- 15:31:17 : ちょいアプリを作るのにFlaskは相当いいなあ。
- 16:02:19 : 「オラクル、オープンソースの統計解析言語「R」をサポート 」 http://www.computerworld.jp/topics/db/183029.html
- 16:46:36 : Wikipediaは日本語と英語で後者のほうが圧倒的に情報量が多いページを参照する機会が増えた。
- 17:20:45 : Genunix http://ff.im/-ldbkN
- 18:04:55 : あと3人で200人って。。。Python Hack-a-thon 2010.07 http://atnd.org/events/2906
- 21:24:39 : @JohnBomb23 命あっての物種 (in reply to @JohnBomb23)
- 21:27:19 : 寝不足だけど今日は今期最終日で部の飲み会。お店が素敵だった。この値段でこの店なら大満足。
- 23:43:20 : 早く帰るって言ってたけど、課長と先輩と三人で飲んだ。俺が不安に思ってたことを自分の事のように悩んでくれていた。初めて会社の飲み会で泣いた。
- 23:46:49 : 課長とこんなに腹を割って話したのは初めてだ。でも、話してよかった。ありがとう、課長。インド人の課長。
- 23:47:22 : 飲み過ぎた。 (@ オラクル青山センター) http://4sq.com/8wF9my
- 23:49:57 : @JohnBomb23 空気公団の音源貸そうか? (in reply to @JohnBomb23)
- 23:51:44 : @yokatsuki @MOMA7697 問題が解決したわけではないですが、暗闇からは抜けました。 (in reply to @yokatsuki)
- 23:52:15 : @mitszo いつまでいらっしゃるんですか? (in reply to @mitszo)
- 00:00:03 : @mitszo ざんねんです (in reply to @mitszo)
- 00:01:03 : @AE35 そうです。実際は言わないですが。 (in reply to @AE35)
- 00:03:53 : 課長にあそこまでぶっちゃけてよかったのか心配。でも課長は「お前がやりたい事は常に俺に言え」といってくれた。
- 00:04:26 : @mitszo ぜひ呼んでください (in reply to @mitszo)
- 00:05:32 : 一つ言える事は、俺が望むベストはうちの製品とOSSを繋ぐこと。
- 00:09:42 : 好きな仕事なら寝る間を惜しむよ。だって仕事以前に好きなんだもん。
- 00:21:17 : とはいえ会社だ。利益を出さなければ意味がない。ビジネスとは何か。課長には「半年で答えを出せ」と言われた。正念場。
- 01:49:38 : [Mac]USBにインストールイメージを焼きたい http://ff.im/-leBdq
- 03:01:48 : [Twitter] 2010-05-31 (Mon) http://ff.im/-leN3V
- 03:31:49 : [Delicious] 2010-05-31 (Mon) http://ff.im/-leRKd
- 08:03:24 : うーむ、昨日の飲み会は楽しかった
- 09:02:06 : Python Hack-a-thon 2010.07 (a.k.a #4) は #kuenishi でお願いします。 http://atnd.org/events/2906 あと1人で200人ってどんな規模だ。
- 09:03:12 : あと、この規模を見てアンカンファレンスを開催を確信しました。詳細はブログなどで書いたりしますが、興味がある方はRTなり声をかけてください!
- 09:04:50 : ITアンカンファレンスを5トラックでやりたい。150人超える規模で。
- 09:41:58 : @voluntas 前回はCouchDBで今回はVoltDBですか (in reply to @voluntas)
- 09:58:13 : @yuitowest はっ!! (in reply to @yuitowest)
- 11:42:53 : 今朝からブログの記事を公開するタイミングを見計らっている
- 12:14:32 : ちょっと運営してきた http://d.hatena.ne.jp/ymotongpoo/20100601/1275361150
- 12:43:47 : なんという出会い “@moriyoshi: すれ違いざま、いきなり知らない女に中指突き立てられた。訳を説明してくれ。”
- 12:52:58 : [Event] BarCamp Tokyo 2010に行ってきてちょっと運営したよ http://ff.im/-lg6HV
- 13:57:14 : ついに6月になったぜ。6月ということは...Python温泉なんだぜ...
- 13:59:07 : 出社前にブログを書き、業務でも社内ブログを書く。そんな日。
- 15:22:43 : SコンビネータとKコンビネータ
- 16:03:55 : @maipooky 実家に帰るたびに僕のことを忘れて吠えるかわいいやつです。 (in reply to @maipooky)
- 19:30:13 : Python Hackathonでアンカンファレンスの告知しよう。
- 19:31:42 : Stuart Zenderは神
- 19:31:46 : ユーロ円が110円てやばいな。
- 19:46:11 : 初めて丸ノ内線の新型車両に乗った (@ 新宿三丁目駅) http://4sq.com/6sZSNm
- 20:11:46 : 色々と深い話をしている http://yfrog.com/g0eqoj
- 21:15:10 : あれ、結構Twitter for iPhoneがTL取得漏れがある?
- 22:30:12 : 高校同期の悩みを聞くなどした (@ 新宿駅 (Shinjuku Sta.) w/ 21 others) http://4sq.com/7JdsNZ
- 22:36:09 : @amagawawaw そうなんですねー。普通にTLで漏れてたんでまたEchofonに戻ろうかと思ってます。 (in reply to @amagawawaw)
- 22:38:29 : iPadに関して「テクノロジーとしては最新ではない」という言説があるが、その視点ではアセンブリーに関しての洞察が完全に抜け落ちていたと言わざるを得ない。
- 22:41:26 : 昨今ではマッシュアップという名を借りたアセンブリによって最新のサービスが提供される。しかしながら、革命的と呼ばれるサービスはクリティカルな部分が最新の技術だったりする。
- 22:47:50 : 英語上達したなー、って思えるようになった瞬間は洋楽の歌詞を聴いて文脈がわかったとき。
- 23:08:05 : @yumcatch もう治療の手立てはありません。残念です。。。 (in reply to @yumcatch)
- 23:20:29 : @kitarou102 でもJamiroquaiとかのゆっくりなやつだよ。Punkとかは全然無理。 (in reply to @kitarou102)
- 23:25:58 : @kitarou102 ビートルズは高校生の時に歌詞覚えたww (in reply to @kitarou102)
- 23:27:01 : @yumcatch 早くも脳に毒が。。。 (in reply to @yumcatch)
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment