Wednesday, December 8, 2010

[Twitter] 2010-12-07 (Tue)

  • 09:46:11 : DDR3メモリ 8GBで7,980円 http://ff.im/-uIAoi
  • 09:46:11 : OpenJDK 1.7、Mac OS X版登場 http://ff.im/-uIAoj
  • 10:10:26 : さっきのOpenJDK7 for Macは個人の野良ビルドなんだけど、試してはみてもいいかもなあ、という感じ。
  • 10:15:28 : ArrowによるHaskellプログラミングの基礎。…パイプ感覚で順次/分岐/繰返し - よくわかりません http://ff.im/-uIBln
  • 12:30:58 : @shimizukawa が誰にパスするのかが気になる... #pyadvc
  • 13:55:27 : 期待しています! RT @shimizukawa @ymotongpoo 今日の自分のエントリーは、24時までに上げます! #pyadvc
  • 14:34:48 : 自分的に大ヒットだったのでまとめてみた RT Haskell伝説 by @camlspotter http://togetter.com/li/75919
  • 15:51:46 : 一応ソース見た。朝鮮日報。 RT @krooooooon 【緊急拡散】韓国で口蹄疫発生!5万3千頭を殺処分。日本のマスコミはまた情報を封印しております。非常に危険ですので拡散お願いします!http://p.tl/Rdxy
  • 20:19:10 : お、Python忘年会に @takano32 が来る流れだ
  • 20:27:08 : 超ほしい!!!! RT @takano32: 大量生産 #chaos2010 http://bit.ly/fq0gih
  • 20:34:09 : ひゃっほーーー!! 当日はMBPもってけ無いけど、絶対に貼る RT @takano32: @ymotongpoo 盛ってくぜー 持ってくぜー! #py
  • 23:02:34 : 伝説は語り継がれるべき -> Haskell伝説 http://bit.ly/gqd1P3
  • 23:06:50 : ど、どうしてしまったんだ... RT @atusi: ちゅちゅちゅにゃー、ちゅちゅちゅにゃー、ちゅちゅちゅにゃー
  • 23:09:27 : なんかどうもうまくないね
  • 23:12:51 : virtualenvをcronで使う方法はわかったからまあいいとして、問題はGAEだよなあ。
  • 23:52:29 : 遅くなりましたが12/3にJUS勉強会でお話させていただきました -> JUS勉強会でSphinxの紹介をしました http://bit.ly/fpHKlD
  • 00:30:15 : お疲れさまでした!次はbuchoか! RT @shimizukawa: いちおう23:59に書き終えたぜ! #pyadvc http://bit.ly/ibohXw
  • 00:45:24 : @hourin こちらこそ機会を与えていただき有難うございました!新年明けたらイベントをすると思いますので是非! (in reply to @hourin)
  • 00:54:35 : きっと @torufurukawa はとても面白い記事を書いてくれるに違いない #bucho #pyadvc
  • 02:59:16 : [Twitter] 2010-12-06 (Mon) http://ff.im/-uJp6x
  • 03:29:09 : [Delicious] 2010-12-06 (Mon) http://ff.im/-uJvWV
  • 10:17:08 : @kitarou102 それNTTじゃん (in reply to @kitarou102)
  • 13:41:28 : I just ousted @hiro_ysn as the mayor of オラクル青山センター on @foursquare! http://4sq.com/8wF9my
  • 14:05:26 : 受験では朝日を読んで、就活では日経を読んで、みたいなことを実践した人って結構いるんだろうな。
  • 14:10:48 : 20101206 昼食@Shangri-La [pic] http://ff.im/-uLBkl
  • 15:06:36 : ポモドーロテクニックを導入することにした
  • 16:42:12 : Javaのスタックトレース集みたいなのないかな。ドリル的なのほしい。
  • 16:54:35 : そろそろ1年の振りかえり記事を考え始める時期か...
  • 17:10:15 : 2010年9月1日にProject Eularでは他のユーザがどの問題を解いたかとかユーザの連絡先とかプロフィールが見られなくなってしまった。これは改悪じゃないのか?http://projecteuler.net/index.php?section=news
  • 17:14:30 : Project Eularのuser forumではメンバ同士で友達になれるんだけど、面白いのは敵にもなれるということ。"Add foe"っていうリンクを初めて見た。http://forum.projecteuler.net/memberlist.php
  • 17:24:58 : 浅煎り珈琲 -Java アプリケーション入門 http://ff.im/-uM614
  • 19:30:29 : 一歩前進
  • 20:07:12 : 今日は遅くなる予感だけど、10時には帰る。
  • 20:57:04 : 不安や憂うつは人がタバコを吸う理由の1つ、しかし禁煙によりうつが改善されることが明らかに http://ff.im/-uMKje
  • 20:58:00 : VirtualBox 4.0β登場 - 追加された新機能&外部パッケージ化された重要機能 http://ff.im/-uMKrF
  • 20:58:27 : Go言語、GCCのメインラインに取り込まれる http://ff.im/-uMKsY
  • 20:59:08 : Python-Dev - RELEASED - Python 3.2 beta 1 http://ff.im/-uMKA7
  • 21:00:04 : NoOra 0.0.5 http://ff.im/-uMKO4
  • 22:50:11 : ようやく家に帰って来た。さてこれからTSUTAYAにDVD返しに行ったついでに外で御飯食べるかな。
  • 23:03:29 : 一つ誤解があるようだな。 @kuenishi は変態です。
  • 23:05:40 : 外歩いてるけど寒いな。指が冷たい。冬な感じだ。
  • 23:08:28 : @torufurukawa の制限時間、あと50分強 #pyadvc #bucho
  • 23:09:11 : @kuenishi 二バス強過ぎ (in reply to @kuenishi)
  • 23:12:31 : @Miwa_99 明日! (in reply to @Miwa_99)

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment