- 23:07:57 : @atusi ごちそうさまでした!これからJS祭します。
- 23:09:44 : 今日食べたご飯。THE洋食屋って感じで味もよく、素晴らしかった! http://yfrog.com/jcgekwj
- 23:12:15 : この時間になると南北線は本数が少なくて困るぜ
- 23:13:09 : @shrfkt お店の雰囲気がとてもよかったよ。今度教えるよー (in reply to @shrfkt)
- 23:14:37 : 楽しいことを見つけ続けるっていつまで出来るだろう
- 23:15:13 : @0kayan GJ (in reply to @0kayan)
- 23:17:28 : お月見なのに半袖短パンですよ。どうしたもんかね。
- 23:18:31 : @shrfkt マリーちゃんはベッドと壁の間に逆さまになって挟まれてた。無残だった。 (in reply to @shrfkt)
- 23:23:45 : いま四ッ谷から本気のドレッドヘアーの人が乗って来た。音楽聞きながらブツブツ呟いてる。こわいよー
- 23:23:46 : ところで自宅にある10TBのストレージのうち、まだ1TBも使えてません。まいったな。
- 23:28:11 : そういえば今日初めて7-11のネットプリントを使ってみたけど、あれは便利だね。
- 23:31:12 : 雰囲気的なものだけど、この時間帯の電車にしては珍しく殺伐としてないな。19:30くらいの雰囲気。なんでだろ。
- 23:32:55 : この時期に蚊に刺されるってどうなんすか。山ならわかるけど。
- 23:35:53 : @kempe 個人的によいなと思ったのは、ちゃんとページを指定して印刷できたところですね。 (in reply to @kempe)
- 23:38:27 : @shrfkt 最近はベットと壁の間に挟まってるか、足元で踏まれてるか、ベットの下に投げ飛ばされてるかのどれがだね。我ながら扱いがひどい。 (in reply to @shrfkt)
- 23:39:00 : @shibukawa あ、たしかに。カラーを白黒印刷しましたが、大変綺麗でした。 (in reply to @shibukawa)
- 23:40:30 : ところで小雨が降ってまいりました
- 23:53:25 : これから海猿を読むから小三治を見るか...
- 00:04:50 : 海猿を読むことにした
- 00:28:45 : 海猿面白い
- 02:54:57 : 海猿読み終わった。なんで最後の話が飛行機事故の話なんだよ。もー。
- 04:09:34 : [Twitter] 2010-09-22 (Wed) http://ff.im/-qXPjn
- 08:53:53 : 東京新聞:ラジオ会館 建て替えへ 来夏めど閉館:社会(TOKYO Web) http://ff.im/-qYBjQ
- 11:42:37 : そろそろいえでるよ。
- 11:58:29 : 横殴りの雨、とはいま池袋の雨のことを指すのだろう
- 11:59:53 : 日本の雨、っていうのはもっと情緒があるしとしとと降る雨であってほしい。こんなジャングルのスコールみたいなのは参るなあ。
- 13:14:34 : @kenji_rikitake たしかに日本の情緒はもう本の中の世界にしかないのかもしれませんね... (in reply to @kenji_rikitake)
- 13:31:04 : イセターンシップ
- 14:13:20 : しばらくLinuxカーネルを仕組みを本でも読みながらちょっとずつ理解しつつ、JSやってこう。
- 16:04:42 : @MiCHiLU いま場所さがしてますー。どこか良さげなところないですかねえ。 (in reply to @MiCHiLU)
- 16:05:19 : @MiCHiLU 都心から2時間以内がいいよね、って話になりました。 (in reply to @MiCHiLU)
- 16:53:40 : 童謡「あめふり」に出てくる「じゃのめでおむかい」の「じゃのめ」は蛇の目傘のこと。
- 21:08:03 : @feiz RESTが出て来ちゃうよね (in reply to @feiz)
- 21:46:01 : @kazunori_279 キース・ジャレットですか?w (in reply to @kazunori_279)
- 21:56:22 : 月刊Computerworldが休刊へ http://ff.im/-r0tNE
- 22:00:14 : @kazunori_279 ピアニストでうなるといったらまず筆頭じゃないですかw Thelonious Monkも相当うなりますが。 (in reply to @kazunori_279)
- 22:41:10 : @kazunori_279 ジャズピアニストというか、ジャズが全般的に好きです。'50s - mid '60sくらいが好きです。ピアニストだとBill Evansがダントツに好きですね! (in reply to @kazunori_279)
- 22:51:53 : @kazunori_279 Steely Danいいじゃないですか!Fusion系だとやっぱりChick Coreaが好きですねえ。Spain大好きです! (in reply to @kazunori_279)
- 22:55:49 : Michel CamiloのOn Fire聴いてる。
- 22:58:26 : @kazunori_279 なんとうらやましい!僕もReturn to Foreverを聴くくらいですが。Herbie HancockはMaiden Voyageみたいな正統派ジャズも好きですが、Head Huntersみたいなのも好きです! (in reply to @kazunori_279)
- 23:00:36 : そういえば、今日吉祥寺で寄ったお店で掛かっていたBut not for meが誰の演奏によるものだったか訊いておけばよかった。アレは今まで1位だったJohn Coltrane Quintetによるものを超えた。
- 23:19:39 : @kuenishi いいなあ、スコッチ。いいもん、アイリッシュ飲むもん。 (in reply to @kuenishi)
- 23:27:26 : @Miwa_99 えええ!いつの間に北海道にもどってたの。 (in reply to @Miwa_99)
- 23:27:54 : 俺も非実在だった RT @feiz: ぼくは非実在でした RT @moriyoshi: SPYSEEで検索できないエンジニアはもはや非実在であるという、まことしやかな噂。
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment