- 20:14:35 : お仕事なのでビール飲みます
- 20:23:52 : @yoshinakamura 3年前と同じ様に計測した、ということなのでしょうか? (in reply to @yoshinakamura)
- 20:24:58 : @hello_michiru そんなのやだwww (in reply to @hello_michiru)
- 21:02:28 : 今年度のOB会を楽しみにしております! RT @yoshinakamura: いやいや、熟すのに3年かかったということです(^O^)/ RT @ymotongpoo: @yoshinakamura 3年前と同じ様に計測した、ということなのでしょうか?
- 21:21:46 : もうお腹パンパンやで
- 21:26:18 : マッコリ飲み過ぎやで
- 21:29:45 : ゴリヨシファンクラブ RT @torufurukawa: RT @moriyoshi: ゴリヨシです
- 21:39:24 : @mogamiy お疲れ様です! (in reply to @mogamiy)
- 21:47:42 : オーストラリアから来たメンバーとウイスキーの好みで意気投合した。アイラはいいよね!
- 22:08:35 : 謎に綺麗なホテルだな
- 22:17:41 : 筋トレするスペースあるかな?
- 22:29:22 : 風呂.in
- 23:02:18 : 風呂.out
- 23:19:15 : Nujabes追悼トリビュート盤発売 クラムボンが収録曲のPVを期間限定配信 http://ff.im/-tdqxi
- 23:20:19 : ホテルの部屋の電気が明るすぎる。俺の家なら今の光量の半分くらいだと思う
- 23:24:24 : アップル、Xserveの販売を2011年1月31日で終了へ http://ff.im/-tdro3
- 23:26:08 : @hagino3000 Python忘年会は12/9です! (in reply to @hagino3000)
- 23:56:26 : なにげなく見てみたら @wisesaw のfollowerが10000人超えてた。すげー
- 23:57:17 : さて明日も早いので寝ます。おやすみなさい。
- 03:00:26 : [Twitter] 2010-11-05 (Fri) http://ff.im/-tebr6
- 07:39:10 : みんなおはよう
- 07:40:22 : @masa_xxx SILVAのType3じゃないですか。なつかしい。今度みんなでオリエンテーリングいきましょう (in reply to @masa_xxx)
- 07:44:15 : Erlangのお勉強しながら朝ごはん食べたいんだけど、どっかいいとこないかなあ
- 08:01:33 : ほんま新地の朝は静かやな
- 08:05:48 : さて、出発するか
- 08:19:25 : めんどくさいから朝から吉野家いったろか
- 08:20:42 : 大丈夫かw RT@tomohiro310: ねぼけて新幹線乗り間違えた(笑)
- 10:36:44 : まとめたで http://d.hatena.ne.jp/ymotongpoo/20101106/1289007403
- 10:44:36 : 秋田は教育進んでいるのかあ。この記事の1ページ目は飛ばして、2ページ目の家庭全体での関わりが大きいというのは聞いたことがある。子供の宿題の丸付けが当たり前の習慣になっているらしい http://bit.ly/cELOcf
- 11:07:32 : たぶん俺みたいに10TBくらいのストレージサーバ作った方がいい RT @johnbomb23 練習してないで確変20連くらいかましてストレージサーバ作る方がいい気がしてきたのは、多分秋葉原を通ったから。
- 11:16:54 : @kuenishi にいっぱいスターもろた -> reStructuredText(reST)をEmacsで書く際のまとめ http://bit.ly/d7SZhY
- 11:23:52 : [Emacs][Sphinx] reStructuredText(reST)をEmacsで書く際のまとめ http://ff.im/-tftBd
- 13:50:28 : @takabow OMake入れるのだ (in reply to @takabow)
- 14:24:26 : 誰か同じような内容でVim向けのエントリ書いてくれよー -> http://bit.ly/d7SZhY
- 14:36:29 : talkコマンド使わないの? RT @takabow writeはオフィスフロアとサーバールーム(セキュリティエリアで電話持ち込めない)内とで連携とって作業するときに役立ちました。オフィスからsshでサーバーにつないでもらって、writeコマンド使って会話する
- 14:39:00 : あー、そうか、talkはパッケージわざわざインストールしないと入ってないや
- 14:45:15 : そうだ @takabow はVimユーザだし書いたらいいんじゃまいか? RT @shimizukawa 書いてくれよー RT @ymotongpoo: 誰か同じような内容でVim向けのエントリ書いてくれよー -> http://bit.ly/d7SZhY
- 14:48:14 : @takabow え、何で書いてるの?メモ帳? (in reply to @takabow)
- 14:49:52 : buildout使ったことない程度のPython使いです。
- 14:51:52 : 2回受けた英語での研修を、初めて受ける方の横に座ってたまに通訳するというだけのお仕事+適度にメモをとるだけのお仕事なので基本暇です。
- 14:53:57 : @AE35 スケマックス使いの方もVim設定必要ですよね!? (in reply to @AE35)
- 14:54:49 : @takabow あれ、Vimじゃなかったんだ。意外。Windowsで書くときはxyzzyがいい感じですよ。 (in reply to @takabow)
- 14:56:12 : 俺は基本サーバではデフォルトvi使ってます。
- 14:57:06 : Vim使ってプラグイン入れまくってる人が「vi使い」を名乗ることに抵抗を感じる今日この頃。
- 15:00:40 : @takabow おー、一緒やー。俺は今はMeadow使ってる。 (in reply to @takabow)
- 15:02:31 : 休憩終わったのでもぐります。
- 17:00:02 : @takabow あ、もしかしてOMake入れてるの?OCaml書かないんだったらOCamlは3.12.0じゃなくて3.11.2にした方がいいよ。 (in reply to @takabow)
- 17:12:28 : 遊びに来た子が行儀が悪いからって出入り禁止にしてしまわざるを得ない社会は悲しい。俺が小さい頃だったら遊びに行った先の親に怒られて、家に帰ってからも「迷惑掛けるな」って親に怒られた。そうやって子供はしつけられたはずなのになあ。いまだとモンペとかがうるさいんだろうな。
- 17:14:37 : 土日にいままで触れることがなかった業界の人とのお仕事。いままで考えなかった視点で面白いなあ。
- 20:59:12 : お仕事だと美味しい物食べてても気を遣うから100%楽しめないな。その辺をうまく出来るようにしたいっすわー
- 21:00:19 : というわけでホテルに着いた
- 21:03:18 : わし、部屋に戻ったら翻訳すんねん
- 21:03:41 : @masafumi_ohta 大阪は新地です (in reply to @masafumi_ohta)
- 21:04:47 : 【速報】部屋の鍵が開かないと思ったら階を間違えてた
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment