- 20:43:22 : @hanizo まちがいなく「ぺ」ですね (in reply to @hanizo)
- 20:44:39 : @wozozo おはよういち (in reply to @wozozo)
- 20:50:40 : ビールをこぼすなんて!!
- 20:56:47 : ダッシュしてた子供が雨で濡れた床ですべってこけたけど泣かなかったし、すぐ立ち上がってまたダッシュした。「強くて偉いなー」って言ったらニッコリ笑って走ってった。
- 20:58:36 : 家帰ったらビールを飲むかー
- 21:12:14 : こういう色々な現場の声を残しておく方法はないか。「復興の狼煙」みたいな脚色は要らない。ただ客観的な記録が欲しい。 -> 暇人\(^o^)/速報 : 保険会社のコールセンターにいるが地震のときの話する http://t.co/4GD2soVE
- 21:19:41 : 死は誰にでも訪れるもので、それをどう捉えるかは本人の自由 -> いかにして僕は心配するのをやめたか - ○内○外日記ブログ http://t.co/7zQcts0b
- 21:28:58 : やばい、近所のスーパーでPEPSI NEXが148円だった!
- 21:32:59 : @hirokiky 元気でいい子だよねえ (in reply to @hirokiky)
- 21:48:36 : PEPSI NEXうまいなー
- 22:16:00 : @tokibito おは (in reply to @tokibito)
- 22:43:07 : 家でモツ鍋したいな。手軽にできないのがなー。
- 22:44:39 : @hanizo そうですね。私はモダン派ですが、ご子息の作品からは初期印象派の影響を強く感じます。 (in reply to @hanizo)
- 22:44:58 : @sawonya @voluntas 第2ヒント .@yokatsuki .@takabow (in reply to @sawonya)
- 22:45:21 : 今日中にちまちまやってた翻訳終わらすかー
- 22:53:04 : Jythonのオワコン感がやばい
- 22:54:10 : .@voluntas つ http://t.co/w0CqkEWt
- 22:54:46 : なんかTIMで面白そうな勉強会やってるなー
- 23:17:07 : @kshigeru ほー、これは興味深い (in reply to @kshigeru)
- 23:30:33 : @takabow +1 (in reply to @takabow)
- 00:20:52 : [OCaml][Translation] なぜ次に学ぶ言語は関数型であるべきか http://t.co/hShJxDgB
- 00:21:56 : かなり長文です -> なぜ次に学ぶ言語は関数型であるべきか http://t.co/hShJxDgB
- 00:50:04 : @osiire ありがとうございます。早速反映しました! (in reply to @osiire)
- 01:05:09 : 世界の小宮は特別
- 01:05:47 : 風呂敷は志ん朝のものしか聞いたことがないな。志ん生の風呂敷を聞いてみたいな。
- 01:10:47 : @everes 僕もとても見たいんですけどテレビがないので見れないというオチです (in reply to @everes)
- 10:03:50 : @bleis ありがとうございます!直しました! (in reply to @bleis)
- 10:34:27 : port selfupdate && port install installed 地獄
- 10:38:08 : マジで錦織すごいよなあ
- 10:42:40 : perl5 @5.12.3_1+perl5_12 でdependency解決できねえとか言ってコケやがった。めんどくせー
- 10:49:34 : 仕方ないのでPerl5.12.3はforce activateしました
- 11:10:51 : John Carmackさんすげい http://t.co/nWPHChWu
- 11:38:24 : 今日みたいな天気は好きじゃない
- 11:58:59 : ようやくgcc4.4のビルドが終わり、bisonのビルドが始まろうとしている...
- 11:59:16 : しかしMacPortsはgcc4.4.6だったのか
- 12:06:18 : や、やばい…boost 1.47.0のビルドが始まった...
- 12:12:11 : 世の中には200 OKって返してもcontent-bodyにErrorしか書いてないようなAPIだって存在するんだぞ
- 12:12:19 : @tk0miya ありすぎますwww (in reply to @tk0miya)
- 12:42:56 : @voluntas それ、いいですねw (in reply to @voluntas)
- 13:03:44 : @ganyshe 引きこもったれ! (in reply to @ganyshe)
- 13:04:47 : @takabow 秒単位で出るのか。すごいな。 (in reply to @takabow)
- 13:21:35 : @naguo508 ゆんけるが酒飲んでるのがまだ信じられんわ (in reply to @naguo508)
- 13:24:31 : 今日誰か駒込で飲もうぜ
- 13:25:20 : いまMacPortsでErlang入れるとR14B04が入るのか。相変わらずMacPortsはErlangのパッケージングはええな
- 13:31:12 : まてよ、なんでgcc44のビルドしたのに今度はgcc43のビルドしてんだよ...いやや...
- 13:52:05 : @msmhrt はい... (in reply to @msmhrt)
- 14:36:22 : 今度はgcc45のビルドだと!?いい加減にしろ!
- 16:08:47 : ふいー、名刺全部スキャン完了
- 16:22:12 : はい、Perl 5.8のビルドも始まりました。\(^o^)/
- 16:37:22 : これ、俺が3ヶ月前に訳したエントリと一緒じゃねえかよwwww http://t.co/MRxwHwwx -> HTML5でコーディングするときに役立つ10のオンラインツール http://t.co/6LQbMl6E
- 16:42:36 : @hmbatta 僕はEvernoteです (in reply to @hmbatta)
- 16:56:21 : @kenji_rikitake このへんの依存解決を一度整理しておかないと僕のMacPortsはまずいことになりそうです (in reply to @kenji_rikitake)
- 16:58:59 : あれー、$PATHを見ると/opt/local/binの方が/binよりも前に来てるのに、何でwhich ashすると/bin/zshになるのー?
- 17:02:59 : @__gfx__ うーむ、iTerm2.appでもTerminal.appでも同様の現象が起きてるのでもうちょっと見てみます :-( (in reply to @__gfx__)
- 17:10:25 : とりあえずログインしているshellは/opt/local/bin/zshだからいいか...
- 17:17:07 : 今日はずーっと家にいて引きこもってるのに #beeploud の面々は誰もSkypeにいない。リア充な奴らは違うぜ...
- 17:17:40 : 俺はffmpegが使いたいだけなんだよ。さっさとビルド終われ。
- 18:29:50 : @maipooky 東側はぱらついてると思う (in reply to @maipooky)
- 18:34:12 : @aodag 駒込あたりにいらしたら飲み行かないすか
- 18:47:53 : なんか急にはてブ増えたと思ったらホッテントリになってたんか
- 20:03:12 : 30分寝た
- 20:30:57 : Redditでもfluxflexが「もっと注目されてもいいと思う」って言われてるねー。いいねいいね。まあでもこのスレッドDotCloudないし微妙。 -> Best python hosting? http://t.co/l3H16ObK
- 20:35:35 : 英語版だけどPythonのDocumentの検索エンジン Python2.7.1版 -> babbledrive http://t.co/ligkzQcA
- 20:46:31 : @methane ね、これいままで知らなかったのが悔やまれます。僕もさっきReddit眺めてて知ったんですが、もし対応してたら日本語版もやりたいですよね! (in reply to @methane)
- 20:47:16 : @methane 作者のGitHubレポジトリ見つけました。 http://t.co/yATyRcCk
- 21:05:02 : I favorited a @YouTube videofrom @Psychetruth http://t.co/cZLsqW7n 5 Min Tone Abs Workout 2, Fitness Training w/ Tam
- 21:06:00 : これ手の反動使って上体起こししてるけど意味あんのか?
- 21:11:15 : ウイスキー飲みながら映画見てる
- 21:18:03 : 最近はPEP 3143が夢に出る。
- 21:18:41 : まあでももう2年半もDraftのままなのはなー。キツイわ。
- 21:30:25 : @hiroki_niinuma 僕もピンク好きです (in reply to @hiroki_niinuma)
- 21:40:57 : 僕は一点突破で1位になれない人間ですが、足し算でうまくやっていこうと思っています。まる。
- 21:41:24 : @techiko1107 応援がんばったね! (in reply to @techiko1107)
- 21:46:21 : 急にK点超えてきた感じ。ほろよい。
- 21:47:13 : 今日は1日引きこもったお陰で家の掃除や未読だったエントリなどを全部消化できた。ある意味リフレッシュだな。
- 21:58:44 : はー、落語を見てると、さんまだったり蕎麦だったり茶漬けだったり江戸の人のご飯を食べたくなるねえ
- 22:06:56 : やっぱり江戸落語を聞くときは土地勘がないと難しいよなあ。品川って聞いていまと違ってすぐに海岸線があったことが分からないとしっくりこない話ばかりだし。
- 22:07:06 : @maipooky おかえりー。アイコンかわってる! (in reply to @maipooky)
- 22:07:43 : @methane ちょうどそれ読みましたw (in reply to @methane)
- 22:16:08 : まさか一丁入りがJazzになるとはw http://t.co/qbHhGxOf
- 22:17:54 : @cocoatomo そうそう。芝浜も居残り佐平次もそうだねー。魚屋や魚河岸が出てくる噺は大抵そうだね :-) (in reply to @cocoatomo)
- 22:21:28 : @xxx_lunch_xxx いやー、全然眠くならないよ!むしろいま住んでるところの近くが舞台になった噺が多いから楽しいよ。特にこのへんだと廓噺とかねw (in reply to @xxx_lunch_xxx)
- 22:22:53 : 明烏とか廓噺は大体吉原周辺が舞台になるから自分にも馴染みがある地名が出てきておもしろいね。
- 22:24:49 : まあしかし江戸落語を聞いてると、その当時は風俗は男の嗜みだったんだなあ。最も江戸は男女の比率がだいぶ男性側に偏ってたから、そういった事情もあるんだろうけど。
- 22:27:53 : @xxx_lunch_xxx そうそう、カクバナシ。明烏とか居残り佐平次とかお見立てとか面白いよ。 (in reply to @xxx_lunch_xxx)
- 22:30:00 : 明烏とか、電車男に通じる所があると思うんだよなあ。まあエルメスさんは遊女じゃないけど、落語に出てくる堅物をVIPのヲタに置き換えるとパー速で伸びる恋愛系スレは結構納得が行く。
- 22:32:26 : @yukop さすがやねー。俺中学3年の時にニューウェーブとか言ってたおっさん中学生だった。 (in reply to @yukop)
- 22:36:18 : @yukop 続きはお昼でw (in reply to @yukop)
- 22:40:56 : 芝浜とか良い話すぎて泣ける
- 22:42:43 : しかし結局芝浜っていつ作られた噺なんだろう?やっぱり明治直前かなあ。
- 22:45:00 : 東京オリンピックをテレビで見た時代に東京住んでる人はきっと江戸落語で地名を聞いてなんとなく地形がわかるんだろうなあ。東京オリンピック直前に埋立地だいぶ増えたし。
- 22:46:42 : 俺は普通の人に比べたら噺は割と知ってる方だと思うんだけど、噺家は全然知らないんだよなあ。Jazzもそうだけど。寄席に通うしかないよなー
- 22:47:23 : @yokatsuki あー、たしかに埋立地になってる地域以外は別にそのままですよね (in reply to @yokatsuki)
- 22:51:35 : 志ん朝はなんであんな早口なのに聴き取れるんだろうと思ったけど、やっぱり「えぇ?」で一息つくからかね
- 23:00:44 : @PG_kura ありがとうございます!typoでした!僕は英語を読んだ端からそのまま日本語にしてしまっていてtypo気にせず書いてしまってるので、今回もすでに5人くらいからtypo指摘されていますw本当に助かります!ありがとうございました! (in reply to @PG_kura)
- 23:02:04 : @kshigeru そういえばもろにその辺出身だったねwたしかにいまそういう話を聞こうと思ったらこの場にはいないねえ。戦時の話といい、生の声を聞ける機会が減ってしまって本当に残念だよ。 (in reply to @kshigeru)
- 23:12:31 : @xxx_lunch_xxx そうなのか!またひとつお利口になった。吉原は上野の北東の方だよー。 (in reply to @xxx_lunch_xxx)
LOG2BLGR ver.1.0
No comments:
Post a Comment