vが1980生まれっていうのは詐欺" by @cocoatomo
- 23:28:24 : 今日はみなさんの技術力の高さに刺激を受けた飲み会でした!ありがとうございました!! #83py
- 23:29:43 : @masa_xxx よんだか (in reply to @masa_xxx)
- 23:30:30 : 順調に円安来てるな
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment