Sunday, July 10, 2011

[Twitter] 2011-07-09 (Sat)

  • 19:20:26 : @yutuki_r あ、ばれました。最近ボーナスステージで車蹴りすぎました (in reply to @yutuki_r)
  • 20:08:05 : 恵比寿ガーデンプレースのビアホール混み過ぎ。30分待っても動かない。
  • 20:16:09 : 待たせ過ぎやろこれはー
  • 20:23:48 : やっときたーー
  • 21:44:43 : いやー、なんかさー、自社で馬鹿高いパッケージ売ってる人がさー、一応フリーでサインアップできる製品に対して有料だからどうのこうのっていうのはどうなの?
  • 21:57:28 : @kisamaa どうしたよ (in reply to @kisamaa)
  • 22:23:08 : てってれー
  • 22:34:57 : @kisamaa 脱出しかない (in reply to @kisamaa)
  • 23:07:39 : そうか、今日は金曜ロードショーだったのか
  • 23:09:32 : デッキブラシの件は、小さい頃はブラシの部分が箒よりも短いからコントロールが難しいんだな、と勝手に解釈してたけど、実際はどうなんだろう
  • 23:22:52 : ぶっちゃけFacebookにログインしてる理由が .@torufurukawa と .@AE35 にpokeされてるか見に行くだけなんだよね
  • 23:25:08 : OSだけじゃなくてOfficeもね。「Excelが!」とか言うかも知れないけどLotusってのもあったんよね
  • 23:28:38 : @kisamaa 続報まっとるわ (in reply to @kisamaa)
  • 23:37:46 : @kenji_rikitake いやー起動はさておき、諸々生産性は下げてくれてますけどね。私の少ない経験でもかなり自由が効きませんでした。Officeはもっぱら毎日悲惨な目に合わされています。ライセンス料払っているOfficeよりOOoのほうが速い意味がわかりません。 (in reply to @kenji_rikitake)
  • 23:47:59 : @kenji_rikitake いやあ、速いかどうかでないと納得できません。Mac版であろうとライセンス料払っているわけですしね。OOoが不可欠なのは納得行きますが、そうであれば選択肢は1つではないということなので、やはり元の問題は納得はいきません。 (in reply to @kenji_rikitake)
  • 23:49:06 : @kenji_rikitake その点は完全同意です。個人的にはリッチテキストというのはいい塩梅だと思っていました。 (in reply to @kenji_rikitake)
  • 23:50:35 : いまWin無しで全然生活できてるしなあ
  • 23:52:12 : ビジネス用途でWin使う理由ってOffice以外に何?今の.netは悪くはないと思うんで、開発環境としてはまた別意見ね。
  • 00:06:23 : ADだって大抵の用途でLDAP以上のことすること無いしさ。
  • 00:10:51 : @kenji_rikitake まあ前職の製品でもLinux以外がメタメタだったので余計にそう思うわけです:-) (in reply to @kenji_rikitake)
  • 00:17:13 : Macromediaさん...
  • 00:17:41 : ISOでおk
  • 03:02:00 : [Twitter] 2011-07-08 (Fri) http://ff.im/-Hxw0z
  • 09:25:52 : @dnozaki またちょうどinvitation復活してたので招待しました! (in reply to @dnozaki)
  • 09:31:06 : @zenzenzenshi あ、おはようございます、先輩 (in reply to @zenzenzenshi)
  • 09:37:38 : やばい、10:30には家出ないといけないのに!!
  • 09:39:16 : @dnozaki 駒込飲み会いいですね!!Enjoy Google+!! (in reply to @dnozaki)
  • 10:08:14 : まだ梅雨明けしてないってのが信じられない。今日暑すぎる。
  • 10:10:59 : @hirokinko 夜とかには降ってますけどね... (in reply to @hirokinko)
  • 10:11:13 : そろそろ家をでる
  • 10:22:47 : いまから家を出る!
  • 10:22:53 : @zenzenzenshi 期待!! (in reply to @zenzenzenshi)
  • 10:51:52 : 蚊に刺された可能性がある
  • 10:52:33 : @zenzenzenshi wktk (in reply to @zenzenzenshi)
  • 10:53:21 : 腰が痛い。どうやら会社の椅子にクッションを置かなければならないようだ。
  • 13:33:41 : +@moriyoshit RT @methane: 最速のphpを作るためのコンパイラとコンパイルオプションplz
  • 14:57:11 : 「奇跡」鑑賞done 伏線張りっぱなし、カメラワークひど過ぎ、という感じでした。音楽がくるりなのはよかった。
  • 15:37:59 : #tuningathon でDJしたかったわ
  • 15:38:51 : ワンピースって涼しそうだよなあ
  • 15:39:02 : @kempe 頑張ってください! (in reply to @kempe)
  • 16:16:38 : @wasab_i がんばってください! (in reply to @wasab_i)
  • 16:59:02 : @tokibito がんばれー (in reply to @tokibito)
  • 17:02:13 : @shibukawa VF対戦しませんか (in reply to @shibukawa)
  • 17:06:58 : @kitarou102 弾けてきてくれ (in reply to @kitarou102)
  • 17:12:23 : Gentooはバージョンをあげる際に環境をぶっ壊した苦い思い出が...
  • 17:13:43 : 前職ではRHEL系使ってたけど、研究室にいた時からDebian使ってたので、私用ではずっとそっち。
  • 17:14:23 : @everes これがまたGentooでしかやらかしたことがないんで余計に苦い思い出が... (in reply to @everes)
  • 17:16:32 : これから夏が本格化すると思うとキツイな。
  • 17:17:03 : @voluntas うえーい (in reply to @voluntas)
  • 17:17:27 : @everes はいっ!大変遺憾です! (in reply to @everes)
  • 17:19:34 : #tuningathon でデータストアをtmpfsに置いた人とかいるのかな?運用じゃ絶対にやらないけど。
  • 17:26:00 : @toshiak_netmark なるほどねー。まあデータ書きに行く前段階がそもそも遅かったらなんの意味もないですしね。 (in reply to @toshiak_netmark)
  • 17:26:49 : まずPHP動かしてるApache周りから手を入れないと全然意味ねえ。
  • 19:58:24 : 全部俺が悪いんです
  • 23:23:53 : いい加減ガリガリ君の話を非公式RTすんのやめろや
  • 23:25:14 : 情弱に情弱っていわれてくやしくないの?
  • 23:26:16 : 俺の中で、プログラマとコーダーっていうのは別次元なんで。
  • 23:26:41 : プログラマに対する憧れが半端ない
  • 23:29:07 : 賢い人達で有難い理論とか考えてもらえたらいいっす

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment