- 11:42:47 : (^-^)オナカスキマシタ
- 12:39:21 : (^-^)ゴハンオイシカッタ
- 12:49:34 : (^-^)ジッセン アカリテンゴク
- 13:07:35 : (^-^)ジーオーグループ ノ オオガミカイチョウ イマナニシテルノカナ
- 13:09:13 : @snapper31 あのベルサーチのシースルーメッシュのシャツ、マジで謎 (in reply to @snapper31)
- 13:48:39 : 法林さん、本当にお疲れ様です! ► Check out this presentation : ○○がいたからLLは10年続いた http://t.co/7yjWyeDm via @slideshare
- 14:30:30 : defunktについて考えている
- 14:42:36 : defunkt vs moriyoshi
- 15:36:30 : 月曜日の午後
- 20:08:18 : アイドルがコードスプリントしてるイベントの配信したい
- 20:08:55 : こうですか?><
- 21:36:08 : はてなブログに投稿しました 水出しアイスコーヒーは美味しい - YAMAGUCHI::weblog http://t.co/poyHHu0A
- 21:36:54 : 水出しコーヒーが美味しかったので、広めるべくブログ書いた。
- 21:50:51 : 開発用マシン、今日セットアップするか...
- 21:51:05 : 水出しアイスコーヒーは美味しい http://t.co/9wvyMNdS
- 22:11:41 : @atsuoishimoto 吸ってもいいんですよ (in reply to @atsuoishimoto)
- 22:21:11 : @Jxck_ ぜひお試しください (in reply to @Jxck_)
- 23:23:42 : ML115のグラボがしょぼすぎて、1920x1080で表示できない病
- 23:36:47 : Ubuntuで開発用環境を設定しているけど、全角と半角の入力切替すら覚束ない状態で、もう本当にこのマシン、ショボイ...
- 01:03:57 : 翻訳、マジで終わる気配ない….
- 03:00:22 : [Twitter] 2012-08-06 (Mon) http://t.co/Kd3QePhW
- 08:09:26 : サッカー女子、日本対アメリカかー。ワールドカップと同じじゃん。
- 08:46:25 : @sartak それYAPCのこと?ww (in reply to @sartak)
- 08:58:22 : @hello_michiru なんだかなー (in reply to @hello_michiru)
- 09:25:46 : 夏はネットワークお勉強期間にしよう
- 09:48:53 : 寝不足。オリンピックとは関係なく。
- 09:50:35 : レビューの体制考えると、ちょっといろいろ考える必要ある。主にシステム面。
- 09:51:14 : Subversionやっぱりもうオワコンなので、各出版社さん、使うのやめましょう
- 09:52:00 : pull-requestが出来ないのはやはりキツい
- 09:54:08 : ソースコードも自然言語も、多人数で精査しつつ書き換えが必要になるテキストデータはpull-requestが出来るシステムが現状一番都合が良い。
- 09:59:32 : ソースコードの管理に関しては神経質な技術者諸氏も、ドキュメント管理にフォーカスする風土が出来ればいいんだな。
- 10:00:02 : というか、いまOSSで容易に設定できるpull-requestが出来るシステムってあるんか?
- 10:04:26 : GitHubクローン的な、bitbucketクローン的な、誰か教えて!
- 10:05:49 : GitLabしかしらん...
- 10:08:05 : 自鯖にgitlab立てるか
- 10:56:35 : おんぼろタダVPSでaptitude updateしてるけど、これだけでETAが1時間半とか狂気!
- 11:03:45 : すごいな、VPSのはずなのに、aptitude updateでstallしてる。
- 11:04:14 : Bloggerおすすめやで!!!
- 11:10:14 : たった6.5MBのデータ取ってくるのにどんだけかかんのこれ....
- 11:12:23 : 今年のPyCon JPは賑やかし頑張る
- 11:13:47 : まあ有料だろうが無料だろうが使うのはいいんだけど、使う側にも選択肢があるんだから、いくら技術的に出来るとはいえ、そのサービス維持するビジネスモデル否定するような物を流布させる行為はどうかと思うよ、っていうのを暗に名指しで言う。
- 11:17:39 : 早いうちにちゃんと考えたほうがイイよ
- 11:18:55 : @atsuoishimoto まあ明らかですけどね... (in reply to @atsuoishimoto)
- 11:35:25 : PostgreSQL、もう9.2になるのか...
- 12:13:43 : buchoさすがすぎる
- 12:16:04 : FizzBuzzといえばナベアツ
- 12:22:42 : おい!!!NullPointerExceptionって!!!
- 12:32:06 : 大人女子というジャンル
- 12:38:06 : デスブログで足元気をつけろって言ってるので気をつけます
- 12:42:39 : @tokibito ガッ!!! (in reply to @tokibito)
- 12:46:35 : 使ってたおんぼろVPS、モスクワにあるのかよ….
- 13:40:14 : 二日酔いだといいながらたくさん食べた人がいる http://t.co/F0NOmzBO
- 14:54:12 : GitLabのインストールマニュアル、gemとpipを連続して叩くところがあって、RubyなのかPythonなのかどちらかにしろといいたい
- 14:58:15 : thorのインストールでこけた。ksg.....
- 15:21:15 : @kuenishi これ持ってます。良い本です。 (in reply to @kuenishi)
- 15:22:20 : LANG="en_US.UTF-8" LC_ALL="en_US.UTF-8"で回避。
- 19:53:19 : こまった、フロントの実装に全く興味が持てない!!
- 19:53:57 : 「あ、この障害、チャレンジで出たやつだ!」
- 20:25:48 : 「軽自動車には軽油を入れろ」
- 21:01:35 : 「できませんか」「できません」このへんどうぞよろしく
- 21:27:39 : OCamlの実行環境整えるのってそんなに難しかったっけ。それとも俺が勘違いしてるんだっけ。
- 21:36:50 : @camloeba Winは全然わかりません (in reply to @camloeba)
- 21:38:40 : @camloeba なるほど、そういうことでしたか (in reply to @camloeba)
- 21:39:37 : Windowsでの開発に関してはPythonですらわかりません。
- 21:41:28 : @camloeba 僕には分かる気配がしません (in reply to @camloeba)
- 21:42:33 : 翻訳する上に、レビュー環境の設定とか、もうだるすぎてやる気でない。とりあえず翻訳だけしとこ….
- 21:59:44 : @kenji_rikitake 人間、楽なものに慣れてしまうと、それはそれで困ったものですね:-P ありがとうございます。 (in reply to @kenji_rikitake)
- 22:07:47 : 普段俺の携帯に届くメールのオファーをすべて受け入れていれば、今頃俺には数億円の金が手元にあって、美女が取り囲んでいるはずだが、堅実な性分なのでそれらのメールをすべて削除している。
- 22:39:44 : 「wozozo = defunkt」説を考えだしたら翻訳が手につかなくなった...
- 22:40:46 : GitHub、ただの出会い系だぞ....
- 22:42:33 : @wozozo 高い椅子を買ってる時点で、勝ち組だったんや... (in reply to @wozozo)
- 22:45:16 : 「Emacsは環境だ」よりも「Excelは環境だ」の方がSIerには響く
- 22:49:35 : GitHub、forkの際には「面白いライブラリですね!フォークさせて頂きます!」とIssuesに書くのが礼儀、というのを広めていこう
- 22:50:57 : C10K問題、響き的に宝石商の雰囲気ある
- 22:56:25 : @benoitc Looking forward to seeing you there :) (in reply to @benoitc)
- 22:58:09 : 今年の #pyconjp 相当熱い。来ない人は損。
- 23:01:42 : やばい、 #pyconjp のセッションの内容が @kshigeru とかぶるぞ....
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment