- 14:57:40 : 悲しい... ► 心中決意、妻が「温泉に泊まりたかった」…夫は (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/0CxNQelz
- 15:07:23 : @yuitowest Nice Erlang!!!! (in reply to @yuitowest)
- 15:08:43 : @repeatedly 超でかいっすよ。まず正門からキャンパスに行くまでが車じゃないと厳しいレベル。 (in reply to @repeatedly)
- 15:11:29 : @yuitowest R15B01? (in reply to @yuitowest)
- 15:12:02 : Stanfordの周りは金持ちが住んでるので治安は割と良い
- 15:14:13 : YouTube Japan Blog: DOMMUNE(ドミューン)が震災復興イベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO> A NEW ZERO 2012」を YouTube でライブ配信 http://t.co/kyiLas5V
- 17:10:04 : なんだよこのチャンネルwww http://t.co/mUcimD3q
- 17:13:03 : フルスクリーンにして1080pで見ればいい感じで見れる http://t.co/xOI4FLRF
- 17:36:33 : これ、いけてるなー http://t.co/C0nlw4gl
- 17:56:57 : @wozozo おしえなーい (in reply to @wozozo)
- 17:59:43 : GitHubのソースコード検索、404のファイルは結果から消してくれないかなー
- 19:39:29 : @blueislanders あ、ごめん、返信しようとしてたんだけど、俺行けなくなっちゃいました... (in reply to @blueislanders)
- 20:08:51 : CodecademyのPython版、ちゃんとprint functionにしても動く
- 21:42:21 : Google CalendarにPCで予定入れたら、瞬時にAndroidのカレンダーに同期されてめっちゃびびった
- 21:43:57 : 気まぐれに今週日曜とかに関東大回りしてみようかな
- 22:09:18 : 「言語とか正直なんでもいいんですけど、やればなんでも出来ます」っていう人、わりと周りに多い気がする。
- 22:22:04 : @AE35 お、あの工事終わったんすか (in reply to @AE35)
- 22:30:40 : Mac OS X、10.8になっていよいよ音楽以外に使えないOSになった感ある
- 03:00:20 : [Twitter] 2012-08-01 (Wed) http://t.co/vTulFFLP
- 07:51:27 : @jun10311031 いまはもうスタバでもWifi使えるじゃん。ルノアールはタバコくさいからやだなあ、俺は。 (in reply to @jun10311031)
- 08:04:18 : CodecademyのPython版はPython 2.7.3 http://t.co/RU63CPOt
- 08:05:47 : @jun10311031 普段は吸わないよ。ってかタバコの臭いは嫌いなんだよ!臭いから! (in reply to @jun10311031)
- 08:17:01 : くっそーー、http://t.co/d150neJkではGo検索できない><
- 08:48:21 : python.jpどうするよMLへの投稿を見ていて思うのは、Waveは良かったな、ということ
- 09:07:44 : 久々に文庫本を読んでいる
- 09:24:05 : 今日はホルモンの日
- 09:32:11 : @kisamaa たまげるほどか。そりゃあ、惜しいことをしたなあ。 (in reply to @kisamaa)
- 10:29:55 : @tk0miya なんか色々とおかしいし、そもそも圧縮してないwww (in reply to @tk0miya)
- 10:30:24 : なぜ「ぁっぉ」の「ぉ」を「ぃ」に変えたら「ぃっぉ」なのか。「ぁっぃ」じゃないのか。
- 10:31:03 : .@tanakh が卑猥….
- 10:34:28 : @atsuoishimoto @tk0miya 僕ドラクエやらないよ! (in reply to @atsuoishimoto)
- 10:38:57 : PyJUGがルイーダの酒場になるという怪電波をキャッチ
- 11:01:24 : 「うどん粉病」という響き
- 11:02:06 : libvirt先輩、マジで偉大です
- 11:13:54 : Twitterやメールというのは議論を積み重ねるのには向いていないと思うんだよなあ。
- 11:19:31 : @rechiba3 そもそもtogetterでまとめなければいけない時点で向いてないと思うのです。 (in reply to @rechiba3)
- 11:24:05 : @rechiba3 そういう意味でWaveは良かったなと思うのです (in reply to @rechiba3)
- 11:28:39 : ピーFI社のステッカー、会社のPCに堂々と貼ってる
- 13:15:09 : 適当に書いたelisp動いた。
- 13:24:53 : さて、なぜかscreenのアップグレードしているわけだが
- 13:26:15 : sudo port install screenするとデフォルトで+vartical_splitになるのが大変良い
- 13:27:22 : screen使ってる理由って、最近はだいたいデフォルトで入ってるっていうのと、新しいやつは縦分割できるからtmux使うモチベーションが下がったってことなんだけど、tmuxに出来てscreenに出来ないことで、圧倒的に有利なことがあれば教えてください。
- 15:43:33 : すいません、わりと素で質問なんですけど、いま大学生とかって何流行ってんですか?
- 16:12:11 : @bocmay 「きてきた」とか書いてる時点で緊張してるよねw (in reply to @bocmay)
- 19:00:05 : 本を集中して読んでたら乗り過ごした。
- 19:18:20 : 「戦争における人殺しの心理学」を読んでいる。ランボーが弓矢を使っているのが納得できた。
- 22:07:18 : っつーか、メルヘン野郎のPythonistaは糞して寝てろってことですよね
- 23:32:52 : いやー、やっぱりPySpa周りの人々は楽しいなあ
- 23:33:21 : ところでみなさん、ZeroMQにどれくらい興味あるんです?
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment