- 18:02:16 : @voluntas WITH_PYTHONすか。まだVimビルドしてますよw (in reply to @voluntas)
- 18:09:32 : ファブリーズのCMにでてる時のピエール瀧がウサン臭くてとてもよい
- 18:21:50 : こういう人いるいるwww RT @ikasamt: @moriyoshi 2.0 #beeploud http://twitpic.com/35053x
- 18:52:44 : Pythonパッケージ検索ツール「PyPM Index」がオープン http://ff.im/-tmqmE
- 19:03:12 : 雑誌の引き取りってどこでやってもらうとお得かなあ。広告批評のバックナンバー欲しい人います?
- 19:20:28 : Python Hackathonは知った名前の方が都合が悪くなったりしてこれないって人が多い。
- 19:20:48 : あいたかったなー。残念ですよ。
- 19:28:17 : これは朗報 -> Mac用Skype 5(ベータ版)の余白を無くす方法 http://www.lifehacker.jp/2010/11/101108macskypewithnowhitespace.html
- 19:41:34 : Skype5 for Macになってからチャットのタブ切り替えのショートカットがCmd+Shift+←/→からCmd+option+←/→に変わった。
- 21:05:09 : @Nakunaru 支援有難う御座います!ブログ読みました。合羽橋行かれるんですね。あのへん楽しいですよねー (in reply to @Nakunaru)
- 21:11:51 : 意外と好評だった。 -> dysonのハンディ掃除機買ったら生活が楽しくなった http://bit.ly/aRymjM
- 21:27:10 : 家族会議中
- 21:34:27 : 俺は自分の両親の様に子供を育てられたらどんなにいいだろうかと思う。中学くらいまではたまに嫌になることもあったけど、今は自分の両親を誇りに思う。有難う御座います。
- 22:23:31 : 実家田舎過ぎてヤバい。iPhoneでSMS送受信が困難。基本は圏外。
- 22:24:03 : 持っているdocomoの携帯は電波ちゃんと入ります。
- 22:44:46 : 北島康介かっこよすぎる
- 23:06:07 : テレビ見てたら子供のコメントがあまりに簡潔で適切だったので感心した。
- 23:06:54 : 日本テレビのNews ZEROでYouTubeのスクリーンショットが写ったけど、ブラウザがIE6だった。爆発しろ。
- 23:11:17 : リア充すぎる RT @kuenishi: kuenishiがクリスマスまでにリア充になれる確率は『97%』です。 http://bit.ly/d70ecZ
- 00:28:46 : うし、眠いし寝る。
- 03:00:45 : [Twitter] 2010-11-08 (Mon) http://ff.im/-tnN9F
- 08:39:54 : 朝ごはんを食べ終わったの巻
- 08:40:00 : ちょっと遅いけどみんなおはよう
- 08:43:18 : 鳥越俊太郎が馬鹿すぎる
- 08:45:29 : しかし昨日のNews ZEROといい、YouTubeやらTwitterでの情報をまとめる時間があるっていうのが、いよいよメディアはまずいんじゃないのと思い始めた。
- 09:00:05 : バブル時代の映像を見てヘドが出るなど。
- 09:06:22 : @everes 共同通信とかは名前の通り報道用のデータを提供するために存在している会社だと認識しているので、全く別のメディアのYouTubeとかとは趣が違うかなあという認識なのです。 (in reply to @everes)
- 09:07:13 : 共通の敵がいるほうが団結しやすいんですよ。
- 09:09:36 : @everes と思ってましたが違いましたっけ?一応論説委員とかも置いてますけど、基本は各社が共同通信から提供された記事を各自で解釈して社説やら記事にしているはずです。 (in reply to @everes)
- 09:11:23 : なんか久々にテレビ見てるけど感覚がズレ過ぎてて愕然とする。今の若い世代にバブル時代の思い出に浸る場所を見せて、プラスな感情持つわけなくね?
- 09:11:35 : @everes あ、ありがとうございます! (in reply to @everes)
- 09:12:53 : 俺、Redis翻訳終わったらOTPで遊ぶんだ...げへへ。
- 09:16:25 : @kozumash いや、テレビはいいと思うよ。俺昨日アッテンボローの番組見てめっちゃ興奮したし。結局テレビ以外にもコンテンツが増えたしテレビでも視聴者側が選べばいいんじゃないかなと思うんだけどね。 (in reply to @kozumash)
- 09:17:37 : @voluntas いいんですいいんです。プログラミングErlang片手にシコシコ始めます。OTP in Actionも翻訳需要があればやりたい。 (in reply to @voluntas)
- 09:19:09 : @everes 親分すみません!お願いですからロシアの漁船だけは勘弁してください!ごめんなさいごめんなさい! (in reply to @everes)
- 09:19:27 : なんていうやり取りを朝からするなど。
- 09:37:24 : @voluntas 早く例のツールを勧めないとなあ (in reply to @voluntas)
- 10:59:48 : 無印ファンとしてはiPadアプリを使いたいがためにiPadがほしい
- 11:36:46 : 外付けHDD持ってきて正解だった。たくさんやることがあった。
- 13:07:05 : @Guutara おつかれさまでした!
- 13:09:28 : @Guutara はい、昨日今日と実家におります。昼間のうちに東京に戻りますー (in reply to @Guutara)
- 13:13:44 : @Guutara 盆地が見張らせていいですよー。ただ寒いです>< (in reply to @Guutara)
- 13:39:36 : 今度このお店行ってあげよう。板橋なら近いし.... -> 東京にあるネパールカレー料理店オーナーのツイッターが泣けてくる件 http://bit.ly/ajJzaY
- 13:55:31 : @voluntas @hirokinko 駒込.pyの一環でカレーOFFの流れですね (in reply to @voluntas)
- 16:24:17 : bzr使ってないですが、svnと一緒と予想して後者! RT @atsuoishimoto: ssh+bzr:// と bzr+ssh://、正解はどっちだ? いっつも間違えて怒られる。
- 16:27:24 : やったね!! RT @methane: 正解!! @ymotongpoo @atsuoishimoto
- 16:28:46 : ちょい早めに東京もどってきたけど、今から部屋の大掃除する。目標は棚をなくすこと。
- 17:01:06 : 加湿器とか買ったほうがいいのかな。去年もそんなこと考えた記憶がある。
- 17:21:18 : これから部屋の大掃除するので気合いを入れます。
- 18:42:08 : ちょっと寂しいけど、家の収納の容量は限られているのでサークルの大会運営に着たTシャツは捨てることにした。写真に収めておこう。
- 18:42:50 : 物を捨てるときには思い出だけ写真に収めて捨てるメソッド。
- 19:33:27 : 俺、なんで光学メディアで色々残してるんだろう。ストレージに全部移しちゃおう。
- 19:57:05 : 今日から暫くは家の光学メディアに置いてあるファイルをひたすらストレージに突っ込むという作業が続きそうだ。
- 19:57:40 : 別にずーっと見てないものだったりするからなくなったらそれでいいんだけど、ストレージ余ってるしね。
- 22:13:53 : やばい、とても恥ずかしいことした
- 22:33:36 : CD-Rのバックアップを取るときにISOでとると結構早い事が今更わかった
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment