- 10:37:59 : しかも順位的にはPyJUG、Wikipedia、本家、Python Hackathon #2。どんだけー
- 10:38:42 : @wmo6hash ありますね。いらないところは切る。 (in reply to @wmo6hash)
- 10:50:57 : ぱっとTL見てみたら、昨日の #mez で紹介されてたのはWebSocket APIのほうじゃん(HTML5.JPのほう)がっくし。
- 11:01:34 : @MiCHiLU ですかねー。まあでも昨日のことで久々に思い出したんでドラフトも10販ぐらい進んでるし見直してみようかなと。 (in reply to @MiCHiLU)
- 11:02:06 : @wmo6hash 僕はなにも適当なことしか言ってないですよw (in reply to @wmo6hash)
- 11:21:25 : @kuenishi やらぬなら、作ってみせよう、スクリプト。もうリクルートメディアテクノロジーから許可はもらいました。 (in reply to @kuenishi)
- 13:06:21 : マネージャのおかげで組織がまた少し本来の業務に集中出来る方向に近づいている。感謝。
- 13:40:14 : 午前中Work at Homeで今出社して立ち上げた。出社直前でわけわからん若者に絡まれて喧嘩になりそうになったが、まずいと思ってなんとかビル内まで入って事なきを得た。ビル直結じゃなかったら喧嘩してた。危なかった。
- 13:41:15 : さすがに20台後半になって「大人な」対応ができてよかった。
- 13:43:48 : @yoheia 溜池山王の乗り換えの時に一緒に銀座線に乗って、僕が下車するときに因縁をつけてきたのです。突然だったので最初誰にしゃべってるのかわからなかったですよw (in reply to @yoheia)
- 13:44:38 : @voluntas やっぱり広島風がいい。今度明大前にある広島風お好み焼き屋に行きましょう。おすすめます。 (in reply to @voluntas)
- 13:51:09 : @yoheia 別にすごくはなかったですが、学生の時だったら喧嘩してました。きっと。学科の同期には「○○学科のブッシュ」と言われていたので。。。 (in reply to @yoheia)
- 13:51:44 : 喧嘩なんてするもんじゃないです。損するだけですから。
- 19:25:00 : サーバ室でまったり作業している。マシンうるさい。ファンはもっとうるさい。とにかく音がうるさい。
- 23:31:41 : @kozumash 先天的で早いうちに使わないと衰えるという認識。 (in reply to @kozumash)
- 23:34:18 : 金曜なので飲んできた。家に帰ったら翻訳。
- 23:53:42 : みんなが「明日が幸せでありますように」と願えばいまよりもうちょっと良い世界になるとおもうんだけどなあ。
- 01:08:31 : もうテストと実コードは同量か下手するとテストの方が大きなコードになる。学生のときにコード書いて飯くってたときはほぼテスト。
- 01:08:54 : @voluntas そんな大勢に迎合するのはいやです。 (in reply to @voluntas)
- 01:09:16 : @takabow じゃあテスト駆動で書くのが @takabow には幸せなんじゃないかと思うよ。 (in reply to @takabow)
- 01:09:51 : @voluntas たぶん土日となると土曜日しかやってなかった気がします。 (in reply to @voluntas)
- 01:10:38 : ああ!もう1時過ぎているじゃないか!!!
- 01:10:58 : まあ別に明日は特に用事もないので写真撮りに行くだけなんですが。
- 01:12:42 : @takabow Event Drivenの方が状態分けられていいんじゃないすかー?宣言的に書けるのはそっちだと思うし、モジュール化もしやすいし。 (in reply to @takabow)
- 01:13:38 : 酒が足りない。
- 01:13:56 : いまからようつべタイム。
- 01:14:56 : MacBook Pro 13.3'' + 24'' ディスプレイという図を頭に想像すると興奮してしまう。早くでないかなあー。
- 01:15:15 : 会社のPCがMacになったらどれだけ幸せになれるだろうか。
- 01:17:42 : @takabow TemplateパターンとAlgorithmパターンの合わせ技でうまくいかないか? (in reply to @takabow)
- 01:19:15 : @aohta むしろ僕が聞きたいくらいです。いまはもう散ってしまったかもしれないですが、本郷キャンパスの銀杏はきれいですよ!あとは夜の神楽坂なんか会社からも近いですしいいんじゃないでしょうか? (in reply to @aohta)
- 01:19:53 : 自分もチャレンジができる状態にいることに感謝。 RT @voluntas: 自信を持って仕事ができる環境にいる事に感謝。
- 01:20:11 : @voluntas そういえば今日ちょっと驚いたことあるのでDします。
- 01:25:01 : @aohta なるほど!イベントとかあると公園もいいですね。代々木公園とかも確かに春はいい感じでした。たしか @shibukawa も光が丘のインラインスケートのイベント参加してましたよね? (in reply to @aohta)
- 01:25:34 : @takabow 裸Perlきたーーーー (in reply to @takabow)
- 01:26:56 : 僕も @_2F_1 の陰謀によりレンズに注ぎ込む日は近いかもしれない。。。 RT @voluntas: @aohta レンズに注ぎ込む日も近いな
- 01:27:56 : @takabow なんというかPerlを全く読める気がしないので、応援しています。 (in reply to @takabow)
- 01:30:18 : @takabow あれは俺は全然賛同できなかった。Python好きな理由もインストールしてすぐに大抵のコードが書けるとこだし。ミニマルPerlとかの方がまだ読んでみて面白かった。 (in reply to @takabow)
- 03:07:13 : [Twitter] 2009-12-04 (Fri) http://ff.im/-crbjk
- 10:48:18 : RT @torufurukawa: jognote.com って nginx つかってるんだ。
- 11:41:53 : 今から本郷キャンパス行って銀杏撮ってくる
- 11:54:13 : 南北線の駅に向かっている
- 11:54:53 : みんな傘をもっている。そして雨がふってきた。俺は傘をもっていない。
- 15:48:30 : そもそも「土曜も営業してないとなにも出来ない」という社会(会社)がおかしい。それをする位の余裕を周りが持たせるべき。
- 15:49:39 : 昔は土曜日だって出勤だったし、スーパーだって夜には閉まったし、コンビニだってなかった。
- 15:50:18 : 便利に慣れすぎて便利が当たり前になっている。良くない。
- 15:51:25 : 営業している、ということはその後ろに準備して対応して、後処理をする人がいる。
- 15:54:58 : そういう事を社会全体で考えるべきだと思う。
- 15:56:46 : そういえばPloneは新しいバージョン出たんだっけ?
- 19:53:56 : @nkjm 断然にiSCSIです。 (in reply to @nkjm)
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment