Tuesday, August 7, 2012

[Twitter] 2012-08-06 (Mon)

  • 21:41:41 : 例えば面接で「あなたは、僕らのいまの組織に入った時に、あなたの影響によっていくらの利益を生むことが出来ると思いますか。概算で構いませんので、金額と内訳を教えて下さい」と聞くと面白い。
  • 21:41:52 : むずかしいよねぇ
  • 21:44:06 : 卓球と聞いて電気グルーヴしか連想しません
  • 21:57:38 : @voluntas ご配慮いただきありがとうございます。ちなみに前回はまさにその方法でペンを入れていただきました。 (in reply to @voluntas)
  • 21:58:34 : @voluntas PDFにして付箋、という意味で (in reply to @voluntas)
  • 22:03:38 : @shiumachi @voluntas そうだねえ。全員がWord持ってるわけじゃないからそれは使えないけど、普段Google Docs使ってるからとても便利だと思う。ただいまからDocsに移すのはちょっと大変だしなかなか考えてしまうよ… (in reply to @shiumachi)
  • 22:06:13 : 金さえあればGithubでpull-requestって形で済ませるんだよなあ
  • 22:08:05 : @shiumachi いや、結局privateにするのに金かかるからさ…5人じゃ足りない。 (in reply to @shiumachi)
  • 22:16:03 : おじさん、メンタルかなりきてるよー
  • 22:22:29 : @r_rudi 昔の名残ですねー (in reply to @r_rudi)
  • 22:27:40 : @r_rudi ちょうど僕がPython始めたのが変わる時期だったのでよくわかないですww (in reply to @r_rudi)
  • 22:49:46 : Learn You Some Erlang for great good!、原著はついに完結した…. http://t.co/JChODEa3
  • 22:54:03 : 最後の章であるConclusionには、最後までErlang/OTPを使い尽くすヒントが書かれていて、本当に素晴らしい本だなこれは。 http://t.co/TAf6qmY3
  • 22:55:31 : Fredが「3年間本当に大変だったよ」と書いている気持ちが共感出来て、日本語訳も頑張らなきゃ、と思います。
  • 23:08:23 : ソーシャル民主主義
  • 23:10:41 : ソーシャルうどんこ病
  • 23:12:11 : ソーシャル就活してる人がTwitterで「ソーシャル土下座」とか書いてたら、とても会ってみたくなりますよね
  • 23:18:58 : ところでソーシャル転職って、それLinkedInじゃね?
  • 23:20:41 : LinkedInは転職ソーシャルか!
  • 23:21:02 : カタカナ+漢字で全部いける
  • 01:14:35 : さて、そろそろ寝ますかね…
  • 01:17:16 : 「来る者は拒まず去る者追わず」とはよく言ったもんだな
  • 01:36:06 : 代案がなきゃ反対意見なんて無価値だろ。
  • 03:00:18 : [Twitter] 2012-08-05 (Sun) http://t.co/inhVUbOA
  • 10:13:03 : スポーツ選手の肉体的なトレーニングと、エンジニアの頭脳的なトレーニングを同じアナロジーで語ってるのを見てなにいってんだこいつと思ったの巻
  • 10:18:03 : システムを吹っ飛ばす!!!!
  • 10:42:31 : @monjudoh 種目にもよりますが、スポーツ選手の場合は仕事のほとんどの時間はトレーニングなので、それもおかしな話ですね。 (in reply to @monjudoh)
  • 10:42:50 : とりあえず上手いもの食べに行こうぜ!
  • 10:43:31 : ここでもぺさんの「勉強の合間に仕事するが正解」が生きてくる
  • 11:42:47 : (^-^)オナカスキマシタ
  • 12:39:21 : (^-^)ゴハンオイシカッタ
  • 12:49:34 : (^-^)ジッセン アカリテンゴク
  • 13:07:35 : (^-^)ジーオーグループ ノ オオガミカイチョウ イマナニシテルノカナ
  • 13:09:13 : @snapper31 あのベルサーチのシースルーメッシュのシャツ、マジで謎 (in reply to @snapper31)
  • 13:48:39 : 法林さん、本当にお疲れ様です! ► Check out this presentation : ○○がいたからLLは10年続いた http://t.co/7yjWyeDm via @slideshare
  • 14:30:30 : defunktについて考えている
  • 14:42:36 : defunkt vs moriyoshi
  • 15:36:30 : 月曜日の午後
  • 20:08:18 : アイドルがコードスプリントしてるイベントの配信したい
  • 20:08:55 : こうですか?><
  • 21:36:08 : はてなブログに投稿しました 水出しアイスコーヒーは美味しい - YAMAGUCHI::weblog http://t.co/poyHHu0A
  • 21:36:54 : 水出しコーヒーが美味しかったので、広めるべくブログ書いた。
  • 21:50:51 : 開発用マシン、今日セットアップするか...
  • 21:51:05 : 水出しアイスコーヒーは美味しい http://t.co/9wvyMNdS
  • 22:11:41 : @atsuoishimoto 吸ってもいいんですよ (in reply to @atsuoishimoto)
  • 22:21:11 : @Jxck_ ぜひお試しください (in reply to @Jxck_)
  • 23:23:42 : ML115のグラボがしょぼすぎて、1920x1080で表示できない病
  • 23:36:47 : Ubuntuで開発用環境を設定しているけど、全角と半角の入力切替すら覚束ない状態で、もう本当にこのマシン、ショボイ...

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment