- 21:05:46 : 料理done
- 21:20:20 : うーん、やっぱり家でご飯を作って食べると「生きてる」って感じがするな
- 21:24:50 : @voluntas そっすねえ、そういうイベントを作ればできますよ! @shibukawa が駒込.pyに来たときにやりましょう :-) (in reply to @voluntas)
- 21:36:18 : 充実した食卓になった。皿一つで変わるものだなあ。次はお椀がほしい。いま使っているのはあまりにそっけない。
- 21:39:07 : 食べ終わったらカワハギが出てきた。こんばんは。
- 21:40:25 : こういう食卓はたのしい http://yfrog.com/h2cxypj
- 21:44:18 : 疲れているときは酢を摂る。ということで煮物には少し酢を入れました。
- 21:45:09 : @kenji_rikitake @voluntas お弁当っていいですね :-) 最近お弁当をつくろうか悩み中です。 (in reply to @kenji_rikitake)
- 22:09:54 : なんか技術ブログ始めたけど続かないっていう人で「仕事に忙殺されてて」っていうのは理由としてなんとなくわかるんだけど、「ネタが無い」っていうのはちょっとよくわからない。いっぱいあるじゃんよー。
- 22:11:39 : @key3 モチベーションって難しいですね。 (in reply to @key3)
- 22:18:26 : @key3 僕も同じです!とりあえずはてなダイアリーの下書きに適当にタイトルとメモを突っ込んでおいて、ある程度まとまってから記事にしています。 (in reply to @key3)
- 22:18:27 : 謀られた @shibukawa RT @shibukawa: ネタはあるよ。いっぱい。謀殺されてます。 RT @ymotongpoo: なんか技術ブログ始めたけど続かないっていう人で「仕事に忙殺されてて」っていうのはわかるんだけど、「ネタが無い」っていうのはよくわからない。
- 22:18:28 : やっぱり忙しい人が多いよなあ。自分の過去のブログの投稿間隔を見ると、その月がどれくらい忙しかったかわかる。
- 23:15:46 : やっぱりか! RT @tokibito: @ymotongpoo 調べる、まとめる系のTODOがたまりまくってですね..
- 23:15:47 : ネタ持ってそうな人は大抵忙しい
- 23:36:35 : 頑張ってください! RT @t2y: どうしよ、どうしよ
- 23:48:20 : 全然TL見てなくて反応遅れた。Jinja2の自動エスケープは「オフ」が推奨。詳しくはドキュメント参照。http://bit.ly/fzZHf6
- 23:51:40 : SphinxのOCamlドメインって書くのむずかしいなあ。functionの指定はどうすればいいんだ?
- 23:52:43 : 急に村下孝蔵の初恋を思い出した。
- 00:17:20 : @shibukawa @MOMA7697 やっぱり名曲は時代を超えますね! (in reply to @shibukawa)
- 00:49:58 : doxygenとSphinxが連携できるみたい http://bit.ly/euLO8Q #sphinxjp
- 01:18:55 : 「よーしパパ、SphinxのOCamlドメイン書いちゃうぞ」とか思ったらそもそもOCamlの文法ちゃんと抑えてるか怪しい
- 02:58:21 : [Twitter] 2010-12-14 (Tue) http://ff.im/-veGa1
- 10:07:49 : @Guutara 一緒にPythonをやりましょう! (in reply to @Guutara)
- 11:00:36 : noseがいつの間にか1.0.0になってた -> nose 1.0.0 http://bit.ly/fsarxm
- 12:43:12 : 今日 @daisukebe_ 帰国!!
- 12:48:18 : hg resolve出来てないけど、腹が減ってしょうがないからご飯
- 13:11:48 : 熱気がつたわってきたww RT @hello_michiru: LUNACY当たったうあああああああああああああああ今年のクリスマスはLUNACYと5万人の黒服SLAVEと過ごすぞぅぁぁあああああああああああ
- 13:43:43 : 未踏がどうのこうのってTLで流れてるけど、自分があった中で「うわー、この人すげえええ」って感じた人で未踏だった人は殆どいないから言い方悪いけど別にどうでもいい。で、「すげええ!」って思った人は大抵初期の未踏採択者。
- 13:45:06 : これは熱いよね -> OSCulator http://bit.ly/dOq5Sp
- 14:07:49 : 「Erlangプログラミング」の和訳は三流以下。「プログラミングErlang」の和訳は情熱が伝わってくる良質な訳。
- 14:34:18 : @k_takechu @kozumash 國吉研 RT @whosaysni: すばらしい。出てきた出てきた。 「筋骨格」で走るロボット:東大研究者(動画) | WIRED VISION http://bit.ly/gg8Zh8
- 14:39:38 : LDAP勉強ついでに自鯖の諸々の認証をOpenLDAPに載せようか考え中
- 14:40:07 : そんな調査三昧な今日この頃。
- 15:10:25 : @tokibito 同意。ただ今自宅内のDNSがそういう状況になっているので、どうせ止められないならまあLDAP動かしてもいいかなと思ったりした。 (in reply to @tokibito)
- 17:03:42 : @daisukebe_ あ、おかえり。楽しみにしてるわー (in reply to @daisukebe_)
- 17:43:39 : @Guutara えーっと、高校生以下向けというわけではないですが、Python Hackathonにぜひお越しいただければ!あとエディタはなんでも大丈夫です! (in reply to @Guutara)
- 17:53:49 : Hesiodを今知ったくらいの情弱
- 18:51:45 : /ets/nsswitch.confでのhostsの設定と/etc/hosts.confの設定って、どっちが優先されるんだ?
- 18:52:42 : /etc/nsswitch.conf が優先されるよな、理論的に言ったら。
- 18:57:14 : 高速道路の標識の書体、ヒラギノへ変更に http://ff.im/-vgShu
- 18:59:19 : 名前解決ってほんと「解決」って感じだなあ
- 21:21:26 : 駒込の各スーパーにありますよ RT @shibukawa: いい情報 RT @hirokinko: 巣鴨の西友でウェイパー売ってるなんて知らなかったw
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment