Monday, August 15, 2011

[Twitter] 2011-08-14 (Sun)

  • 11:08:21 : スケールしねえなあ、いまのやり方は。
  • 11:10:24 : え、8/29ピンチかも...
  • 11:12:01 : 石和温泉駅、こんな公園ぽい場所駅そばにあったか...?
  • 11:16:11 : プリキュアシリーズは存在だけ知ってたけど、普段からアニメ見ないんで「どうせ女の子が活躍して悪者退治するありがちなやつだろう」と軽く思ってたら、たまたま戦闘シーンを見る機会があって、まさかのガチなステゴロでビビった
  • 11:16:55 : 酒折駅北口できてたのね....
  • 11:17:02 : 甲府ついた!!
  • 11:22:40 : リニアができたら山梨からリニア通勤ってできるかな
  • 11:28:47 : 漫画ゴラクに板垣恵介っぽいテンションの漫画があるなと思って作者見てみたらそうだった
  • 11:29:39 : @leo_yamamoto なかなかいいよね (in reply to @leo_yamamoto)
  • 11:52:43 : この対談で話されている内容はなかなか示唆に富んでるなあ。音楽に留まらない話かもしれない。 -> http://t.co/DhX6Ket
  • 11:56:31 : 自分が個人的な意見として思ってるのは、音楽に関してはやっぱりライブやコンサートやイベントにはお金は落ち続けるけど、CDとかDVDとかのセルっていうのは別の形態に変化していくんだろうなあってことで。やっぱり生の演奏や場の雰囲気っていうのは十分に対価を支払うだけの意味はあると思う。
  • 12:06:52 : あれ、待ち合わせ12時じゃないの?誰もいないぞ。暑すぎるのでなんとかしてください。
  • 12:16:05 : 甲府の駅前アーケードの寂れっぷりやばい。どれくらいやばいかって、休みの昼間なのにカフェドクリエが閉まってる。
  • 12:34:07 : 山梨暑い
  • 13:30:37 : 河口湖雨疑惑!!
  • 13:30:41 : @hagino3000 おつかれさまです (in reply to @hagino3000)
  • 13:46:55 : PySpa的なことが出来そうなコテージだ。ここでやるの良くない?ってか音もだせそうだし、 #beeploud 温泉的なのここでやりたい。一人一泊5000円だよ。 http://t.co/vcltpah
  • 14:11:45 : ビールサーバ、セッティングdone http://t.co/X6SeHsS
  • 16:14:46 : 厚切りのハムが焼けるのを待ってる
  • 17:40:26 : いやー、昼間から酒のんでたら気持ち良くなっちゃった。ねみー
  • 01:07:46 : まじで中学生の修学旅行みたいな話してる。懐かしい感じだー
  • 01:28:50 : でもみんな年取って、もう遅くまで起きてる元気はないので、そろそろ寝る感じです。
  • 08:21:36 : おきた。おはよー
  • 10:26:56 : @haillo お、海外? (in reply to @haillo)
  • 10:32:31 : これからみうらうどん食べにいくわ
  • 10:47:09 : 後ろから弁当箱投げてやろうか -> PythonでCGI - あのー( ̄△ ̄; http://j.mp/qTOjYo
  • 10:49:25 : HttxLibって名前がアレげだけど、httplib2とかと比べてどうなんだろね。
  • 10:49:46 : @haillo おおうふ。頑張ってきて! (in reply to @haillo)
  • 11:20:37 : みうらうどんうまかったぜ。住所:山梨県富士吉田市下吉田1141-1
  • 11:32:40 : 火曜日のビリヤードはどこにしようかなー
  • 14:14:39 : 同意 -> http://t.co/lM8IvnV
  • 14:16:10 : 甲子園の魔物こええwwこの試合は見てた。しかしまとめする人って上手い人は上手いよなあ -> 【動画あり】甲子園に今大会初のマモノが登場 http://t.co/zAeGaMA
  • 15:12:23 : 俺はオレオレurllib2ラッパを使っていた!もう疲れたのでrequest見てみよう!
  • 18:35:37 : @yuroyoro 朗報です。 (in reply to @yuroyoro)
  • 18:53:52 : @hello_michiru 全然関係ないけどこのアイコン何?ww (in reply to @hello_michiru)
  • 19:06:41 : @hhoriuchi1211 どうしたの? (in reply to @hhoriuchi1211)
  • 19:07:08 : @shita Excelは死亡しまくります (in reply to @shita)
  • 19:10:57 : Erlangの日本語情報を追加しておこう。役に立つかはわからないけど。
  • 19:11:16 : あと30分くらいで翻訳自体は終わるかなあ。
  • 19:18:44 : @camlspotter 夕涼みはいいですね :-) (in reply to @camlspotter)
  • 19:19:33 : あー、このへんは @voluntas や @kuenishi に教えてもらわないとうまく訳せないなあ。ニュアンスがうまく出せない。
  • 19:22:18 : 実家に帰ってきたので方言丸出しになってる自分がいる
  • 19:36:05 : 給与云々は置いといて、ここに載ってる本の3分の2は読んでるな。親が読めよーって言ったからなー。あと漫画も親がほとんど買ってた。結局これまで漫画雑誌を自分のお金で買ったことはほぼない。 -> http://t.co/WWQTrly
  • 19:36:53 : 「狼王ロボ」は小学校2年の時に自力で読んだな。結構長かった記憶がある。
  • 19:42:23 : でも周りの読書好きには敵わなかったなあ。別に競うものでもないけど、中学1年生なのに横で同級生が「虐げられた人々」とか読んでるのを見たらそりゃあびっくりしますよ。
  • 19:47:42 : あれ、愛と幻想のファシズムで思い出したけど、「半島を出よ」をまだ返してもらってない気がするぞ。
  • 21:26:43 : 実家に帰るとマジでネット情弱になる。
  • 21:30:18 : ああ、そうか、夏休みだからリアル厨房が湧いてるのか。 -> http://t.co/bowAtWe
  • 21:48:58 : @hhoriuchi1211 別に学生の頃から俺はそうだよ。みんなも潰れて寝ただけだし。実家で暇してるんだったら来ればよかったじゃん。 (in reply to @hhoriuchi1211)
  • 23:38:22 : お袋が急に具合が悪いと親父と病院にいった。心配なんだけど...

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment