- 20:13:11 : あるツイートを見て、裏で少なくとも2人の知り合いが動いたことを知った
- 20:23:07 : 改変RTキター RT @kuenishi: RT @ymotongpoo: 今後はErlang界の貴公子としても頑張る所存です RT @kuenishi: Erlangが普及するためには、どんなにつまらん些細なノウハウでもググってすぐに見つかるようになることが重要。
- 21:13:20 : @kisamaa おつ... (in reply to @kisamaa)
- 21:22:50 : @chiemityanyo α線は山梨で有名なラジウム温泉などに含まれています。基本的にα線、β線は屋内いれば防げます。γ線は波長が短く遮蔽するにはかなり熱い鉛の壁などが必要になります。放射能は名前の通り「放射線を出す能力」のことです。放射性物質は「放射線を出す物質」の総称です。 (in reply to @chiemityanyo)
- 21:37:01 : @nkjm 長時間露光してるんですよ、きっと。 (in reply to @nkjm)
- 21:45:12 : @chiemityanyo マスコミは新聞もTV報道もあまり当てになりません。あくまで数値等のデータだけ仕入れたあとはインターネットで検索するのがいいかもしれません。その際には記事の内容の客観性や出典元に気をつけて読むことをおすすめします。 (in reply to @chiemityanyo)
- 22:07:04 : まあ海外メディアって言ったって、日本で言うところの大衆紙から専門紙までいろいろあるから一概には言えないけど、平均値をとっても過剰だとは思う。
- 22:07:52 : 東北関東大震災で海外メディアが暴走 http://ff.im/-zvboJ
- 22:13:22 : @kenji_rikitake ah, really!? please say hi to him :-) (in reply to @kenji_rikitake)
- 22:41:23 : Mac OS X 10.6.6で[システム環境設定]-[ディスプレイ]って選択すると必ずクラッシュして設定ができないのはなんで?理由が全然わからないし、調べても全然見つからない。
- 23:01:02 : @kaizawa2 あ、システム環境設定で「ディスプレイ」の項目を選択するとシステム環境設定がクラッシュするだけです。 (in reply to @kaizawa2)
- 23:01:17 : @Guutara 井上陽水いいですね (in reply to @Guutara)
- 23:01:41 : あれ?月ひとしずくは井上陽水も作詞に参加してるよな?
- 23:02:29 : 「月ひとしずく」は、作詞が井上陽水、奥田民生、小泉今日子か。
- 23:04:15 : @Guutara あ、歌はきょんきょんですが、作詞は井上陽水、奥田民生、小泉今日子ですー (in reply to @Guutara)
- 23:04:46 : 初めて聞いたのは何気に「井上陽水奥田民生」の「ショッピング」に入ってたカバー
- 23:15:07 : @kaizawa2 僕も紛らわしい書き方してしまいました。すいません。原因が分からずいま必死に検索してます>< (in reply to @kaizawa2)
- 23:48:13 : やべえ、色々調べてて、ディスクの検証をしたらファイルシステムが壊れてるって言われた。うわー、萎えるー
- 23:49:14 : ところで最近カタカナ語嫌いが顕著になってきた。カタカナ語適当に混ぜた文章見たときの拒絶反応が激しい。
- 23:56:18 : @hirokinko ルー語はいいですw (in reply to @hirokinko)
- 00:27:54 : あー、こりゃあジーニアスバー行き決定かなあ。とりあえず2時間くらいググりまくって調べたけれど特に解決策がない。
- 03:02:47 : [Twitter] 2011-03-19 (Sat) http://ff.im/-zvmBR
- 10:46:46 : @zenzenzenshi わりー、今日デートやー (in reply to @zenzenzenshi)
- 11:01:48 : うーん、こうやって見てると日本は上に行ったら落ちない仕組みがいまの状況を作ってる気がするなあ。能無しが上でのさばっている図。
- 11:14:28 : こりゃあまずいね -> NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる! :: INSIGHT NOW! http://bit.ly/flOIsy
- 11:15:29 : ちゃんとソースは読もうぜ、という話 -> 「放送法改正でネット規制強化、テレビ局優遇」はデマ http://bit.ly/igzHgs
- 11:16:23 : なんだろう、こういう不安を持っている状態が続いているときに不安をかきたてる記事を書くって神経がわからない
- 11:20:38 : 家の中さむいなー
- 11:37:53 : @dotthx その後の僕のツイートもご参照下さい (in reply to @dotthx)
- 11:41:47 : @dotthx ある事象に関する記事一つとっても、記者の書き方で情報の伝達の仕方が変わってしまうことを通関するこの1週間です (in reply to @dotthx)
- 12:07:10 : 渋谷に向かう
- 13:00:01 : ダメ元でアップルストア行ってみたら予約が取れた。MBA持ってきてよかった。
- 13:15:19 : 3/11 01:54-3/20 10:09でM4以上の地震のプロット [pic] http://ff.im/-zvCVB
- 13:40:04 : @takabow アダプタ壊れた (in reply to @takabow)
- 18:38:02 : @moriyoshi ほんと海外みたいですよね。 (in reply to @moriyoshi)
- 20:35:54 : 夕飯には寿司食った!
- 20:36:18 : 魚もあるなら食べないともったいないよ
- 21:18:34 : @tanya0 まーた飲んでるのか! (in reply to @tanya0)
- 21:31:34 : なんか今日意外と歩いたみたい。結構疲れたけど充実した一日だったなあー。
- 21:34:09 : LEPL 5.0.0 http://ff.im/-zvQU4
- 22:41:05 : YouTube 動画をお気に入りに登録しました -- 2011.03.11 earthquake urayasu ... http://youtu.be/Cy-MOZwr5G0?a
- 22:42:43 : これはやばい。元々住む気ないけど、これ見たら埋め立て地にはますます住めないなあ。液状化現象じゃないけど、こういう事は埋め立て地の方が起きやすい。 -> http://bit.ly/dWoybv
- 22:52:50 : 2011.03.11 earthquake urayasu chiba Japan 東北地方太平洋沖地震 http://ff.im/-zvTNP
- 22:52:50 : [Mac] MacBook Airで電源アダプタの調子が悪かった→復活 http://ff.im/-zvTNQ
- 23:07:43 : @chiemityanyo そう言われると品川あたりはかなり埋め立て地ですね。気づかず。 (in reply to @chiemityanyo)
- 23:13:17 : I haven't noticed that Learn You Some Erlang has increased its chapters. I have to work harder.
- 23:18:35 : すげー RT @aodag: webob, werkzeug が統合される日がくるのか?
- 23:21:44 : はー、ガリガリガリクソン見てたらすげー楽な気分になった
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment