Saturday, May 7, 2011

[Twitter] 2011-05-06 (Fri)

  • 17:29:18 : うおー、フランス軍の軍パン履いてからドイツ軍履くと細く感じるー
  • 17:29:40 : @riywo 今度Perl教えてね! (in reply to @riywo)
  • 17:30:15 : とりあえずCPANモジュールガイド手にすればいいのかな?
  • 17:37:42 : Rei HarakamiのMore Elbowで入る栓を抜くSEは昔のコサキンのラジオで使われまくってたから、その部分を聞くとふと大学1,2年の頃の記憶が蘇る。
  • 17:42:33 : Rei Harakamiはどうやってこのドラムの音をSC-88で出してるのか?
  • 17:47:07 : やっぱり次回 #beeploud はミニマルテクノ中心になるのだろうか?
  • 17:48:16 : ニューオークボ通過
  • 20:44:39 : @kuenishi ぴゃー (in reply to @kuenishi)
  • 20:46:56 : @torufurukawa 敬愛するbuchoおかえりなさいませ。 (in reply to @torufurukawa)
  • 20:49:38 : 帰宅したら明日に備えて準備して寝る支度。明日は気合入れる。
  • 20:55:58 : @torufurukawa buchoの名を冠したモジュールをまたリリースしますね (in reply to @torufurukawa)
  • 20:57:54 : @wozozo 全部Cで書いてる (in reply to @wozozo)
  • 20:58:19 : @atusi まじすかああああ!すばらしい! (in reply to @atusi)
  • 21:09:58 : 高度にマクロが発達したライブラリはもはやC言語とは思えないな
  • 21:35:56 : はー、buchoも台湾にmeimei見に行ってたのかあ。未遂に終わったっぽいけど。
  • 21:40:03 : 「これからみなさんに殺し合いをしてもらいマウス」た〜のし〜な〜かま〜"と" ぽぽぽぽ〜ん
  • 22:23:44 : ふと「おっぱいおっぱい PHP」でぐぐったら .@moriyoshit のブログがトップになったよ
  • 03:00:14 : [Twitter] 2011-05-05 (Thu) http://ff.im/-CIMsY
  • 06:57:15 : IntelのIvy Bridgeすごそうだなあ
  • 07:00:07 : ビン・ラディンを山本五十六に例えるアメリカの幼稚さ
  • 07:04:15 : Javaの訴訟の数も132から3まで減ったのか。残り3つもどうなるか楽しみだ。 -> Google and Oracle Case Reduced http://bit.ly/lGG9MP
  • 07:17:52 : 殺人ユッケとミートホープと同じテンションで報道してないか?気のせいか?前者の方が格が違うほどダメだけどな。
  • 07:21:05 : やや!どういう点でかがとても興味があります! RT @turky: @ymotongpoo 別宮暖朗さんの『帝国海軍の勝利と滅亡』を読んだ後では、あながち否定仕切れない。
  • 07:31:05 : そういやふと思ったけど日本って奨学金を留学生にはバンバン出してるけど、なんでそれ国内の学生にやらないの?外面良くしてる場合じゃなくね?と思うよ。
  • 07:54:59 : 今日の東京の天気は曇り。最高気温20度。明日は曇り時々雨かあ。
  • 08:05:54 : そろそろ家でようか。昨日買ったばかりのシャツを来ていく。
  • 08:47:18 : HP-UXってSystem V由来だと思ってたらSystem IIIの派生だったんですか。
  • 08:48:40 : メールチェックするのこえー。量がこえー。
  • 09:45:19 : 超出勤中。おはようございます。
  • 11:00:24 : 子供は柔軟性あるなあ。昔Messengerのステータスで会話してたの思い出した RT @kakipo: イイハナシダナー - 9歳の息子がDropboxの更新通知を使ってチャットしてきたぁ :: 実践CMS*IA http://ow.ly/4OmAS
  • 11:12:39 : 朝っぱらからSurgeon聴いてるとテンションがやばいね。
  • 16:25:18 : さて情弱がコードを書きますよ
  • 16:31:15 : @tmaesaka 気をつけていってらっしゃい (in reply to @tmaesaka)
  • 16:43:44 : @shita いきませんよー (in reply to @shita)
  • 16:59:17 : @atusi やることがたくさんあるですー (in reply to @atusi)
  • 16:59:48 : @yume_mayu ムードメッセージほとんど使ってなかったです>< でも気づいてる人だけわかるのは楽しいですね! (in reply to @yume_mayu)
  • 18:37:14 : setup.pyの謎にハマっていて、libcurlのシンボルが見つからない。どう設定すればいいんだこれ。
  • 19:49:06 : @methane あ、設定というか自分でlibcurl使うC/API拡張を書いてて、setup.py書いてるんですがうまい事リンクできてない感じです。 (in reply to @methane)
  • 19:49:28 : @shimizukawa 家帰ったら途中まででpushします>< (in reply to @shimizukawa)
  • 19:53:05 : すげーくだらない事に時間をかけてるけど、これは素振りとして楽しめる。
  • 19:53:32 : いままでちゃんとC/API拡張を書いてなかったからなあ。
  • 21:30:38 : メモ : サンジェルマン
  • 23:15:03 : 六本木ヒルズの展示は意外と悪くなかった
  • 23:16:24 : ぐだぐたうるせえ理論はさて置き、使い易さが無ければ道具の意味はねえんだけどな、ってふと思ったよ。
  • 23:19:51 : 団鬼六亡くなったのかあ
  • 23:33:32 : エレクトラグライドに思いを馳せる
  • 23:34:12 : そろそろソーシャル飽きたけれども
  • 23:34:51 : ソーシャルの次は何がくるんすか?
  • 23:35:57 : ソーシャルが要らないって言ってんじゃないんですよ?分かります?これ。
  • 23:37:09 : ロンリーネットワークという自己矛盾をどう定義するか RT @repeatedly: @ymotongpoo ロンリー
  • 23:37:38 : ソーシャルの後にロンリーが来るなら、ネットワーキングではなくてなんになるのか。
  • 23:37:44 : ロンリーアイソレーション
  • 23:38:15 : なんか微妙だな。もっとしっくりくるやつないかね。
  • 23:38:49 : 悪くないな RT @riywo: @ymotongpoo ロンリーエッチですねわかります。
  • 23:39:03 : 結局人はエロに向かうってことだな
  • 23:39:43 : 山手線でsetup.py書き換えたらちゃんと動いたよ。

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment