Wednesday, March 16, 2011

[Twitter] 2011-03-15 (Tue)

  • 17:23:54 : NHK見てるけど、記者が情弱過ぎる
  • 17:28:19 : 朝日の記者が勝手に混乱してるだけで私は混乱してません。→「計画停電、大混乱 結局、第1・2グループで実施せず」 http://bit.ly/hYhVKz
  • 17:29:21 : 記者(笑)がぎゃーぎゃー騒ぎすぎなんだよ。小2か。
  • 17:36:48 : Twitterで「記者」で検索して、高評価してるTweetが全然見当たらないんだけど。ここ3日間結構な時間NHK見てて、会見でまともな質問してた記者は1人しか見てない。 http://bit.ly/fp241o
  • 17:55:11 : 平和ボケとしか思えません → 「クラウドで情報共有を - 日本IBM、被災地支援にLotusLiveを無償提供」 http://bit.ly/hqc8U4
  • 18:12:07 : I liked a YouTube video -- 【地震】じいさん「また再建しましょう」 http://youtu.be/2zeroCZSrjo?a
  • 18:56:23 : 精神の安定を図るためにコードを書く
  • 19:08:54 : @cocoatomo ありがとうございます!ちなみに他の都県も変更されていたりするんでしょうか? (in reply to @cocoatomo)
  • 21:00:59 : で、福島第1原発はどうなんすか。1号機、3号機と違って、海水をぶっこむためのポンプ用の燃料がないっていう状態って、これ割りと「詰めろ」状態じゃないの?
  • 21:05:55 : maattd / arm-simulator http://ff.im/-zrkQ5
  • 21:56:33 : 計画停電スケジュールは3/15及び3/16-19の予定が更新されています。 http://bit.ly/i6eg1Y 非公式ミラーはこちら http://bit.ly/hwApRv
  • 22:53:16 : @cocoatomo なおしましたー!ありがとうございます! (in reply to @cocoatomo)
  • 22:54:28 : 初めてガチでマジキチな人のメールを読んだ。想像の斜め上行き過ぎてて頭に?しか残らなかった。
  • 23:57:37 : 噂っぽい要素は満載だが、計画停電が簡単じゃないことはちょっと考えれば分かるよな。
  • 00:24:45 : MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure http://ff.im/-zrrSY
  • 00:28:11 : いまの記者何なんだよ。
  • 00:30:38 : 予備知識もなしに闇雲に質問してる感満載だな。記者から廚二感漂いすぎ。
  • 00:34:28 : とりあえずさっきのMITの人のエントリ和訳読んでからだよ、福島第一原発の話は。
  • 00:36:49 : 東京電力は計画停電の件といい、福島第一原発の件といい、本当に頑張っているし、感謝しかしようがない。
  • 00:38:25 : @regtan ですね。ただただ一日でも平穏な日々が戻る事を願うばかりです! (in reply to @regtan)
  • 00:39:11 : 俺に言わせたらむしろ「イライラさせんな」だな RT @wozozo: そんなにテレビ見ながらイライラすんなよみんな
  • 00:40:57 : あんな会見見るくらいならそのほうがいい RT @Yappo: もう記者会見するのやめちゃって、全部結果が出た時に「おれらすごい!解決した!」or「頑張ったけどごめん一緒に逝こう。。。」のどっちかの会見だけすればいいんじゃね。どーせ最悪の事態になってもどうにもできないですし
  • 00:43:05 : NHKの原発の状況説明はこなれてきたな
  • 01:31:59 : #newgrad2011 再開です! @__gfx__ によるエントリ -> IT業界を目指す大学生へ http://d.hatena.ne.jp/gfx/20110314/1300118004
  • 02:59:50 : [Twitter] 2011-03-14 (Mon) http://ff.im/-zrxd6
  • 09:09:16 : @kitarou102 俺もTポイント寄付した! (in reply to @kitarou102)
  • 09:10:37 : 日野のガイガーカウンターの値漸増してんじゃん...
  • 09:21:32 : トンボ鉛筆嫌いじゃなかったのになあ。なんでこんな上から目線なんだ?大半の応募者はその後お客様になるのに。 -> 「トンボ鉛筆謝罪でニュー速また勝利 ・・・その先は言う必要ないですよね。」 http://bit.ly/em2pyk
  • 09:26:11 : 菅の言い方は東電に責任を取らせるような発言でどうも納得いかんなあ
  • 09:27:04 : @voluntas 仕方ないかもしれないですね。ところで計画停電はどうでした? (in reply to @voluntas)
  • 09:27:58 : Google Debuts OAuth 2.0 Support for Google APIs http://ff.im/-zrJHZ
  • 09:48:59 : 日経平均9000円割れか
  • 09:55:04 : ご冗談www RT @camlspotter: わう、金融音痴の私でも驚き! QT @ymotongpoo: 日経平均9000円割れか
  • 10:03:50 : @chiemityanyo どうしようも何も持ってるに決まってるでしょ (in reply to @chiemityanyo)
  • 10:04:11 : いま株下がったからって日本の企業の株売る判断はありえない
  • 10:10:02 : @shimizukawa 突然来た感じしますよね (in reply to @shimizukawa)
  • 10:17:23 : @chiemityanyo ところでアカウント名違和感だからyoshiyoshinohahaにしたらどうでしょうか (in reply to @chiemityanyo)
  • 10:26:27 : CTO
  • 10:34:36 : @haru860 大変遺憾です (in reply to @haru860)
  • 10:40:29 : 友達に放射線技師いるのに、Twitterやってねえという残念さ
  • 10:45:25 : いや、ゆろよろさんがメールを送信してしまったことが残念ですというだけですw RT @haru860: 不謹慎でした(T_T) RT @ymotongpoo: @haru860 大変遺憾です (in reply to @haru860)
  • 10:48:31 : @haru860 大変遺憾ですwww (in reply to @haru860)
  • 10:52:02 : まあNHKの地震情報を聞き続けて気が滅入ってしまったエンジニアは linux.fm でも聞いて心を落ち着けるんだ http://www.linux.fm/
  • 11:06:53 : 記者は質問する前に所属と名前を名乗れよ
  • 11:33:06 : 同感です RT @ransui: 枝野官房長官。きちっとブリーフィング受けてるなぁ。枝野はもちろんだが、裏に居るレクチャラーの仕事ぶりも評価したい。
  • 11:37:27 : @Miwa_99 お、帰国したのか。おかえり。 (in reply to @Miwa_99)
  • 11:38:12 : スーパーの買出しも、ガソリンのためこみも必要ありません。関東だけが日本じゃありません。おわり。
  • 11:42:12 : @U40 売るなんてとんでもない。むしろ寄付レベル。みんな踊らされていて、肝心なところに物資が届かなくなるのが残念です。 (in reply to @U40)
  • 11:42:43 : @Miwa_99 とりあえずさっといってパッと帰ったほうがいいよ。 (in reply to @Miwa_99)
  • 11:49:23 : まあ「学校教育が社会でなんの役に立つんだ!?」みたいな情弱発言してた奴は痛感するだろうな。シーベルトとかウランの崩壊とか言われてもわかんねーだろ。全部これ高校物理でやってるからな。
  • 11:54:17 : @easy1126 あ、すいません...ぼ、僕も日本史わかりません...都度調べています... (in reply to @easy1126)
  • 12:00:26 : @easy1126 「調べ方」や調べるための「基礎知識」はやはり学校で教わっておいてよかったなあと日々実感しています。 (in reply to @easy1126)
  • 12:01:02 : @_2F_1 ぼくも簿記わかりたいよー。BS, PL (in reply to @_2F_1)
  • 12:04:08 : Zynga++ ユーザ++ -> Zyngaのゲーム・プレイヤーが日本の津波被害救援に100万ドルを寄付 http://bit.ly/dLjYTl
  • 12:08:50 : 今回の件で改めて .@nishio が万能であることが確認された
  • 13:03:17 : 元素表で20番まで言えない奴は「放射線があああああ」とか言って騒ぐんじゃない。そのせいで不安になる人がどれだけいると思ってんだ。今の放射線量はまだ海外旅行で飛行機乗るより全然軽い。
  • 13:08:42 : 「◯◯『らしいから』△△『すべき』」っていうようなTweetを削除するフィルタほしい。1次ソース確認してない系の発言削除フィルタ。
  • 13:10:47 : @takabow 俺も数学と物理の教科書はいつも手元にあるよ。 (in reply to @takabow)
  • 13:11:54 : @msmhrt なので中学レベルで習うようなことも理解してないで、起きていることの客観視も出来ない人は不安を煽ってほしくない、ということですw (in reply to @msmhrt)
  • 13:12:13 : @takabow なんだかんだで基本だよねー、あのへん (in reply to @takabow)
  • 13:12:45 : bucho is perfect
  • 15:28:22 : ガソリンスタンドが灯油を売りに来た。普段来ないくせに。その車で現地行けよ。
  • 15:42:49 : VIPPERな俺 : 【物理板】福島原発、放射能を説明・解説して差し上げるスレ http://ff.im/-zrUQN
  • 15:56:18 : 「二度目は速い」
  • 16:02:16 : おいおい、八百屋が各家庭回って物売りに来てるぞ。
  • 20:16:10 : こってりラーメンと半チャーハンだろ (@ 米沢ラーメン 愛愛 駒込店) http://4sq.com/ha5Iag
  • 21:53:30 : あー、早く核融合炉普及しねえかなあ
  • 21:55:46 : @torufurukawa ローソン条件クリアできるようになれば... (in reply to @torufurukawa)
  • 22:01:40 : @torufurukawa 僕も大学の時に学部で講義取った程度のレベルです!連続運転出来る条件みたいですよ。 (in reply to @torufurukawa)
  • 22:09:02 : @tcsh 連続運転は出来てません (in reply to @tcsh)
  • 22:29:34 : かれこれ半年近く @mopemope @torufurukawa @aodag とFacebookでpoke合戦を続けている気がする
  • 22:34:45 : 地元山梨なんだけど親が心配
  • 22:41:33 : @cohey_glby 無事でした>< (in reply to @cohey_glby)
  • 22:53:25 : おい、山梨が震源地の地震が2回起きてるぞ。静岡震源も2回。富士山噴火とかかんべんしてくれよ、マジで。
  • 22:56:29 : @mogamiy いやー、ほんとすぐ湧きそうですね、そういったデマは。 (in reply to @mogamiy)
  • 23:07:16 : 安否確認メールなんて金曜日から一通も来てねえし。役に立たねえ。
  • 23:10:09 : @rewse あってますよー。だってテスト通知の時は確認しましたもん。 (in reply to @rewse)
  • 23:16:00 : 別に安否確認メールこようが携帯キャリアのメール死んでるからTwitterとかでつぶやいてたほうがいいよな。そう思っとこう。

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment