Thursday, March 3, 2011

[Twitter] 2011-03-02 (Wed)

  • 16:47:22 : @mistakah あー、別にだいじょうぶですよー (in reply to @mistakah)
  • 16:49:03 : だめだ気が付いたらぼーっとしてる。
  • 16:56:14 : やっぱきつい...多段非公式RTで俺の返信タブが死んだ http://gyazo.com/28d9dbc2b6406c99472096075e8486dc
  • 17:09:36 : @k_matsuzaki たぶんin-reply-to関係なく拾ってるんでしょうねえ。 (in reply to @k_matsuzaki)
  • 18:12:30 : 多段非公式RTで死んだ俺の返信タブ [pic] http://ff.im/-z7IEC
  • 20:00:48 : 帰ったら色々と文章書かなきゃ。ノンストップパソコニング。
  • 20:41:09 : 4万人のGmailユーザのためにGoogleは雲(クラウド)の上から下りてテープからデータを起こす http://ff.im/-z8fcz
  • 21:11:02 : @mopemope うけるwwwww (in reply to @mopemope)
  • 21:21:13 : 親分が「どや?」を流行らそうとしている。どや?
  • 21:37:34 : @riywo 大丈夫?最近急に冷えたから風邪に気をつけてー (in reply to @riywo)
  • 21:43:56 : @takabow 俺は逆に外的要因でかろうじて保っている状況だからなあ。近いうちにじっくり飲みに行きたいね。 (in reply to @takabow)
  • 21:44:16 : UbuntuかDebianでFA RT @shimizukawa: Pythonに最適なOSは何か、という議論が始まったw Debian, Fedora, CentOS, Ubuntu, Mac, Windows, ... #expertpython
  • 21:46:24 : @shimizukawa Fedoraはディストリビューションとしてベータ的感覚なんですよねー、僕は。安定しているの大好き。 (in reply to @shimizukawa)
  • 21:46:57 : おならwww RT @atsuoishimoto: @ymotongpoo UbuntuとDebianはFART?
  • 22:07:33 : @hirokinko 英語の文法のままにしたかったんでしょうね (in reply to @hirokinko)
  • 22:19:24 : Sparrow Lite使ってるけどいいね
  • 22:47:38 : 眠いから寝る...
  • 02:57:34 : [Twitter] 2011-03-01 (Tue) http://ff.im/-z9VvG
  • 06:50:48 : なんだと?! -> そんなバカな! 有機野菜より農薬野菜の方が栄養があり、おいしいと発表される – ロケットニュース24(β) http://bit.ly/gqyOAV
  • 06:53:11 : 自然言語処理 http://ff.im/-zaESe
  • 07:07:53 : @kozumash 実際、農薬「漬け」じゃなければ多少農薬あってもいいと思うんだけどね、俺は。あ、おはようございます。 (in reply to @kozumash)
  • 07:27:14 : django-load 1.0.0 http://ff.im/-zaRft
  • 07:45:50 : .@hiroki_niinuma やはりプロの世界では常識だったのですね (in reply to @hiroki_niinuma)
  • 08:02:10 : @Miwa_99 イイね! (in reply to @Miwa_99)
  • 08:14:39 : @sugyan のエントリを見て自己紹介の部分を追加することにした
  • 09:01:52 : node.jsで騒いでる人のうち、Twistedのこと認識してる層ってどれくらいいるんだろう?
  • 09:03:53 : 爆釣wwwww RT@mopemope: 釣れとるなwwwwww http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/touch/20110302/p1
  • 09:04:33 : 俺も釣りしたい
  • 09:09:11 : 原稿書いたけど消すか。爆釣エントリ書こう。
  • 09:09:25 : 爆釣エントリってなんだよ。
  • 09:12:00 : @kshigeru おお、そうだったのか。地道に続けてて、しっかり枯らしていってるところが流石だなあと感じる。 (in reply to @kshigeru)
  • 09:16:28 : @AE35 おや... (in reply to @AE35)
  • 09:41:53 : @kshigeru Xenもそうだね! (in reply to @kshigeru)
  • 11:04:23 : Google DocsのOCR変換機能が日本語に対応 - ITmedia News http://ff.im/-zbnTe
  • 15:23:19 : やる気→[==            ] 7%
  • 15:44:13 : @kozumash ギリギリ (in reply to @kozumash)
  • 16:03:44 : #atnd の機能追加うれしいんだけど、検索機能はやっぱりないままか
  • 17:40:37 : @rokujyouhitoma あ、制限なくなったんで普通に書いてね
  • 18:08:10 : やばい、なんか頭痛がする...結構痛い
  • 21:52:00 : PythonからGILがなくなっちゃったら反則だもんなー
  • 22:08:18 : ロッコツマニア
  • 22:11:29 : @takabow 誰か反応するかもと思ったけど... ナイスだぜ、相棒 (in reply to @takabow)
  • 22:43:49 : 結局毎週会っている。 RT @AE35: 今週も無事 .@ymotongpoo に会うことができた
  • 22:45:33 : AWS東京に来たのか
  • 23:22:45 : [misc] とりあえずやってみよう、という話 http://bit.ly/dRAEgI
  • 23:26:23 : 3/2のエントリ書きました。とりとめなくてすみません。 「とりあえずやってみよう、という話」 http://bit.ly/dRAEgI #newgrad2011
  • 23:28:53 : @yoheia にも大きく刺激されています! (in reply to @yoheia)
  • 23:32:40 : 明日は @riywo です。きっと俺みたいな駄文ではなく素晴らしいエントリを書いてくれるはず。 #newgrad2011
  • 23:35:20 : @moriyoshi @takabow http://bit.ly/dZkV2M

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment