- 20:52:54 : こりゃあ家で仕事だな。やることまとめて一旦帰ろう。
- 21:16:07 : 明日は一応長いズボンとポロシャツにしとく
- 21:18:36 : 雑用に殺される
- 21:18:56 : 生きるためにコード書く
- 21:21:29 : ぶっちゃけ眠いので、帰りの電車で睡眠を試みる
- 21:44:00 : もうさすが .@moriyoshit と言わざるを得ないよね。ほんとに。
- 21:45:50 : どうも眠いと思ったら出社時間いつもより1時間以上早かったんだ。起きたのも2時間くらい早かったし。
- 21:57:13 : 帰宅したー
- 22:02:54 : @shkumagai おつかれさまですー (in reply to @shkumagai)
- 22:03:01 : @ikasamt とぅいーす (in reply to @ikasamt)
- 22:13:31 : 今年もこの蒸し暑い季節がやってきたか...
- 22:21:45 : やばい、暑すぎてなんもやる気しねえけどやらなきゃ
- 22:26:07 : @hello_michiru 残念だったねえ…ところでv-loveってイベントチェックしてた? (in reply to @hello_michiru)
- 22:28:00 : @hello_michiru 土曜日の方。 (in reply to @hello_michiru)
- 22:28:30 : @fktshr あれ、マジで頭くるよね。Macでも読込中の風車が回ったまま応答しなくなる。 (in reply to @fktshr)
- 22:31:22 : @hello_michiru YouTubeでストリーミング放送したんだけど、見てたら感想聞きたかったなと思ってさー。ありがとう。 (in reply to @hello_michiru)
- 22:40:56 : @fktshr うーん、バージョン上げるとより重くなるかも…xlsx形式じゃなくてバイナリ形式で保存すればちょっと保存の際の負荷が下がるかも知れない (in reply to @fktshr)
- 22:41:44 : 首痛い
- 22:55:32 : @fktshr そかー>< こういうリンクが役に立つといいけど… http://bit.ly/l6QPer http://amba.to/jbmUjm (in reply to @fktshr)
- 03:00:17 : [Twitter] 2011-06-20 (Mon) http://ff.im/-GcQE4
- 07:11:38 : I favorited a @YouTube video http://youtu.be/nt5ERNh0Qko?a ニューストレッチプログラムその6 30秒で首がほぐれてしなやかになる
- 07:30:19 : シャワー浴びたので出勤準備して出勤。しかし雨はいやだなあ。
- 07:39:51 : ニューストレッチプログラムその6 30秒で首がほぐれてしなやかになる http://ff.im/-GdSbT
- 07:50:33 : @techiko1107 楽だよね (in reply to @techiko1107)
- 07:53:49 : ちょっと思うところがあるので技術ネタではない事をブログに書きたくなった。まあチラシの裏なんだけどさ。.@nishio みたいに論理的に書ける自信は全然ないし、根拠にも乏しい。
- 08:00:11 : 今日の山手線はずれすぎる。池袋でほとんど降りない。
- 08:04:51 : うわー、この車両マジでハズレだなあ。主要駅でほとんど人が降りないぞ。
- 08:06:20 : いまのいまCDNに興味ある人ってどれくらいいるんだろう?
- 08:06:53 : あー、Twitterまた調子悪い気がしてきた。
- 08:07:49 : しかしこの時間に出勤てマジできついね
- 08:19:50 : 自分以外見えない病
- 08:21:10 : 天気が不安定すぎる
- 08:23:23 : マジでスネオヘアーと呼ぶべきおじさんがいた。前髪が屋根になってる
- 08:27:04 : 広尾や六本木は朝から外タレが多いな
- 08:29:53 : 今日9:00からのミーティングの場所どこだっけ?
- 08:32:54 : 外タレの子供が母親に「今日は火曜日で、明日が水曜日で、その次が木曜日で、その次が金曜日で、その次が土曜日!やったー土曜日お休みだー!」って喜んでた。まだ週頭なのにポジティブだなあ。
- 08:47:02 : 一部ReadTheDocsで実現されてるんですが、Web UI経由でのreST変換やバージョニングの制約が厳しいですね RT @tcsh: reST Wiki 待望論 ++ (と、一部世論を盛り上げてみる #sphinxjp
- 08:47:11 : お、Twitter復活
- 08:48:51 : .@takano32 の前に酒を並べて誘導し、落とし穴に落とす遊び
- 08:54:32 : たしかに。最近trac使ってないから忘れてた RT @AE35: trac wiki で reST 使えるよね。 RT @ymotongpoo: 一部ReadTheDocsで実現されてるんですが... RT @tcsh: reST Wiki 待望論 ++ #sphinxjp (in reply to @AE35)
- 08:55:18 : TwitterはAPI経由だと他人の発言が見える。Web UIはぶっ壊れてる。
- 09:02:51 : さすが姉さん、ボケずにはいられませんでしたか RT @Shima4: 素敵女子を目指して、今日のお弁当は牛丼です(キリッ
- 09:15:54 : @Shima4 ネギ多めでお願いします! (in reply to @Shima4)
- 09:23:36 : 青い三角定規的な RT @camlspotter: 「本気で仕事していれば、涙のひとつやふたつ流れるだろう」なにそれキモチワルイ
- 09:29:45 : こ、これは... RT @torufurukawa: Google docs に「自宅」って選択肢があって、自宅で使っているデータを勝手に晒す機能かと思ったら「Home」のことだった。 http://bit.ly/jou2DZ http://bit.ly/jEkhfd
- 09:34:09 : @camlspotter みすず学苑! (in reply to @camlspotter)
- 10:35:01 : shutilでのdotfileの扱いがよくわからん
- 10:37:41 : shutilっていうよりos.walkでdotfile拾ってきてないんだな
- 10:54:53 : shutil.move()で外付けHDDのファイル操作する部分ではまってる
- 11:21:30 : Excel死ね
- 11:24:09 : ファイルの保存程度で固まるExcelマジ氏ね
- 11:34:50 : Microsoft Office for Mac 2011はカス。以上。
- 11:38:24 : 全部シートをブックに分割するしかねーな
- 12:38:51 : os.walk()三昧
- 12:39:09 : 間隔デバッグ
- 12:45:43 : ご飯うまいなー
- 12:48:17 : 日本はご飯が最高にうまいよな
- 12:49:16 : こんにちは、クレイジー野郎です
- 12:52:32 : トマトバジルって最強の組み合わせだよな
- 12:55:04 : 生涯の完成、っていい響きだな
- 13:05:07 : @shimizukawa これだけで生きている意味があるってもんです (in reply to @shimizukawa)
- 13:54:18 : WindowsだろうがMacだろうが高々300行のファイルを保存するだけで容赦なく固まるExcelさんさすがですね!!
- 16:01:29 : Pythonと禿を並べるとか勘弁してください
- 16:05:48 : SNSとソーシャルゲームに関しては大変思うところがありますが、ここでは控えます。
- 16:09:16 : diagって対角行列ですよね?
- 16:26:50 : XenベースなんだからGUI無くてもxmとvirt-install使えれば全部出来るだろ。退職してから2ヶ月も経ってから社内環境の問い合わせが来たぞ。引き継ぎ資料にコマンドまで書いたのになあ。はあ。
- 16:29:56 : 弱冷房って暖房だよね
- 16:32:38 : Solarisだとrm -rf /がシャットダウンのコマンドだよ RT @_mipo_: 慣れないSolarisのコマンドを調べながら打ってると、いつかrm -rf /みたいな罠に引っかかるんじゃないかと怖い(Solaris全然分からないので)。慎重にならないと・・・。
- 17:55:24 : ついに... RT @takabow: 土日の会場提供NGになった。たしかに夏は仕方がないか…
- 18:06:43 : 会社が悪いわけじゃなくて、メールして来た人がの問題なのは分かってるけどさ、普通辞めた人間に質問して、その返信来たら、返礼くらいしない?俺の感覚おかしいか?
- 18:07:55 : いや、なんでこんな事言ってるかっていったら、在籍時にこっちから連絡しても何もしなかったのに、辞めてから引継ぎ資料に全部書いた事を質問して来たからなんだけど。
- 18:14:47 : 思い当たる節が RT @stomita: おれ多分そこにいたことありそう RT @tkudos: 「IAMおよびクラウドビジネスで急速に成長中の外資系IT企業」って、どこ?
- 18:18:21 : お昼ちゃんと食べたのにお腹空いた。いや、ちゃんと食べたからお腹空いたのか。
- 18:19:39 : 品川混みすぎマジでやばい
- 18:32:39 : 古館伊知郎はプロレス実況のころからリズムでしゃべる
- 18:32:51 : リズムでしゃべる=あんまり言葉の意味を考えてない
- 18:37:13 : 別の人からFacebook経由でまで連絡が来た。なんなんだよ一体。オラクルの人は仕事の連絡ならメールでお願い出来ませんかね。
- 18:37:27 : SNSでまで仕事したくないんですけど。
- 18:41:29 : もうめんどくさいからここに書くけど、「Oracle VMだってXenなんだからxmとvirt-installで2、3インスタンスの管理くらいなら全部やってました。Oracle VM Managerは入れなくても管理くらい出来ます。」って言っとくので、適当に伝えといてください。
- 18:48:39 : @hanizo SCなのに技術分からないとか、なんなんだと思いました。お仕事お疲れ様です! (in reply to @hanizo)
- 18:50:41 : 「プライベートクラウド!」とか叫ぶ会社の技術職の方はぜひ一度各種仮想化技術をターミナルで管理される事をオススメ致します。
- 19:39:03 : @gentle_kimura 兄さんのせいじゃないです。ってかSCの中でもちょっと???な人だったので... (in reply to @gentle_kimura)
- 20:31:09 : @torufurukawa 機能、じゃ当てはまらない感じですか? (in reply to @torufurukawa)
- 20:31:53 : doctestとautodocは鉄板
- 20:48:29 : 諸々あるけど、Google Docs便利過ぎやべえ
- 20:50:20 : まあ、敵を作る時は本気です、ってのもあるなー
- 20:50:53 : @everes 過去との対話ですか (in reply to @everes)
- 20:59:51 : @everes 「昨日はちゃんとご飯食べたか?」とか... (in reply to @everes)
- 21:00:49 : 自社製品を愛してるか、担当製品を愛してるか、って言われたら、まあ余裕で「愛してますよ」って言えますね
- 21:18:23 : I favorited a @YouTube video http://youtu.be/GX4_3cV_3Mw?a Leaping Shampoo
- 21:34:51 : これ見てたらレーシックとか怖くて絶対できないわ。そもそも俺は角膜的に出来ないんだけど。 -> http://bit.ly/mEoZCL
- 21:35:15 : そもそも俺はコンタクトにすら懐疑的です。それは眼科医がメガネをしている理由を考えたら想像できるはず。
- 21:41:11 : まずレーシックは無いな。100%ない。目を使う仕事だし尚更。
- 21:45:03 : Leaping Shampoo http://ff.im/-GgoJe
- 21:58:31 : 漫☆画太郎先生の絵は神がかっていますね
- 22:19:32 : @ikasamt 自動生成できそう。で、古舘伊知郎bot作成。 (in reply to @ikasamt)
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment