Monday, August 6, 2012

[Twitter] 2012-08-05 (Sun)

  • 15:35:22 : @snapper31 おっはー (in reply to @snapper31)
  • 15:41:54 : 「ドリルキング社歌 2001」
  • 15:46:18 : @flyingfoozy もちろん喜んでご協力させて頂きます (in reply to @flyingfoozy)
  • 17:40:38 : うっかり本読んでたら乗り過ごした
  • 17:41:51 : 日本救え!!!
  • 17:42:46 : ほー、東急文化村でやってる展示見たいな
  • 17:45:57 : 商店街が活気付いてるな
  • 17:55:03 : そういや俺iPhone持ってくるの忘れたので、Twitterでしかいま連絡つかない状態
  • 19:14:39 : DOMMUNE知ってると思ってた人が知らなかった時の衝撃
  • 19:15:04 : @turky お疲れ様でした!! (in reply to @turky)
  • 20:09:42 : @hiroki_niinuma ゆっくり回し続けるの、超辛いです... (in reply to @hiroki_niinuma)
  • 20:13:14 : @hiroki_niinuma いや、普通に回すのは出来るんですよ!普通に回すのは! (in reply to @hiroki_niinuma)
  • 20:59:21 : 「頑張ってもいいんだよ」
  • 22:09:35 : 福島の原発はリアルデスマーチだよなー
  • 22:55:59 : @voluntas いいっすね! (in reply to @voluntas)
  • 22:57:13 : @hirokiky いや、タダで使ってるならそこは文句いうとこじゃないんじゃないの? (in reply to @hirokiky)
  • 23:41:11 : @hirokiky 残念だ、って、それもう根本的にどうしようもないじゃんww (in reply to @hirokiky)
  • 00:33:11 : 終電で無事に到着
  • 03:00:20 : [Twitter] 2012-08-04 (Sat) http://t.co/nZJxRY3T
  • 09:34:19 : 言ってることが幼すぎ糞ワロタ
  • 11:14:24 : 10万とか、10TB分のHDD買うだけで飛んでっちゃう.....
  • 11:19:35 : 先ほど家から大量の書籍が消え去りました。
  • 11:21:47 : うちで転がってるマシン、OS入れ替えて開発用マシンにしよう
  • 11:30:15 : 45分翻訳したら家を出よう
  • 11:34:24 : @xoxomanna 代々木公園はいいよねー (in reply to @xoxomanna)
  • 11:35:41 : LollaPaloozaのライブ配信やってる http://t.co/41rnONGb
  • 11:50:46 : @snapper31 まじでか! (in reply to @snapper31)
  • 13:34:53 : もう国分寺まで来てしまった。駅近くで涼んでるか。
  • 13:39:14 : ハンバーガーの食べ方のやつもそうだけど、こういう文章読むと義務教育って大事だなと思う ▶ ハムスター速報 : 母親が自転車で痴漢されたんだが http://t.co/vtm0kerC
  • 13:45:55 : もう着いちゃった!\(^o^)/本屋で時間潰そう。
  • 18:17:14 : 久々に子供と遊んだが、やっぱり子供は楽しいな
  • 18:53:58 : 分からなくなったらとりあえず東急ハンズに行く
  • 18:57:55 : 然るべき能力の人が然るべき場所に行くというのは大変結構
  • 19:46:56 : ソーシャル転職とかソーシャル就活とか、大半はただの縁故採用じゃねーの。
  • 19:47:52 : カタカナにして新しさを装ってもやる事は同じ
  • 20:15:19 : 今日頂いたコーヒー豆で早速水出しコーヒー作っている。水出しコーヒーはちょぼちょぼと水を入れないといけないので時間がかかるけど、とてもいい香りが部屋に広がって大変心地が良い。
  • 20:44:38 : お腹は満たされたけれど、なんか足りない
  • 21:04:25 : 応募するのを「受験」って言ってる時点で、俺なら落とす
  • 21:06:05 : @shiumachi 把握ed (in reply to @shiumachi)
  • 21:11:55 : @shiumachi おお!どう?面白くない? (in reply to @shiumachi)
  • 21:12:28 : @tokibito Twitterでブログ記事のエントリ検索したらいろいろ出てきて面白いね (in reply to @tokibito)
  • 21:16:09 : 間違いに気づいて直そうとしてるので好感は持てる
  • 21:35:40 : @flag_boy なんすかそれ、共有して下さい (in reply to @flag_boy)
  • 21:40:14 : はたさん、お茶目
  • 21:41:41 : 例えば面接で「あなたは、僕らのいまの組織に入った時に、あなたの影響によっていくらの利益を生むことが出来ると思いますか。概算で構いませんので、金額と内訳を教えて下さい」と聞くと面白い。
  • 21:41:52 : むずかしいよねぇ
  • 21:44:06 : 卓球と聞いて電気グルーヴしか連想しません
  • 21:57:38 : @voluntas ご配慮いただきありがとうございます。ちなみに前回はまさにその方法でペンを入れていただきました。 (in reply to @voluntas)
  • 21:58:34 : @voluntas PDFにして付箋、という意味で (in reply to @voluntas)
  • 22:03:38 : @shiumachi @voluntas そうだねえ。全員がWord持ってるわけじゃないからそれは使えないけど、普段Google Docs使ってるからとても便利だと思う。ただいまからDocsに移すのはちょっと大変だしなかなか考えてしまうよ… (in reply to @shiumachi)
  • 22:06:13 : 金さえあればGithubでpull-requestって形で済ませるんだよなあ
  • 22:08:05 : @shiumachi いや、結局privateにするのに金かかるからさ…5人じゃ足りない。 (in reply to @shiumachi)
  • 22:16:03 : おじさん、メンタルかなりきてるよー
  • 22:22:29 : @r_rudi 昔の名残ですねー (in reply to @r_rudi)
  • 22:27:40 : @r_rudi ちょうど僕がPython始めたのが変わる時期だったのでよくわかないですww (in reply to @r_rudi)
  • 22:49:46 : Learn You Some Erlang for great good!、原著はついに完結した…. http://t.co/JChODEa3
  • 22:54:03 : 最後の章であるConclusionには、最後までErlang/OTPを使い尽くすヒントが書かれていて、本当に素晴らしい本だなこれは。 http://t.co/TAf6qmY3
  • 22:55:31 : Fredが「3年間本当に大変だったよ」と書いている気持ちが共感出来て、日本語訳も頑張らなきゃ、と思います。
  • 23:08:23 : ソーシャル民主主義
  • 23:10:41 : ソーシャルうどんこ病
  • 23:12:11 : ソーシャル就活してる人がTwitterで「ソーシャル土下座」とか書いてたら、とても会ってみたくなりますよね
  • 23:18:58 : ところでソーシャル転職って、それLinkedInじゃね?
  • 23:20:41 : LinkedInは転職ソーシャルか!
  • 23:21:02 : カタカナ+漢字で全部いける

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment