- 12:42:38 : Blade RunnerもVangelisだったのか!すごすぎだろ....
- 12:46:55 : Wikipedia読んでたらVangelisすごすぎでビビった
- 12:47:41 : それはさておき、炎のランナーはとてもよい映画でした。アカデミー賞受賞も納得の作品でした。
- 12:49:55 : @kazunori_279 Vangelisっぽくないというか、とてもシリアスなピアノ曲ですね! (in reply to @kazunori_279)
- 12:52:56 : @kenji_rikitake 帰りの飛行機の中で初め炎てのランナーを鑑賞し、とても素晴らしい作品だと感じると同時に、随所に挿入される音楽が場面を引き立てていて感動しました! (in reply to @kenji_rikitake)
- 12:53:18 : @atusi ぷくぷくり〜ん (in reply to @atusi)
- 12:53:48 : @kazunori_279 Vangelisは元々JazzやClassicの素地があるという記述を見て納得しました (in reply to @kazunori_279)
- 12:54:34 : どうも音楽的に1983生まれのストライクゾーンからずれてんだよなあ
- 12:54:54 : @kazunori_279 ご両親が画家と音楽家だったそうで。6歳で独演会とか考えられません。 (in reply to @kazunori_279)
- 12:57:23 : これはVangelisつながりでBlade Runnerも鑑賞せざるをえまい
- 13:01:48 : @kenji_rikitake 短波は小学生高学年のころ興味があったのですが、お小遣いでは高くて変えませんでした…多重録音はいまでいうところのmixですか? (in reply to @kenji_rikitake)
- 13:04:05 : やべ、家でなきゃ。
- 13:14:15 : @yosukehara 限られた時間の中で二人のランナーの走る事に対する感情を描いて、さらに当時の時代背景も見事に表現されている素晴らしい映画でした。オープニングとエンディングで主人公達が浜辺を走っているシーンは本当に印象に残りますね。 (in reply to @yosukehara)
- 17:29:24 : @kmizumar そうですね!解散した後に生まれたんで、もう全てが回顧ですよ。 (in reply to @kmizumar)
- 17:30:50 : @Miwa_99 アメリカで予告みたけど、マジで面白そうだった。俺もみたい。 (in reply to @Miwa_99)
- 21:35:53 : もう恐ろしすぎる -> http://bit.ly/jFI5jP
- 21:41:46 : ミサワホームすごいなー -> http://bit.ly/jkaUsU
- 22:14:15 : リマインダー:明日は @weboo さんとお昼ごはん
- 22:34:43 : @riywo おかえり〜 (in reply to @riywo)
- 22:43:14 : ねむねむなので寝ます〜
- 03:00:15 : [Twitter] 2011-06-19 (Sun) http://ff.im/-G8mca
- 06:39:57 : おはようどんこ病 RT @tanakh: おはよウナコーワクール
- 06:50:55 : 記載ミス発見。 × .@voluntas Erlang界のプリンス ◯ Erlang界のxxx (参考 Erlang界のプリンス = .@kuenishi ) -> Erlang kansai01 http://slidesha.re/kEL4Se
- 07:11:56 : 今日はYouTube Tシャツで出勤しようかな
- 07:12:42 : @shibukawa 来週水曜日あたりでどうでしょうか? (in reply to @shibukawa)
- 07:13:04 : @kitarou102 @takabow @daisukebe_ 完全なる平日希望多数により平日に決定ということでおk? (in reply to @kitarou102)
- 07:36:29 : おはよ内田裕也(パワートゥーザピーポー)
- 08:12:32 : @tokibito お大事に (in reply to @tokibito)
- 08:13:49 : スーパーラフな格好で出社。蒸し暑いからねー
- 08:59:02 : @0o0yuka0o0 それも持ってるけど、柄がYouTubeの再生ボタン (in reply to @0o0yuka0o0)
- 09:11:19 : Mountain ViewもいいけどやっぱりTokyo Officeは最高だぜ
- 09:14:44 : しかし俺が8:30前に出社してるってのが考えられない
- 09:22:57 : @Guutara いやいや、普通に睡眠取りましたよ。なんかうきうきして会社に来てるわけですよ、実際。 (in reply to @Guutara)
- 09:23:28 : 会社にウキウキしながら来るっていうのは幸せなことだよな、実際。
- 09:51:05 : @_2F_1 興味ゼロではないですよ。しかも前職でLDAPのこととかやってましたし。ところでメールしましたのでよろしくお願いします。 (in reply to @_2F_1)
- 10:14:53 : @shibukawa よろしくお願いします。19:00〜19:30ごろに駒込とかでどうでしょうか。 (in reply to @shibukawa)
- 14:43:59 : @fktshr 気合すげえww (in reply to @fktshr)
- 15:20:45 : @fktshr するする。俺免許も免許センターの人が「せっかく眼鏡等なしでおkなんだから3回くらいやってみよう!」って言ってやったよ。おんなじようにこんなんでいいのかと思った。 (in reply to @fktshr)
- 17:29:22 : むー、困るなあこういうのは
- 18:30:59 : ぐー、こんな手動仕事はすげー時間の無駄だ。ってかなんでデータの整合性とか考えないかなあ。ブツブツ。
- 19:59:12 : もうこれは手に負えない。ちょっと要相談だ。
- 20:52:54 : こりゃあ家で仕事だな。やることまとめて一旦帰ろう。
- 21:16:07 : 明日は一応長いズボンとポロシャツにしとく
- 21:18:36 : 雑用に殺される
- 21:18:56 : 生きるためにコード書く
- 21:21:29 : ぶっちゃけ眠いので、帰りの電車で睡眠を試みる
- 21:44:00 : もうさすが .@moriyoshit と言わざるを得ないよね。ほんとに。
- 21:45:50 : どうも眠いと思ったら出社時間いつもより1時間以上早かったんだ。起きたのも2時間くらい早かったし。
- 21:57:13 : 帰宅したー
- 22:02:54 : @shkumagai おつかれさまですー (in reply to @shkumagai)
- 22:03:01 : @ikasamt とぅいーす (in reply to @ikasamt)
- 22:13:31 : 今年もこの蒸し暑い季節がやってきたか...
- 22:21:45 : やばい、暑すぎてなんもやる気しねえけどやらなきゃ
- 22:26:07 : @hello_michiru 残念だったねえ…ところでv-loveってイベントチェックしてた? (in reply to @hello_michiru)
- 22:28:00 : @hello_michiru 土曜日の方。 (in reply to @hello_michiru)
- 22:28:30 : @fktshr あれ、マジで頭くるよね。Macでも読込中の風車が回ったまま応答しなくなる。 (in reply to @fktshr)
- 22:31:22 : @hello_michiru YouTubeでストリーミング放送したんだけど、見てたら感想聞きたかったなと思ってさー。ありがとう。 (in reply to @hello_michiru)
- 22:40:56 : @fktshr うーん、バージョン上げるとより重くなるかも…xlsx形式じゃなくてバイナリ形式で保存すればちょっと保存の際の負荷が下がるかも知れない (in reply to @fktshr)
- 22:41:44 : 首痛い
- 22:55:32 : @fktshr そかー>< こういうリンクが役に立つといいけど… http://bit.ly/l6QPer http://amba.to/jbmUjm (in reply to @fktshr)
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment