Friday, February 19, 2010

[Twitter] 2010-02-18 (Thu)

  • 21:01:02 : @camlspotter まー、しゃーないですね。いま「宿替え」見てます。楽しい気持ちにさせてもらいました。 (in reply to @camlspotter)
  • 21:04:26 : 枝雀さんの枕はおもしろいなあ。
  • 21:09:50 : @ngtyk おだいじに。 (in reply to @ngtyk)
  • 21:14:35 : ここからあと4分でどうやって本題に持っていくのだろうか
  • 21:17:13 : 「お天気 vs 人間」とか面白すぎるだろww
  • 21:21:54 : @camlspotter 枕だけの動画でした。http://bit.ly/biTiVb (in reply to @camlspotter)
  • 21:25:30 : @Shima4 いま僕の家には拙作の野菜たっぷりトマトスープと大根と鳥のもも肉の煮物があります : ) (in reply to @Shima4)
  • 21:30:38 : 桂枝雀「幽霊の辻」 http://bit.ly/dsVxXU http://bit.ly/bPD2Wr
  • 21:35:05 : Twitterにも日本と諸外国とのシステムに対する意識の違いがでてるのかな。日本では「無断follow禁止!follow返しはマナー!」なんていう声がでる。諸外国ではTwitterの仕組みに合わせるから、いやなら使わないだけ。
  • 21:46:47 : はー、こんな噺を作るとは。すごい人だったんだなあ。落語を聞くようになった頃には他界されていたのが悔やまれる。生で見たかった。
  • 22:00:57 : 今度は古今亭志ん朝を聞いてる。
  • 22:07:46 : @masafumi_ohta ほんと同意です。別に自分が使いたいようにすればいいと思うんですよねー。 (in reply to @masafumi_ohta)
  • 22:18:00 : @masafumi_ohta たしかに!@nkjm 王子のセレブtwitterを読めるのはTwitterだけ! (in reply to @masafumi_ohta)
  • 22:23:44 : @xoxomanna え、まだ来てないの?w (in reply to @xoxomanna)
  • 22:45:10 : @ssky1129 そんなめんどくせーことやってらんないよなー (in reply to @ssky1129)
  • 22:47:37 : @ssky1129 俺も勝手にfollowするし、followされるのも勝手にどうぞー、という感じ。 (in reply to @ssky1129)
  • 22:53:18 : @ssky1129 ねー。まあ俺は適当にやるさー。 (in reply to @ssky1129)
  • 22:55:07 : 次は金原亭馬生の「目黒のさんま」
  • 22:57:48 : happy b-day!! RT @xoxomanna: happy 28th kitarou!! http://img.ly/vQe
  • 00:19:15 : Yoshifumi is watching rakugo movies. http://ff.im/-g5zsu
  • 03:01:14 : [Twitter] 2010-02-17 (Wed) http://ff.im/-g65qN
  • 03:31:01 : [Delicious] 2010-02-17 (Wed) http://ff.im/-g6b3M
  • 08:28:45 : @Shima4 両方鍋で作ったのでまだありますよ : ) (in reply to @Shima4)
  • 08:52:02 : ゆきだー
  • 09:35:32 : @remember_ambasa もうね、あほかと、ばかかと。 (in reply to @remember_ambasa)
  • 11:07:10 : 明日 @shita さんのところにお邪魔するかもしれません。
  • 11:10:22 : しかしBuzzがいちいち目障りだなあ。GmailやGoogle Readerが使いにくくなった。
  • 11:12:54 : 344: さつまあげ(catv?) []:2010/02/12(金) 15:31:51.44 ID:al4E6Dr7 情弱な俺にCPUについて解りやすく書いてある サイトかなんか教えてくれ 384: アルバム(青森県)... http://ff.im/-g7rX1
  • 11:12:54 : 従業員は仕事を辞めるのではなく、リーダーに対して辞める。 http://ff.im/-g7rX2
  • 11:12:54 : 37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/15(月) 11:57:28 ID:tGgtjBnI0 地元のニュースで以前見たんだけど 遠藤って高校卒業後、モーグル続けながら仕事させてくれる会社探したんだけど... http://ff.im/-g7rX5
  • 11:18:08 : @teramako なにーー!無効にする方法をチェックしてなかった! (in reply to @teramako)
  • 12:19:51 : お、ひ、る!お、ひ、る!
  • 13:15:44 : Willcom倒産かー http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1192514_717.html
  • 13:18:40 : お昼休みおわり (@ オラクル青山センター) http://4sq.com/8wF9my
  • 13:33:35 : @hakuya おおー、混同していました。ありがとうございます。>【訂正】Willcom会社更生法適用 http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1192514_717.html (in reply to @hakuya)
  • 13:57:15 : 20100215 昼食@蟹漁師の店 [pic] http://ff.im/-g7PgZ
  • 14:44:51 : 午後のまどろみタイム
  • 14:53:27 : お茶飲んで復活
  • 15:51:07 : あー、設定がうまくいかない
  • 15:59:47 : そういうことだったか。納得納得。
  • 16:45:23 : あれれ?なんでJDBC経由だと接続できないわけ?
  • 19:42:07 : むきーーー、まだ接続できない!
  • 20:30:33 : 帰る (@ オラクル青山センター) http://4sq.com/8wF9my
  • 20:36:44 : 山ごろ待ち (@ 外苑前駅) http://4sq.com/8oaCAW
  • 20:44:22 : たとえば、仮に俺がスペイン人だったとする。
  • 20:44:37 : 仮に、だよ
  • 20:45:06 : まあ、それでなんだ?って言われても別に何もないです。
  • 20:48:16 : 乗り換えまくり (@ 溜池山王駅) http://4sq.com/8k307U
  • 21:07:57 : ついた (@ 駒込駅) http://4sq.com/6iKTBQ
  • 21:09:10 : 早くごはん食べたい
  • 21:09:40 : おなかすいたーーーーー
  • 21:10:21 : 自炊は節約になるな、やはり。
  • 21:10:46 : 一人暮らしで毎日外食してる人ってどれくらいいるんだろう?
  • 21:40:28 : @shita たしかに僕のTL上でも見当たらなかったですね。。。 (in reply to @shita)
  • 21:44:19 : とりいそぎ、 @voluntas のdeliciousを見てOCaml関連のブックマークを確認する簡単なオシゴト。
  • 21:57:38 : @aodag おかえりなせいまし (in reply to @aodag)
  • 21:58:51 : Objective Caml 入門 http://ff.im/-g8UCD
  • 22:03:14 : OCaml プログラミング入門 http://ff.im/-g8VpK
  • 22:08:49 : @Shima4 おめでとうございます! (in reply to @Shima4)
  • 22:09:05 : いいですね! RT @hiito: いいチームを作ること、いいチームで仕事をすること。これが一番楽しい。
  • 22:17:30 : @moqada しぬなよ (in reply to @moqada)
  • 22:37:08 : @camlspotter OCamlをEmacsで書くときはtuareg-modeとocaml-modeのどちらがよいのでしょう?
  • 22:53:22 : @Shima4 僕も嬉しいです! (in reply to @Shima4)
  • 22:54:59 : な、なんだってーーーー!! RT @kuenishi: <?php phpinfo(); ?>を今日使ってみるなどした
  • 22:55:24 : @mitszo おつかれさまです!!! (in reply to @mitszo)
  • 22:55:56 : OCamlでHello Worldを書いた。
  • 22:56:56 : しかし毎回思うのが、関数型言語でHello World書く意味あんのか、ってこと。副作用がある操作をまず書かせるっておかしくねえかと。関数型のHello World的なものってなんだろう。
  • 23:03:24 : @Masahito 計算結果を出力させるときはどうしましょう?って考えてしまうのですよ。 (in reply to @Masahito)
  • 23:04:00 : @kuenishi いや、だって、ほら、ねえ。僕もdumpデバッグをよくしてました。 (in reply to @kuenishi)
  • 23:15:00 : OCamlはオフサイドルールないからパイプラインでパターンマッチわけるんだ。
  • 23:26:27 : @takabow OS X86が入ったNet Bookになって返ってくるよ。 (in reply to @takabow)

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment