Wednesday, September 15, 2010

[Twitter] 2010-09-14 (Tue)

  • 18:31:54 : @mopemope を囲む会は @perezvon @AE35 @aodag @atusi 恵比寿の黄金屋で19:30からもりよしさんが予約してくれています。よろしくどうぞ。
  • 18:32:17 : @kisamaa DJさせてや (in reply to @kisamaa)
  • 18:42:05 : @ikasamt 19:30に恵比寿の黄金屋でお願いします
  • 19:20:58 : @mopemope @aodag @moriyoshi @atusi @perezvon @ikasamt いま会社でました。先にやっててもらっていいですか?
  • 19:29:57 : むしむしする
  • 19:42:36 : @atusi @perezvon @ikasamt @moriyoshi どれくらいに着く感じですか?
  • 19:55:30 : かなしす
  • 20:57:48 : 予想通りの展開の飲み会になって、大変満足
  • 23:21:45 : 解散!!
  • 23:28:35 : 今日はもぺさんのオンステージだった (@ 恵比寿駅 (Ebisu Sta.) w/ 2 others) http://4sq.com/71NINz
  • 23:37:57 : ハイパーフェイクを目の当たりにした
  • 23:41:30 : @aodag と意見が合致した
  • 23:42:51 : まあTRONのアカウントはフォローしないけど、映画は楽しみにしてる
  • 23:43:34 : フェイクが酷すぎて突っ込みたくなるレベル
  • 23:45:26 : @hirokinko そうです (in reply to @hirokinko)
  • 23:46:37 : ついにきた
  • 23:49:28 : 俺が北の将軍に何かされそうになってもjava-jaなら、 @nishio ならなんとかしてくれる、という結論になった
  • 23:50:09 : @kuenishi たぶんそんなレベルじゃないソワソワ (in reply to @kuenishi)
  • 00:25:02 : @hirokinko IMEはデフォルトで韓国語(おそらく北の)、英語、日本語、ロシア語、中国語が入ってます。意外にすごいと感心しました。 (in reply to @hirokinko)
  • 01:03:15 : さーて、ラジオラジオ。聞くほうね。
  • 01:04:51 : 「突然ですが、いつもラジオを楽しんでくれてどうもありがとう。毎日ラジオで元気になて(楽しいおしゃべり)毎日ラジオで幸せになる。ラジオとあなたはスイッチ切っても切れない関係」っていう歌詞のラジオ番宣曲が好きだった。
  • 01:24:12 : @hagino3000 だいじょうぶですか.....? (in reply to @hagino3000)
  • 03:01:05 : [Twitter] 2010-09-13 (Mon) http://ff.im/-qBw2q
  • 09:28:52 : DeNAの社長曰く「任天堂やソニーは、人間でいうと還暦を過ぎている」 http://ff.im/-qC96d
  • 09:40:25 : いまGoなのかよ @ymotongpooへの課題。プログラミング言語Goを用いてWebサーバを実装せよ。期限は本日から12時間とする。 http://shindanmaker.com/48223
  • 10:09:10 : そういう人の呼称を考えたい “@isoparametric: 自称C++プログラマにSTLとBoostのことをきいて、知らなかった時の絶望感ったらないな”
  • 10:20:51 : タレ完してた
  • 10:27:29 : mixしてて、出してるほうの音をどう落とすかって難しいなあ
  • 10:31:38 : 会社で検証用に使ってるPCがバッテリーいかれたから交換してもらわないとなあ
  • 10:33:37 : 胃カメラ飲んだことないけど、どうせ飲むならバリウムより胃カメラのがいいなー。ただあれは下手な人がやるとまじでキツイというのは聞いた。
  • 10:37:36 : 出してるほうのレベルが大きくて、合わせるほうのレベルが小さいときにどうするかはなんとなく一つ分かった。
  • 10:38:36 : 明日健康診断だから今日は晩酌なし
  • 11:09:45 : @camlspotter 僕も鼻からのやつチャレンジしてみたいです (in reply to @camlspotter)
  • 11:10:11 : オブジェクト脳とか関数型脳とかいろいろ大変だなあ。
  • 11:11:30 : これでも見て落ち着こう http://yfrog.com/eplg5pj
  • 12:11:44 : 夏フェスがガラガラで音楽業界が悲鳴:アルファルファモザイク http://ff.im/-qCmtz
  • 12:47:38 : サケとほうれん草のパスタ (@ スパゲティ 麦小屋) http://4sq.com/ct21nV
  • 14:57:35 : @wanicojp you installed SSD onto your MacBook Pro 13''? (in reply to @wanicojp)
  • 15:53:03 : 前回のイベントのときの写真が出てきた http://yfrog.com/n38q7j
  • 16:07:25 : JavaOne Preview: Java Functional Programming in an Interview with GridGain CEO Nikita Ivanov http://ff.im/-qCFw8
  • 17:08:55 : 別にね、関数型を擁護するわけでも手続き型を否定するわけでもないけど、あるアルゴリズムをJavaとかで書いてたforを使ったやり方で書けないからって、関数型言語は辛いよね、っていうのは違うよね。別にリスト操作、再帰、パターンマッチみたいにアプローチが違うだけですよね。
  • 17:42:43 : @ransui 「ループをする」ことがはたして必要なのか?ということを考えたときにそうでないときも結構あるなあと思ったところもあるので。 (in reply to @ransui)
  • 18:35:18 : Debian GNU/Hurdというのがあってだな(ry
  • 18:42:26 : @perezvon すいませんでした (in reply to @perezvon)
  • 18:47:06 : 早く家のMBPでコード書きたいんだぜ
  • 18:52:50 : 明日は健康診断っつーのが、なかなか難しい
  • 18:53:32 : 難しいっていってるけど、単純に晩酌できなくて残念ってだけ。
  • 19:06:19 : 雨の匂いがする
  • 20:04:36 : @wanicojp I thought yours is apple one, but anyway SSD make PC run so fast!! (in reply to @wanicojp)
  • 22:23:15 : あれだけ邪魔臭いと思っていた暑さも、いざ夜涼しくなってきてこれから寒くなるんだろうな、ということを想像すると少し寂しくもある。

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment