Saturday, July 28, 2012

[Twitter] 2012-07-27 (Fri)

  • 18:09:58 : @camloeba 行きたいですが、諸々の手続きにパワーが要りそうです... (in reply to @camloeba)
  • 18:11:15 : @kotarok ロシアにある電波塔みたいですね (in reply to @kotarok)
  • 18:59:32 : @camloeba まずはそこからですね (in reply to @camloeba)
  • 18:59:52 : @AE35 すみません…. (in reply to @AE35)
  • 19:00:21 : @AE35 いや、なんか謝っとこうとおもって... (in reply to @AE35)
  • 19:01:07 : @AE35 焼き鳥食べたい.... (in reply to @AE35)
  • 19:02:24 : @AE35 焼き鳥にいきまshow!!!! (in reply to @AE35)
  • 19:04:32 : @AE35 では来月行くことになりました (in reply to @AE35)
  • 19:07:18 : @AE35 この前できなかった麺太郎さんを囲む会を開催します (in reply to @AE35)
  • 19:24:33 : 俺はSassと言ったら .@kotarok のことだと思ってっからよ
  • 19:49:14 : 右下のステッカーがかっこいいなー http://t.co/QrB4yAhF
  • 19:53:57 : @AE35 なんかこれ、こないだイベント行ったらもらったんすよ! #TEBP (in reply to @AE35)
  • 20:08:45 : @camloeba 10年後とかを考えてしまいます... (in reply to @camloeba)
  • 20:11:58 : どうやらまた @yuroyoro のアカウントで荒ぶる幼児力が発揮されている模様
  • 20:13:40 : http://t.co/fM4bxGk3http://t.co/WV0rtXXb でたいして違いが感じられないということに気づき驚愕している
  • 20:14:12 : カタカナ語が続きすぎると幼児力を発揮しているように見える、という発見
  • 20:18:27 : だんだんGoに慣れてきた。ハードタブふぉおおおおおおおお!!!!
  • 20:41:22 : SSHのことをTelnetって呼んでいる人がいると、同じ発音にも関わらず「テルネット」と聞こえる不思議!
  • 22:58:34 : どんどんおねしょおもらしさせてあげましょう! ► パパママ必見! 早すぎるオムツはずれは子どもの体に良くない / 3歳頃で十分との報告 | ロケットニュース24 http://t.co/JJqFn0m1
  • 03:15:15 : [Twitter] 2012-07-26 (Thu) http://t.co/eipLnzF2
  • 08:23:27 : Shibu's Diary: 関数型言語を広めるためには何が必要なのか? http://t.co/OIpO3wAC
  • 09:58:22 : @tututen おいでませ #pyfes (in reply to @tututen)
  • 11:42:38 : PythonやっててPython全面的に支持してる人、そんなにいない気がする。
  • 11:42:59 : それくらいがちょうどいい
  • 11:47:38 : @kenji_rikitake たしかに下(OSシステムコールレベル)から上まで(ウェブアプリケーション)でき、小規模から大規模までできる柔軟性や標準ライブラリの充実さはありますが、型やGILなど諸々こわいなと感じる部分もあるので、そのへんは利便性と割り切って使っています :) (in reply to @kenji_rikitake)
  • 11:54:22 : @kenji_rikitake 適材適所ですね :) (in reply to @kenji_rikitake)
  • 13:00:48 : 明日はGoを書きます!! #pyfes
  • 13:02:43 : おさかな天国の中毒性
  • 13:04:59 : おさかな天国(MIAMI BASS mix)
  • 13:05:51 : レイ・ハラカミ、1周忌か。
  • 13:07:45 : @_2F_1 たぶんBPM的には合うはず (in reply to @_2F_1)
  • 13:10:35 : レイ・ハラカミの「あなた」のremixは後世に残して欲しい音源なので、公開して欲しい
  • 14:44:50 : グローカル()
  • 15:22:07 : チャップマン、チェンジアップで150km/hとかチート過ぎるだろ
  • 15:26:54 : @snapper31 完全なるチート (in reply to @snapper31)
  • 15:32:33 : さて、これから今日のTokyo Erlang Workshop #6のLT資料作らないと。まだ1席空いてますよ。http://t.co/qNiqeTJ8 #tew6
  • 15:32:51 : @snapper31 ノーコンでも良ければ171km/h出るらしいからね。おかしい。 (in reply to @snapper31)
  • 15:52:13 : FBで足あと機能とか、完全に使わなくなるだろ....
  • 15:52:26 : 自爆機能
  • 15:54:32 : 結構な額!
  • 17:52:58 : ヒカリエ来た
  • 17:59:03 : @kenji_rikitake can i go there now? i arrived shibuya sta. earlier than expected. (in reply to @kenji_rikitake)
  • 18:34:19 : started #tew6
  • 18:40:21 : LeoFSの発表 #tew6
  • 19:14:42 : 「Erlang界隈の女衒こと .@voluntas に命令されて転職した」 by .@cooldaemon #tew6
  • 19:22:10 : @nanoco3 白焼きと日本酒 (in reply to @nanoco3)
  • 20:19:12 : RedisクローンをErlangで実装した話 by .@josephwnorton #tew6
  • 20:19:34 : まずはErlangのソースでspecを書く #tew6
  • 20:21:43 : ドキュメントは実際のspecをすべて記述してるわけじゃないので、クローンを作るときはコードで詳細にspecを書くことが大事 #tew6
  • 20:22:48 : QuickCheckでバリバリテストしちゃう話 #tew6
  • 20:28:16 : QuickCheckまじですげえ…. #tew6
  • 20:33:11 : ErlangによるLevelDBクローン http://t.co/JS0DKwIF #tew6
  • 21:23:11 : @wozozo どこにでもあるじゃん (in reply to @wozozo)
  • 21:35:38 : @wozozo え、普通にユナイテッドアローズとか (in reply to @wozozo)
  • 21:59:09 : 著しく眠い
  • 21:59:33 : 日曜は1日ぐーたらする計画
  • 22:31:22 : Emacsユーザの左手小指問題、脳波で左Shift押せば容易に解決するのでは
  • 22:31:59 : 複数のキーを脳波で切り替えるのは難しいが、左Shiftだけであれば実現可能性高い
  • 22:35:32 : おぽぁつゅにりぃ
  • 22:53:13 : 「まさか漢字をユーザーアカウント名にしている人がいるのかと思ったし、漢字のアカウント名を許しているウィンドウズにも驚きました。これは米アップルのMacでは許可されていません。」ここは日本だし、お前は日本人だし、日本の会社だろうよ ► http://t.co/ms3vX9FE
  • 23:40:35 : 結構揺れた
  • 23:40:53 : 茨城か
  • 23:41:13 : 今度は千葉って言ってるし、どっちだ

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment