Thursday, November 17, 2011

[Twitter] 2011-11-16 (Wed)

  • 10:43:48 : マウスピースを受け取りにきた
  • 10:50:14 : マウスピース作った http://t.co/pDx8JlPz
  • 10:51:53 : @turky 歯ぎしり用です... (in reply to @turky)
  • 21:50:10 : 全然仕事終わらねえよ
  • 22:15:41 : ついにVimに乗り換える時が来たかもしれない。。。左手の小指が痛い。。。
  • 22:46:38 : そろそろ帰ろう。今日はクソ疲れたからカバンすら置いて帰ることにする。
  • 22:57:13 : あー疲れた。これから帰る。
  • 23:00:24 : しまった、せっかくマウスピース作ったのに会社に忘れた。もうだるいからいいや。
  • 23:01:09 : もう76円台突入か。金の無駄だったな。
  • 23:23:27 : Y CombinatorをVCの名前としてしか知らないかどうかで、ある程度のフィルタリングが出来るという仮説。何を篩に掛けてるかはこれから考える。
  • 23:27:11 : @turky お疲れ様です!!!! (in reply to @turky)
  • 23:28:56 : @wozozo なついな (in reply to @wozozo)
  • 23:29:36 : InterBEEに行ける日がPySpa初日しかないんだよなー。厳しい。
  • 23:32:34 : 気が付けば転職から7ヶ月経とうとしているけど、もう2年くらい働いてる気がする。
  • 23:34:19 : PySpaで温泉浸かりまくりな日々を過ごしたいのです
  • 23:37:36 : @kenji_rikitake 気が付けば... (in reply to @kenji_rikitake)
  • 23:39:37 : 帰ったら寝るだけだな
  • 23:40:34 : と見せかけてヒャッハーするぜ!
  • 23:41:59 : 空元気作戦は失敗に終わった....
  • 23:42:35 : 一言で言えば社畜乙ってところだな。今日は完敗です。
  • 00:02:54 : I liked a @YouTube video http://t.co/b8l9xrA8 Digitalism - Pogo (Shinichi Osawa Remix)
  • 01:05:14 : さて寝るか。寝れば大抵なんとかなる。
  • 08:29:37 : @takano32 鍼おすすめっすよ、鍼 (in reply to @takano32)
  • 08:47:22 : @kuenishi おっとそこまでだ。殺られるぞ。 (in reply to @kuenishi)
  • 08:51:03 : 昨日手ぶらで帰宅したので、今日は手ぶらで出勤。
  • 08:51:40 : 今日はVim初日になる予定
  • 08:54:36 : 俺は止まりません http://t.co/EEz87v3R
  • 08:55:44 : @chiaki_0115 大丈夫だと思いますー。いってきます! (in reply to @chiaki_0115)
  • 08:56:01 : @mopemope ともだおれwwwww (in reply to @mopemope)
  • 08:58:07 : 手ぶら出勤の清々しさ
  • 09:00:54 : 日本の鉄道網の運行の素晴らしさは認めるけど、JR各社の連携はもうちょっと頑張って欲しい。特に新幹線。なんで同じ電車乗るのにあっちの予約では切符買えて、こっちの予約では買えないわけ?って普通はなるよ。別会社だろうとも。
  • 09:01:45 : @mopemope なぜ逆ギレwwww恩をww仇でwwww (in reply to @mopemope)
  • 09:02:18 : @atusi お疲れ様です (in reply to @atusi)
  • 09:02:32 : 事務手続き型言語
  • 09:10:11 : マックスウェル方程式について参考書読んでる学生が横にいた。あれを初めて見た時は感動したなー。
  • 09:13:56 : @mopemope 改善はされてると思うんですが、JR東日本とJR西日本の連携の悪さが半端なさすぎ糞ワロタ。外国のオフィスから来た同僚が京都に行こうとして、JR西日本で予約しちゃって、恵比寿駅で代わりの切符買うのと、払い戻しでめちゃくちゃ手間取ったし。 (in reply to @mopemope)
  • 09:16:11 : まあでも海外に比べたら便利すぎるってのがあるので、ちょっとずつでも改善されれば嬉しい。ネット環境も結局日本はいまやそこらじゅうでFTTHあるから、海外行って残念に思う事がよくある。
  • 09:17:05 : 冬の気温だな
  • 09:18:56 : @mopemope 一緒に恵比寿駅行ったから代わりに払い戻しと新しい切符買えましたが、同僚は「え、なんで同じJRなのに???」って何度も言ってましたよ。そりゃあ日本人でもそうなるくらいだし、完全に無理ゲーww (in reply to @mopemope)
  • 09:21:03 : 吹き出物を隠そうとファンデーションをグリグリやってるのを見ると痛ましい気持ちになる。
  • 09:21:42 : プログラミング言語を何に例えるのが斬新かを考える。
  • 09:22:43 : @tk0miya f(x) = x + y (yはよだれ) (in reply to @tk0miya)
  • 09:25:08 : プログラミング言語を駅に例えると....?
  • 09:25:58 : Pythonは渋谷か新宿あたりだと思ってる
  • 09:26:43 : OCamlは上野かなあ。Haskellは品川。
  • 09:27:43 : Perlが渋谷でPythonが新宿だな。Rubyは恵比寿。
  • 09:28:52 : Javaが東京、で、Cはなんか駅っていうより車輌基地な感じ
  • 09:29:36 : アセンブラは川崎重工とかかな。
  • 09:30:14 : @__gfx__ いや、JRだけで色々行ける的な意味でw (in reply to @__gfx__)
  • 09:34:08 : C++は池袋だな。
  • 09:37:03 : 池袋舐めてる奴多すぎ。池袋駅の複雑さとデカさと闇加減をちゃんと見たのかと。
  • 09:37:03 : JavaScriptは原宿
  • 09:37:48 : Factorは土合
  • 09:39:21 : Lisp難しいなあ。個人的には赤坂見附/永田町かなー
  • 09:40:21 : COBOLは立川
  • 09:43:08 : まあ関数型言語が流行るとか流行らないとか、どうでもいい。流行らないと思ってる奴の頭の中では一生流行らない。
  • 12:49:13 : @sarukun99 渋谷は湘南新宿ラインのホームが遠いだけで、コンコース含めたら池袋のほうが大きいと思いますよ (in reply to @sarukun99)
  • 13:19:22 : gccをLLVMビルドに変えた
  • 14:49:56 : @takabow あんだけ不摂生してりゃあそりゃしょうがないずら (in reply to @takabow)
  • 15:15:28 : もう母親にすらIDで呼ばれるようになってしまった...
  • 16:29:28 : @chiemityanyo いやいや「息子が」でいいじゃん (in reply to @chiemityanyo)
  • 18:42:34 : @xoxomanna いまから馬刺し食べるんやで! (in reply to @xoxomanna)
  • 18:45:11 : 馬刺し祭り!
  • 19:11:00 : 誕生日おめでとうございます! > .@kuenishi
  • 22:54:31 : これキモイわー http://t.co/llgGWEhS
  • 23:39:47 : STAR TOURSがリニューアルとかマジで熱い
  • 23:44:15 : 妄想が激しいですね RT @kuenishi: http://t.co/D4SZ1dRX なんすかこれ....
  • 23:44:58 : @Shima4 今度営業についてお話をお聞かせ下さい。当方営業見習いです。 (in reply to @Shima4)

LOG2BLGR ver.1.0

No comments:

Post a Comment