Wednesday, January 25, 2012

[Twitter] 2012-01-24 (Tue)

  • 09:03:57 : 眠い目をこすりつつ、これから出勤。
  • 09:04:27 : 最近気がついたらブログ書いてない。忘れそうになってるSSHの件書くか。
  • 12:15:33 : ネットワークってすげえな!
  • 12:39:12 : ご飯食べた。今日は珍しく食後のコーヒーを飲むよ。
  • 12:58:15 : 本来であればパートナーにソリューションを提供する、という部署なのでいい加減色々始めないといけない。
  • 18:10:36 : 家に置物の類が一切ないけど、あるとそれなりに癒しになったりするのかな。でも陶器の置物とか地震の時とか怖いな。
  • 18:11:08 : これから英会話行ってくるか。
  • 19:44:06 : 英会話終わり。雨なので家帰っても洗濯できないね。困ったわー。
  • 20:03:11 : 冬は寒くて嫌だね、と思ったが、気が付けばもう1月も下旬なので、あと一月ちょっとしたら花見の計画とかしてるのか。あっという間だなー。
  • 20:06:14 : もしかして、また山手線外回り死んでるんじゃないか....?このホームの感じ、前も見たぞ....
  • 20:10:19 : この間程じゃないけど、やっぱり車内は朝よりも混んでた。出勤時よりも疲れてるのでダメージでかい。
  • 20:33:24 : 40以下は中年じゃないのでおっさん認定しません
  • 21:10:08 : お腹が空いたけれども、家に食材が殆ど無い。かと言って、スーパーに買い出しに行くかと言われたら寒いのでいや。という訳で、今日もスパゲティーを茹でて食べる。
  • 21:27:40 : 現状RedisにはC10KならぬC65K問題があるっぽいぞ。実際どうなんだろ。
  • 21:40:45 : 「まーた、みんな雪だ雪だって大げさな」と思って窓の外見たらガチで雪が降っててビビった。このペースで降り続けたら明日の朝には結構積もってるかもなあ。そして電車も止まる。
  • 21:48:12 : @wks 井の頭線で二駅ですから、渋谷まで歩けばなんとかなるかと.... (in reply to @wks)
  • 21:57:31 : Megaupload閉鎖を見て、他の著名なファイルホスティングサービスでpublicに出来るものに関しての処遇が大変気になる。
  • 22:55:14 : 雪なんて滅多に降らないから一眼持って写真撮ろうかと思ったけどもうお風呂入っちゃったし辞めた。
  • 23:57:18 : 翻訳がちまちまとしか進まない。うーん、困ったなあ。
  • 00:40:40 : 正解した。よかった。
  • 00:46:29 : @voluntas がんばって! (in reply to @voluntas)
  • 00:54:01 : @voluntas おつかれさまですー (in reply to @voluntas)
  • 13:21:59 : うーん、色々調整がうまくいかない....
  • 14:49:13 : @yukop よかったねえ:-) (in reply to @yukop)
  • 14:52:28 : 一度理解したらなんでわからなかったんだろうと思うものシリーズ 1 「ポインタ」
  • 14:52:51 : 一度理解したらなんでわからなかったんだろうと思うものシリーズ2 「末尾再帰」
  • 14:54:52 : シリーズとか言ってるけど2つしか今はありません。思いついたらまた書きます。
  • 14:57:20 : YouTubeにアップロードされる動画は1分間に1時間分ではなく、1秒間に1時間分ですね。引用間違いですね、はい。1分間だと48時間分(2日分)です。
  • 15:54:32 : 地震が起きた時のためにメモっておくと、地震が起きた当日は東京の家で過ごし、翌日以降は実家に帰ることを最優先にする。
  • 16:01:13 : 1EUR 100円台に戻した
  • 16:40:08 : .@yukop のラテアート最新作 "GitHub" http://t.co/rK4FAnG2
  • 18:09:32 : 動画配信系の技術をすべからく広く出来るだけ深く抑える必要がある当役職は大変エキサイティングです!
  • 20:22:57 : gistは良く出来てるよなあ。便利すぎる。
  • 20:35:03 : @jun10311031 コードスニペットをメモできるサービス。エンジニア向きだけど、別にテキストでもいいよ。バージョン管理出来るのが便利。でもメモ置いとくだけならEvernoteのほうが100万倍便利なのでエンジニアじゃないなら無視しておk。 (in reply to @jun10311031)
  • 23:08:25 : 別にどんなライセンスだろうとソース公開してればもうオープンソースでいいじゃん。使う側がライセンス見て使うか判断すればいいんだし。
  • 23:29:52 : @methane そうですね。配付場所に適したライセンスではあって欲しかったですね。それこそ自前のサーバで良かったのではないかと。オープンソースの定義自体は狭義で捉えるか広義で捉えるかを明確にしないと話が平行線になりそう。 (in reply to @methane)
  • 23:32:25 : 明日は代休を取るので基本的に家にいます。地震が来る、とまことしやかに語られてる明日に...
  • 23:35:04 : 家にあるロウソクとライターはひとまとめにしておこう。水は地震以後4リットルは常備してある。

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment