Wednesday, November 3, 2010

[Twitter] 2010-11-02 (Tue)

  • 14:12:08 : pipを使うのはeasy_installがvirtualenvとうまく連携できてないっていう消極的理由だけじゃなくて、環境を丸ごと渡せるという積極的理由もあるね。 http://d.hatena.ne.jp/ymotongpoo/20100311/1268313718
  • 14:18:39 : NoSQLって騒いでる人 - KVSで騒いでる人の集合ってどれくらいの大きさなの?
  • 16:02:55 : @kuenishi 夜に作戦会議しましょうww (in reply to @kuenishi)
  • 16:05:27 : 20101101 昼食@Shangri-La [pic] http://ff.im/-sYdRG
  • 17:50:21 : MacBook Air広島弁バージョン http://www.youtube.com/watch?v=eN5eN9PkpOQ
  • 17:57:08 : 広島弁バージョン見てて笑ってたら解説聞いてビビった。SSDは刺してるわけじゃなくて、SSD内部の部品をM/Bに載せてんのかよ!フェラーリじゃねえかよもう。
  • 18:03:06 : @shita でも壊れたらおしまいですね。超絶な囲い込み。 (in reply to @shita)
  • 18:16:23 : MacBook Air はの、ほんまにノートブックの未来じゃ。β版 http://ff.im/-sYsh5
  • 18:51:57 : 全然わかんねえ。なんでこんな状況になってんだ?
  • 18:54:12 : 一旦家帰るか。気分切り替えてみよう。
  • 19:22:08 : ようやくプログラミングErlangが並行プログラミングの章に入った
  • 21:55:08 : 今日はきんぴらごぼうとポテトチキンと煮物と味噌汁とご飯ですね。はい。
  • 21:55:31 : あ、米炊いてなかった。味噌汁まだだったし、食べるラー油麺にするか。
  • 21:57:04 : え、調律師ではなく調教師だったんですか!?ひどい誤植ww RT @moriyoshi: 電車の吊り広告で『ピアノ調教師』という文言を見つけたんだけど、あるんですか?そんな職業?
  • 22:35:31 : ってか停電明けでちゃんと作業してないのバレバレだよね RT @daisukebe_: 社内システム落ちまくってるなー
  • 23:40:16 : 非公式RTで話が展開してreplyが来まくるパターンが始まった
  • 23:42:58 : @siritori 別に公式Webクライアントを使ってる時はいいんですけど、専用クライアントで音を鳴らす設定にしていると、鳴りっぱなしでうるさいんですよね。 (in reply to @siritori)
  • 03:00:17 : [Twitter] 2010-11-01 (Mon) http://ff.im/-sZGIF
  • 11:26:30 : 丸投げするのが仕事だと思うなよ?
  • 11:50:34 : やっぱりなんでも屋はよくないな
  • 11:57:51 : @voluntas いや!ち、ちがうんです! (in reply to @voluntas)
  • 12:12:39 : ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://ff.im/-t0QUb
  • 12:18:46 : ymotongpooが2010年で一番つぶやいた文字は「思」。177文字つぶやいてます。 そんなあなたの2011年は、あなたが主役です!仕事も勉強も恋愛もばっちりです。http://bit.ly/ynhito #nenga2011
  • 12:30:23 : これはなにも小説に限ったことではない -> スティーヴン・キングが語る「小説家として成功するために知るべきすべてのこと」 http://bit.ly/alJAdn
  • 12:35:37 : @MOMA7697 ヒャッハー (in reply to @MOMA7697)
  • 12:37:56 : 今年の一文字の占いで来年は俺が主役という結果がでたので、#BBDD 年越しスペシャルから2011年を始めるというのも親泣かせでよい。
  • 22:55:19 : 試供品の化粧水をもったいないから髭剃ったあとにつけてみた。すげえ肌が潤った。

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment