- 14:29:39 : @kuenishi でも聞き取りは楽なんじゃないですか? (in reply to @kuenishi)
- 14:30:44 : 久々にMacBook Pro 15''持ち歩いてるけど、このマシン重いな
- 14:32:59 : え、まさかこの天気、雨降るのか?
- 14:33:34 : @kuenishi なるほど。たしかに単語わかんないと致命的...とりあえずそんなかんじで、来週遊びに行きますね (in reply to @kuenishi)
- 14:33:42 : @kwappa curlでおねがいします (in reply to @kwappa)
- 14:37:49 : オブジェクト指向、関数型の順でバズって来たのを見たので、そろそろスタック指向が流行るな
- 14:39:12 : スタック指向が5年後に流行る!
- 14:40:22 : そして、アセンブラへと流れて、時代はCに戻る。以下繰り返し。
- 14:42:48 : 常に時代の先を走る男、.@docfixesguy
- 14:48:45 : @yshigeru いいえ、Factorです (in reply to @yshigeru)
- 14:53:13 : 共感しない。オープンにするのは間口を広げるためだとは思うけど、来る側にも自由があるように、受け入れる側にも自由がある。そういうこと。全部のイベントを同一に扱うことが悲劇の始まり。 -> 「行かない理由」 http://bit.ly/pCatJV
- 16:02:20 : 音出しリハ兼セッティング中 #beeploud
- 16:34:54 : @kuenishi 待ってます!! (in reply to @kuenishi)
- 16:39:58 : @kuenishi 最初はつっちーです。次は僕。 (in reply to @kuenishi)
- 22:11:19 : おつかれした!! RT @AE35: しゅーりょー!お疲れ様です! #beeploud
- 23:20:03 : こんなん見なくてよかったー。テレビない俺は勝ち組。 -> 痛いニュース(ノ∀`) : 27時間TVで岡村が出演者らにバスケットボールをぶつけられる→同番組出演のバスケ選手のブログ炎上 - ライブドアブログ http://j.mp/r9CwCT
- 23:36:46 : いま帰宅。久々のイベントだったけど、やっぱり楽しかった。来てくれた皆さん有難うございました。Ust見てくれた方もありがとうございました。 #beeploud
- 08:58:12 : 夜中寝ぼけてたけど、結構地震でかかったんだね
- 08:59:46 : BeepLoudもステッカー作らなきゃな。みんなどこでつくってんだろ?
- 09:22:08 : @AE35 昨日はお疲れ様でした... (in reply to @AE35)
- 09:44:14 : @AE35 ハイパー楽しかったです!また近々やりたいっすね! (in reply to @AE35)
- 10:03:26 : 昨日のイベント(#beeploud)のUst録画の様子です。僕は1:11'くらいから。 http://bit.ly/oextAK 作業用BGMにどうぞ。
- 13:33:47 : 今日のごはんもおいしかった
- 14:25:25 : Roy AyersのOur time is coming熱いな
- 19:41:44 : まさかの今日終電かもしれん
- 20:03:18 : @mopemope さらに読んだあとに「最近のジャンプつまんねえ」とか感想言ってるところをみるとなおさら。 (in reply to @mopemope)
- 21:30:53 : 区切りつかないから一旦帰るか。恵比寿でうまいこと座れるといいんだけどなあ。
- 21:54:01 : one day soon, our time is coming
- 22:36:53 : [Event] BeepLoud #3やりました! http://bit.ly/ntTdn2
- 23:41:35 : 古典としてLionel Hamptonのアルバムは聴いておきたいなあ。近いうちに借りよう。
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment